悪役令嬢なのに「赤い糸」が見えるようになりました!

ねーさん

文字の大きさ
上 下
76 / 79

75

しおりを挟む
75

「イライザには王宮からグレイ殿下との婚約の打診が来ている。もちろん実際に議会に掛けられるのはエドモンド殿下が帰国した後にはなるが。イライザ、これは受けて良いな?」
 家族会議でアドルフの話が終わると、父がイライザにそう言った。
「はい!是非!」
 背筋を伸ばしてそう返事をするイライザに、父は困ったように微笑む。
「…イライザがグレイ殿下を慕っていたのは知っていたが、まさか本当に第一王子に輿入れする事になるとはな。隣国に行くよりは国内なだけ良いが…アドルフは公爵家へ行き、ブリジットも嫁に行く…少し淋しくはあるが、子供たちが皆幸せになる道筋が決まり、親としては嬉しく思わなくてはならないな」
 父がしみじみと言うと、母が父の膝の上の手を握った。
「そうね。でもアンリと言う娘が増えて、隣国の第三王子なんて立派な方がお婿さんに来てくださるの。その内孫もできたりして…きっと賑やかで楽しくなるわ」
「そうだな。楽しみだ」

 父と母は見つめ合ってニッコリと笑い合う。
「そこでアンリ」
「はっ、はい!」
 父がアンリの方を見て、今度はアンリが背筋を伸ばした。
「今日から私たちの事は父、母と、アドルフは兄、イライザとブリジットの事は名前で呼びなさい」
「…え?」
「アンリのお家へもご挨拶したし、書類関係も整って、養子縁組はもういつでもできるのよ。春からはイライザのお妃教育も内々に始まるの。ブリジットも公爵家へ嫁ぐのだし、イライザと一緒に教育を受けるのよ。だからアンリも一緒に、と考えているの」
 母がの前で両手を合わせて言う。
「イライザお嬢様とブリジットお嬢様と一緒に…ですか?」
 アンリがおずおずと言うと、母は嬉しそうに笑った。
「うちの娘たちは皆んな生家より格上の家に嫁ぐ事になったのだから必要な事よ。それにまだ内々の話だからと、通常、王子の婚約者は教育を受けるために王城へ通わなければならないのに、我が家に講師の方を派遣してくださるの。王城での教育を姉妹が共に受ける事はできないけれど、この家に来てくださるなら一緒に教育を受けられる。もちろん許可はいただいているわ。そのためにも春までにアンリの養子縁組の手続きを済ませて正式に『フォスター家の娘』にしておきたいのよ」
「娘に…」
「だからアンリも我が家の娘、アドルフの妹、イライザとブリジットの姉である事に早く慣れて欲しい」
 父もニコリと笑って言う。

「アンリお姉様、一緒に教育を受けられて嬉しいわ」
 イライザは隣に座るアンリの手を両手でぎゅっと握った。
「イライザお嬢様…」
「お嬢様はいらないわ。姉なら妹は呼び捨てだけど、さすがに呼び辛いでしょうから『イライザ様』で」
「イライザおじょ…イライザ様…?」
 アンリが首を傾げながら言うと、イライザは握った手を上下にブンブンと振る。
「そうそう」
「じゃあ私は『ブリジット様』ね。アンリお姉様」
 ブリジットが自分を指差すと、アンリは
「ブリジット様…」
 と呟くように言った。

-----

 お茶の準備が整った東屋で、イライザが手紙を読んでいると、グレイが屋敷の方から歩いて来た。
「グレイ様」
 手紙を畳んでテーブルに置くと、イライザは立ち上がってグレイを迎える。
 軽くハグをするとグレイはイライザの額にキスをする。二人きりの時の最近の挨拶だ。
 椅子に座りながらグレイが置いてある手紙に視線をやった。
「あ、ミアからです。修道院から初めて手紙をくれたんです」
 視線に気付いたイライザが言うと、グレイは頷く。
「そうか。ミアは元気そうか?」
「はい。元気は元気ですけど…新入り虐めのような事があったみたいで」
「虐め?」
 グレイが驚いた様子でイライザを見る。
 イライザは首を捻った。
「それが、虐めてきた相手を返り討ちにしたらしく『私、この修道院のボスになるわ!』って書いてありまして…」
 ミアらしい。でもヒロインのやる事じゃないような…いや「ヒロインに転生したのに何故か断罪されたので修道院を仕切ります」ってラノベ風でやっぱりミアらしいのかな?
「それは…まあ元気そうで良かった」
「そうですね」
 グレイが苦笑いしながら言い、イライザも笑った。

 イライザはテーブルの端に置いてあるポットからカップに紅茶を注ぐ。
 学園の休みの日、エドモンドとグレイがフォスター家を訪れた短い時間にしか二人でいられないため、イライザは本来侍女が担うお茶を注ぐ役目を自ら買って出ているのだ。

「…イライザにお茶を注いでもらうたびに昔の事を思い出すな」
 グレイが笑みを浮かべて言う。
「もう溢しませんよ?」
 イライザも笑いながらグレイの前にソーサーに乗ったカップを置いた。



しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

処理中です...