37 / 83
36
しおりを挟む
36
「あ、あそこにイラクサがあるわ。イラクサはハーブとして料理にも使うけど、鼻炎の症状の緩和に使ったりするし、利尿作用、浄血作用もあるのよ」
デボラが指差しながら言う。ローゼが課題の書かれた紙を捲ると地図を持った他の班員も覗き込む。
「イラクサ…イラクサ…」
「あ、あった。これじゃない?」
班員が指差す。ローゼはペンを取り出した。
「ありがとう。じゃあ丸…と」
ローゼの手には観察と、採取のリストがあり、観察の方のイラクサの名の隣にある括弧に丸印を書いた。
「葉に棘があって刺さると痛くて痒くなるのよ」
「さすがムーサフさん、薬屋さんだっけ?詳しいのね」
地図を持つ班員が言うと、デボラは照れたように笑う。
「ハーブとか薬草はね。その代わり普通の観賞用の花とかよく分からないの」
「あらあ。そっちに詳しい方が女子的には良いのにね」
「そうなのよねぇ」
「惜しいわぁ」
他の班員と皆でクスクスと笑い合う。
こういう雰囲気、前世の学校生活でも、味わうの初めてかも。
「もうすぐ第一地点よ」
班長の子が班員に声を掛ける。
程なく木の棒に白い布を掛けたテントのような物が見えて来て、生徒会副会長のルーク・スペンサーと、サポートメンバーの女子生徒が立っていた。
「ローゼ、久しぶりだな」
班長がサポートメンバーから印を貰っている間、少し離れた所にいたローゼとデボラにルークが歩み寄って来る。
「…お久しぶりです」
少し身構えるローゼ。デボラがローゼの手を握ってくれた。
「そう身構えるな。顔が見られて嬉しいよ」
ルークが苦笑いしながら言う。
そこへ次の班がやって来て、ルークは「じゃあまたな。ローゼ」と手を上げてテントの方へ歩いて行った。
「私、露骨に身構えてた?」
ルークに何かされた訳じゃないのに、失礼だったかな?
「そうでもないと思うけど。印、終わったみたい。行こ」
デボラは笑って言うと、ローゼと手を繋いだまま歩き出した。
-----
次のチェックポイントには生徒会副会長で第二王子のロイズ・ルーセントがいて、ローゼを見ると
「無事で良かった。姿は見掛けていたけど、こうして話が出来てようやく安心した」
と言った。
そういえば、コーネリア様からロイズ殿下が心配してくださっていた事聞いてたのに、何の挨拶もしてなくて…ちょっと薄情だったかも。
「ありがとうございます。ご心配お掛けしました」
ローゼが少し笑顔で言うと、ロイズも少し微笑んだ。
三つ目のチェックポイントにはマリック・ドイル。生徒会会計のデボラの幼なじみの元恋人だ。
マリックはデボラといつものように会話を交わし、ローゼの方を向いて
「デビィと友達になったんだってな。良かったら俺とも友達になって…」
と言い掛けて、デボラに
「不純な動機の友達なんてローゼにはいらないの!」
と後ろから軽く蹴りを入れられていた。
湖を見下ろす丘の上で、学園から配られたサンドイッチと、各々水筒に入れて来た紅茶で昼食を摂る。
班員で話し合って、それぞれフレーバーティーを持って来ていて、皆で分け合って飲んだ。
ローゼは名前に因んでバラのフレーバーティーだ。甘い香りで好評だった。他にはオレンジ、アップルの定番の物、レモンとキウイとイチゴのフルーツティー、ラベンダーの香りの紅茶を少しづつ味わう。
デボラがカップに注いでくれた紅茶を一口飲んで…
「苦っ!」
「え!?何これ苦い!」
「にがーい」
「……」
皆一斉に声を上げる。苦すぎて声を出せない子もいた。
「センブリのお茶よ。胃腸に良いの。私いつも飲んでるのよ?」
ケロリとしてデボラが言う。デボラは平気な顔をして飲んでいる。
「センブリって『千回振っても苦い』からセンブリって名前になったんでしょ?」
班員の一人がそう言うと、残りの皆が
「そりゃあ苦いわ!」
と声を揃える。
「美味しいのに」
デボラが不思議そうに言った。
四つ目のチェックポイントにいたのはランドルフ・リード。生徒会長で、舞踏会でローゼを中傷したサフィの婚約者だ。
ランドルフはローゼを見るなり、帽子を取り頭を下げた。
「サフィ・デップマンは知っての通り俺の婚約者だ。サフィが酷い事を言って、悪い噂が流れてしまって本当に済まない」
「いえ、あの。デップマン様からも直接謝罪を受けましたので…こちらこそリード様にまで気を使わせて申し訳ありません」
ローゼも帽子を取って頭を下げる。
「ローゼが謝る事などないじゃないか…噂については耳にしたら訂正するようにしているが…」
「噂はその内消えるでしょうから大丈夫だと思います」
ローゼはできるだけ気にしていないように見えるよう、ランドルフに微笑んで見せた。
「あれか」
「後ろ姿だから顔が見えねえが…ピンクの髪だし、あれだな」
木の影で、二人の男が頷き合った。
「あ、あそこにイラクサがあるわ。イラクサはハーブとして料理にも使うけど、鼻炎の症状の緩和に使ったりするし、利尿作用、浄血作用もあるのよ」
デボラが指差しながら言う。ローゼが課題の書かれた紙を捲ると地図を持った他の班員も覗き込む。
「イラクサ…イラクサ…」
「あ、あった。これじゃない?」
班員が指差す。ローゼはペンを取り出した。
「ありがとう。じゃあ丸…と」
ローゼの手には観察と、採取のリストがあり、観察の方のイラクサの名の隣にある括弧に丸印を書いた。
「葉に棘があって刺さると痛くて痒くなるのよ」
「さすがムーサフさん、薬屋さんだっけ?詳しいのね」
地図を持つ班員が言うと、デボラは照れたように笑う。
「ハーブとか薬草はね。その代わり普通の観賞用の花とかよく分からないの」
「あらあ。そっちに詳しい方が女子的には良いのにね」
「そうなのよねぇ」
「惜しいわぁ」
他の班員と皆でクスクスと笑い合う。
こういう雰囲気、前世の学校生活でも、味わうの初めてかも。
「もうすぐ第一地点よ」
班長の子が班員に声を掛ける。
程なく木の棒に白い布を掛けたテントのような物が見えて来て、生徒会副会長のルーク・スペンサーと、サポートメンバーの女子生徒が立っていた。
「ローゼ、久しぶりだな」
班長がサポートメンバーから印を貰っている間、少し離れた所にいたローゼとデボラにルークが歩み寄って来る。
「…お久しぶりです」
少し身構えるローゼ。デボラがローゼの手を握ってくれた。
「そう身構えるな。顔が見られて嬉しいよ」
ルークが苦笑いしながら言う。
そこへ次の班がやって来て、ルークは「じゃあまたな。ローゼ」と手を上げてテントの方へ歩いて行った。
「私、露骨に身構えてた?」
ルークに何かされた訳じゃないのに、失礼だったかな?
「そうでもないと思うけど。印、終わったみたい。行こ」
デボラは笑って言うと、ローゼと手を繋いだまま歩き出した。
-----
次のチェックポイントには生徒会副会長で第二王子のロイズ・ルーセントがいて、ローゼを見ると
「無事で良かった。姿は見掛けていたけど、こうして話が出来てようやく安心した」
と言った。
そういえば、コーネリア様からロイズ殿下が心配してくださっていた事聞いてたのに、何の挨拶もしてなくて…ちょっと薄情だったかも。
「ありがとうございます。ご心配お掛けしました」
ローゼが少し笑顔で言うと、ロイズも少し微笑んだ。
三つ目のチェックポイントにはマリック・ドイル。生徒会会計のデボラの幼なじみの元恋人だ。
マリックはデボラといつものように会話を交わし、ローゼの方を向いて
「デビィと友達になったんだってな。良かったら俺とも友達になって…」
と言い掛けて、デボラに
「不純な動機の友達なんてローゼにはいらないの!」
と後ろから軽く蹴りを入れられていた。
湖を見下ろす丘の上で、学園から配られたサンドイッチと、各々水筒に入れて来た紅茶で昼食を摂る。
班員で話し合って、それぞれフレーバーティーを持って来ていて、皆で分け合って飲んだ。
ローゼは名前に因んでバラのフレーバーティーだ。甘い香りで好評だった。他にはオレンジ、アップルの定番の物、レモンとキウイとイチゴのフルーツティー、ラベンダーの香りの紅茶を少しづつ味わう。
デボラがカップに注いでくれた紅茶を一口飲んで…
「苦っ!」
「え!?何これ苦い!」
「にがーい」
「……」
皆一斉に声を上げる。苦すぎて声を出せない子もいた。
「センブリのお茶よ。胃腸に良いの。私いつも飲んでるのよ?」
ケロリとしてデボラが言う。デボラは平気な顔をして飲んでいる。
「センブリって『千回振っても苦い』からセンブリって名前になったんでしょ?」
班員の一人がそう言うと、残りの皆が
「そりゃあ苦いわ!」
と声を揃える。
「美味しいのに」
デボラが不思議そうに言った。
四つ目のチェックポイントにいたのはランドルフ・リード。生徒会長で、舞踏会でローゼを中傷したサフィの婚約者だ。
ランドルフはローゼを見るなり、帽子を取り頭を下げた。
「サフィ・デップマンは知っての通り俺の婚約者だ。サフィが酷い事を言って、悪い噂が流れてしまって本当に済まない」
「いえ、あの。デップマン様からも直接謝罪を受けましたので…こちらこそリード様にまで気を使わせて申し訳ありません」
ローゼも帽子を取って頭を下げる。
「ローゼが謝る事などないじゃないか…噂については耳にしたら訂正するようにしているが…」
「噂はその内消えるでしょうから大丈夫だと思います」
ローゼはできるだけ気にしていないように見えるよう、ランドルフに微笑んで見せた。
「あれか」
「後ろ姿だから顔が見えねえが…ピンクの髪だし、あれだな」
木の影で、二人の男が頷き合った。
0
お気に入りに追加
53
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢?いま忙しいので後でやります
みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった!
しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢?
私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。
クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。
婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。
そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。
そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯
王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。
シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】ええ!?わたし当て馬じゃ無いんですか!?
112
恋愛
ショーデ侯爵家の令嬢ルイーズは、王太子殿下の婚約者候補として、王宮に上がった。
目的は王太子の婚約者となること──でなく、父からの命で、リンドゲール侯爵家のシャルロット嬢を婚約者となるように手助けする。
助けが功を奏してか、最終候補にシャルロットが選ばれるが、特に何もしていないルイーズも何故か選ばれる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪女と呼ばれた王妃
アズやっこ
恋愛
私はこの国の王妃だった。悪女と呼ばれ処刑される。
処刑台へ向かうと先に処刑された私の幼馴染み、私の護衛騎士、私の従者達、胴体と頭が離れた状態で捨て置かれている。
まるで屑物のように足で蹴られぞんざいな扱いをされている。
私一人処刑すれば済む話なのに。
それでも仕方がないわね。私は心がない悪女、今までの行いの結果よね。
目の前には私の夫、この国の国王陛下が座っている。
私はただ、
貴方を愛して、貴方を護りたかっただけだったの。
貴方のこの国を、貴方の地位を、貴方の政務を…、
ただ護りたかっただけ…。
だから私は泣かない。悪女らしく最後は笑ってこの世を去るわ。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ ゆるい設定です。
❈ 処刑エンドなのでバットエンドです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
傷物令嬢シャルロットは辺境伯様の人質となってスローライフ
悠木真帆
恋愛
侯爵令嬢シャルロット・ラドフォルンは幼いとき王子を庇って右上半身に大やけどを負う。
残ったやけどの痕はシャルロットに暗い影を落とす。
そんなシャルロットにも他国の貴族との婚約が決まり幸せとなるはずだった。
だがーー
月あかりに照らされた婚約者との初めての夜。
やけどの痕を目にした婚約者は顔色を変えて、そのままベッドの上でシャルロットに婚約破棄を申し渡した。
それ以来、屋敷に閉じこもる生活を送っていたシャルロットに父から敵国の人質となることを命じられる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる