ヒロインに転生しましたけど、私、王太子より悪役令嬢が好きなんです。

ねーさん

文字の大きさ
上 下
65 / 83

64

しおりを挟む
64

「ローゼは双子だったと言う事に…できないかしら?」
 アメリアがそう言うと、シドニーはうーんと考え込む。
「ローゼとそっくりなを養女にするにも、その娘の戸籍を作るなり、ひとまず誰かの家の娘にするなり、戸籍の改竄はしますよね?」
 リリーが言うと、シドニーは「ああ」と頷く。
「だったらアメリア様の実子の方が…」
「ローゼはどうなんだ?希望はあるのか?」
 クレイグがローゼに問う。
「私は、お母様の娘になれるならどちらでも良いんですけど、私が双子だったとすると、色々辻褄の合う設定を作るのは大変かなあ、とは思います」
 ローゼがそう言うと、クレイグとシドニーは頷く。
「それだよな。それに、アメリアの娘が双子ではなかった事を知る人への根回しも要る」
「私の娘が双子ではない事を知る人?」
 アメリアがきょとんとして言うと
「…私の元妻だ」
 シドニーが言いにくそうに言った。
「「あ!」」
 アメリアとリリーが同時に声を上げる。
「お義姉様!そうか…そうよね…」
「……」
「彼女の両親はもう亡くなっているそうだが、兄と妹がいるし、再婚相手もどの様な人物かわからないからな…」
 シドニーが顎に手を当てて言う。
「……」
「人の口には戸を立てられないし、秘密を知る者は少ない方が良いと思う」
「そうね」
「はい」
 クレイグの言葉に頷くアメリアとローゼ。リリーはシドニーを見つめながらそっと口を開く。
「…嫌です」
「リリー様?」
 シドニーはリリーに視線を移す。
「シドニー様が元奥様と連絡を取り合ったり、秘密を共有したりするのは…嫌です」
「…リリー様」
 リリーはハッとして勢い良く立ち上がった。
「申し訳ありません。私には関係のない事に口を出しました」
 そう言うと「もう休みます」と言って部屋を出て行った。

-----

「アメリア様、ローゼ様…本当に…良かったです」
 公爵家を飛び出してここを訪ねた時、ローゼを出迎えてくれた恰幅の良い侍女が、並ぶ二人を見て涙ぐんだ。

 今夜は一緒に寝ようと言って、ローゼはアメリアの部屋へと招き入れられる。
 ブルーと調度品にピンクの花が飾られた部屋。
「私の部屋に似てます。お兄様が整えてくれて…」
「私の瞳と同じ青だけど、この部屋はローゼの瞳の色なのよ。本当はずっとローゼの事、忘れた事はなかったわ…」
「お母様…」
 アメリアはローゼの頭を撫でる。
「あんなに小さかった子に、もう恋人がいて結婚を考えてるなんてね…しかも王太子妃になろうとは…想像すらしてなかったわ」
「私もです」
 クスクスと二人で笑う。
「養女になる時に名前も変えるんでしょう?」
「はい」
「もう決まってるの?」
「大体は…サ、サイオン殿下が」
「サイオン殿下が考えて下さったの?」
 ローゼは赤くなって頷く。
「ローゼの双子なら『リーゼ』か『ローザ』と」
「あらかわいい。じゃあ養女になる時は?」
「ローゼかロゼと呼べる方が良いから『ロゼッタ』『ロゼール』『ローゼリア』『ローゼマリー』など…」
「色々考えて下さってるのね…」
「はい」
 頬を染める娘をアメリアは微笑ましく眺める。
 こんな日が来るなんて。そうローゼもアメリアも思っていた。

「ローゼという名前は私が付けたのよ」
「え?そうなんですか?」
「そうよ。私と同じピンクの髪を見て…私のアメリアと言う名前はアルメリアという花から取ってつけられたんですって。だから花から取ろうと思ってローゼって付けたの」
「そうなんだ…」
「だからローゼと呼び続けられるのは嬉しいわ」

 大きなベッドに並んで横たわり、枕元の灯りを落とす。
「ねえローゼ…リリー様は…もしかして、お兄様の事を…?」
 暗い中アメリアが言う。
「…ええ」
「そう。…大人の異性に憧れる時期なのかしら?」
「そんな時期があるんですか?」
「あるわ。子供の頃近所のお兄さんに憧れたり、家庭教師や学園の教師を好きになったり」
「ああ…」
 それは何となくわかるわ。私が前世でゲームのサイオンを推してた気持ちに似てる。
 あれ?じゃあ今の私がサイオン様を好きなのは、そういう時期だから?
「もちろん、憧れじゃなく本当の恋をする場合もあるけれどね」
「大人への憧れか、本当の恋かってわかる物なんですか?」
「んー…ある程度時間が経たないとわからないんじゃないかしら?」
「ある程度…」
「あら、何か不安になった?ローゼは大丈夫よ」
「…どうしてですか?」
「殿下が覚悟を決めているからよ。ローゼを離さないし、よそ見もさせないって。周りにもちゃんと顕示されて、ローゼをガッチリ囲い込む気満々だわ」
「ふえ!?」
 サイオン様とまだ碌に話した事もないお母様が何でそんな事知ってるの!?
「今日殿下がお帰りになる前にローゼと二人でお話されている間に、私もお兄様たちに事情を説明してもらったじゃない?その時、そうお兄様とクレイグが言ってたわ」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~

華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。 突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。 襲撃を受ける元婚約者の領地。 ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!! そんな数奇な運命をたどる女性の物語。 いざ開幕!!

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】 白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語 ※他サイトでも投稿中

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...