2 / 160
2
しおりを挟む
(こんな素敵な人の心を射止めた女性は、一体どんな人なんだろう)
そんなことをふと思い、奈津の胸はもやりと曇る。奈津は、密かに成瀬に憧れていた。いつか自分もこんな男性になれたらいいと思っているが、そんな日は来そうになかった。
成瀬と話す時はいつも見上げる立場の奈津は、体の肉付きも悪く貧弱だ。どこにもいそうな平凡な顔は、瞳の黒目が大きいせいで幼く見えるのもコンプレックスだった。この歳になって、身長にしろ体重にしろ、劇的に成長するとは思えない。
ただ、鏡の中に見慣れた平凡な顔は目鼻立ちのバランスが良いことも、それが年を追うごとに深みを増していることも、大きな漆黒の瞳が相手を惹きつけてやまないことも、本人は気が付いていないのだった。
奈津は、小さくため息をついた。
成瀬に導かれ、幸せの真っ只中にいる新郎新婦は、ブライダルキャンドルの前に来ていた。近くでベストタイミングな写真を撮ろうと、友人たちが席を立ち集まって来る。皆の準備が整った頃を見計らって、成瀬はリングが収まっているであろう左手を司会者に向けてゆっくりと上げた。2人は恥ずかしそうに目配せをする。
成瀬もこんな風に、愛する女性と共にキャンドルに火をともしたのか──無意識にそんな想像が奈津の頭をよぎった、その時、
「ブライダルキャンドル、ご点火です!」
司会者の、一際明るい声が響き渡った。
「あっ」
フラッシュが瞬き、皆の歓声と湧き起こる拍手の中──ブライダルキャンドルに点火した時に流す曲が、一瞬遅れてしまった。
「……しまった」
披露宴の音響というのは、行われる様々な場面において最も感動的になるよう演出しなければならない。より効果的な音楽と照明の演出には長年の経験や感性が必要だが、今のようにブライダルキャンドル点火と同時に決められた音楽を流す、などはそれ以前の問題だ。
正確には、タイミングが少々遅れた程度なら、間違った曲をかけた訳ではないのだから、クレームにはならない。新郎新婦をはじめゲストも、言われなければ気付く人は少ないだろう。でも、より良い演出ができた筈だし、するべきだった。要はプロ意識の問題なのだ。
そして成瀬も、その点では非常に厳しいと有名だった。
そんなことをふと思い、奈津の胸はもやりと曇る。奈津は、密かに成瀬に憧れていた。いつか自分もこんな男性になれたらいいと思っているが、そんな日は来そうになかった。
成瀬と話す時はいつも見上げる立場の奈津は、体の肉付きも悪く貧弱だ。どこにもいそうな平凡な顔は、瞳の黒目が大きいせいで幼く見えるのもコンプレックスだった。この歳になって、身長にしろ体重にしろ、劇的に成長するとは思えない。
ただ、鏡の中に見慣れた平凡な顔は目鼻立ちのバランスが良いことも、それが年を追うごとに深みを増していることも、大きな漆黒の瞳が相手を惹きつけてやまないことも、本人は気が付いていないのだった。
奈津は、小さくため息をついた。
成瀬に導かれ、幸せの真っ只中にいる新郎新婦は、ブライダルキャンドルの前に来ていた。近くでベストタイミングな写真を撮ろうと、友人たちが席を立ち集まって来る。皆の準備が整った頃を見計らって、成瀬はリングが収まっているであろう左手を司会者に向けてゆっくりと上げた。2人は恥ずかしそうに目配せをする。
成瀬もこんな風に、愛する女性と共にキャンドルに火をともしたのか──無意識にそんな想像が奈津の頭をよぎった、その時、
「ブライダルキャンドル、ご点火です!」
司会者の、一際明るい声が響き渡った。
「あっ」
フラッシュが瞬き、皆の歓声と湧き起こる拍手の中──ブライダルキャンドルに点火した時に流す曲が、一瞬遅れてしまった。
「……しまった」
披露宴の音響というのは、行われる様々な場面において最も感動的になるよう演出しなければならない。より効果的な音楽と照明の演出には長年の経験や感性が必要だが、今のようにブライダルキャンドル点火と同時に決められた音楽を流す、などはそれ以前の問題だ。
正確には、タイミングが少々遅れた程度なら、間違った曲をかけた訳ではないのだから、クレームにはならない。新郎新婦をはじめゲストも、言われなければ気付く人は少ないだろう。でも、より良い演出ができた筈だし、するべきだった。要はプロ意識の問題なのだ。
そして成瀬も、その点では非常に厳しいと有名だった。
1
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説




百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

寮生活のイジメ【社会人版】
ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説
【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】
全四話
毎週日曜日の正午に一話ずつ公開
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる