10 / 32
ゲームスタート:攻略開始
三人の男と、デートイベント
しおりを挟む
ミナセとダイチの攻略を同時に進めるために、これ見よがしにダイチの目の前でミナセをデートに誘うことにした。案の定ダイチもついて来ると言い出した。よしよし、狙い通りだ。
だが想定外のことが起きた。
「姫野さん。次の日曜日のことなんだけど、狩人君も誘っちゃ駄目かな?」
ミナセがいきなりそんなことを言ったのだ。
「三人で遊びに行くって狩人君に話したら興味を持ってて。姫野さんが嫌なら断っておくけど……」
三人同時に休日デートをするというイベントは原作ゲームにはない。ボクが見ていないだけの可能性もあるが、攻略サイトにも記載はなかったように思う。
トゥルーエンドに繋がるフラグがあるのか? 何もなかったとしても三人の好感度を同時に上げられるチャンスだ。ここは快諾しておこう。
そういうわけで日曜日、快晴の空の下、ボクはレジャーランドに来ていた。陽彩ちゃんも誘ってみたが「期末テストが近いから勉強しないと……。楽しんで来てね!」と、断れた。陽彩ちゃんはセカイとして『ディア』を目指しているわけだし仕方ないけど……。
『ディア』はマギア・アカデミーで一番優れた女性魔法使いに与えられる称号だ。主人公のセカイはこの称号を得ることを目的としている。
勉強を頑張るのもいいけど、乙女ゲームなのに陽彩ちゃんが誰も真剣に攻略しようとしていないのが気になる。
レジャーランドの入り口で、ダイチが瞳を輝かせながらジェットコースターを指差した。
「あれ乗ろうぜあれー!」
その場でぴょんぴょんと飛び跳ねそうなテンションの高さだ。子どもか。
ジェットコースターの乗客は楽し気に悲鳴を上げていた。レジャーランドのCMで見たことのある光景だった。
「この島ってこんなおもしろそーなトコあったんだなー!」
休日だからダイチは私服だ。オレンジのパーカーにカーキ色のハーフパンツという出で立ち。ぶかぶかのパーカーのフードには猫耳がついていて、お尻の辺りには尻尾みたいなのもぶら下がっている。
こんなあざとい服どこに売っていたんだよ。
リュックサックとスニーカーがピンク色なのもあざとい。奴が身に付けている濃い緑の首輪みたいなチョーカーの下では、小さな黄色い鈴が揺れていた。
「僕も知らなかったよ。姫野さん、教えてくれてありがとう」
「わたしもたまたま知ったの。それにしても……」
ボクはむっつりと黙ったままの長身の男に目をやった。
「狩人君がこういう場所に興味があったなんて意外だわ」
黒いTシャツに焦げ茶色のレザージャケットに黒のジーンズに赤茶色のアーミーブーツ。胸には鎖状のネックレスが光る。ネックレスには赤い宝石の指輪がついていた。ホムラの私服はワイルド系だな。
ホムラはじっとダイチを見つめていた。
「なんだよ狩人! またおれのこと睨んだりしてー」
ダイチはミナセの後にさっと身を隠した。ミナセの腰をしっかり掴んでぷるぷると怯える様は、肉食獣に狙われた小動物みたいだ。
「お、お前なんか別に怖くねーからなぁ! フーッ! フーッ!」
態度とセリフが著しく乖離しているぞ。子猫が狼に頑張って威嚇しているようにしか見えない。
「……特に用はない」
ホムラはそう言ってダイチから視線を外した。ダイチはミナセに「あいつ絶対おれのこと気に食わねぇんだー」とかなんとか文句を言っていた。
ホムラは小さくて可愛いものが好きなキャラクターであり、ダイチのことを小さくて可愛いと思っているのは公式設定だ。だが、ダイチはそれを知らない。ホムラはキャラデザのせいでダイチから怖がられて損しているな。
「せっかく来たんだし、仲良く楽しもうよ。……ね、姫野さん」
ミナセが二人の姿に苦笑いしながらボクに言う。
「そうね」
このレジャーランドは遊園地と動物園と水族館が併設されているもので、原作ゲームにも登場する。
「おれ遊園地行きたーい!」
遊園地はダイチの好感度が上がるスポットだ。ちなみに動物園はホムラ、水族館はミナセの好感度がそれぞれ上がる。
全体的に好感度を上げておきたいところだな。修羅場にはならない程度に……だが。
「姫野さんは?」
すかさずミナセがボクに問いかける。
「わたしは、せっかくだから全部行きたいわ」
「効率よく周ったら全部行けそうだよね。だけど姫野さんの体力も心配だし、疲れたら言ってね」
ボクにそう言った後で、ミナセはホムラにも話しかけた。
「狩人君はどう?」
「俺もそれで構わない」
「わかった。じゃあ遊園地から行こうか」
遊園地には秘宝が眠るピラミッドを探検したり、宇宙に行って敵と戦うところを体験するライド系のアトラクションが豊富だった。こういう場所は現実世界で行ったことがないし新鮮な気分だ。
なんで行ったことがないか、だって?……一緒に行くやつがいなかったからだよ。言わせるな。
初めて来た感想だが、なかなか悪くないな。アトラクションは眼前に迫る映像に迫力があり、乗り心地もスリルがあって楽しめた。すれ違うモブキャラたちも一様に楽しそうだった。
「次はあれだーー!」
明らかにこの遊園地を一番楽しんでいるであろうダイチは、シューティングゲームのアトラクションに目をつけていた。
「マモリちゃんも一緒にやろーぜー」
グイっと手を引かれる。ダイチは今日、やけにボクに絡んで来る。親友の気を惹きたいんだろうけど。
「いいよねー?」
エメラルドグリーンの猫目が挑発的にボクを覗き込んだ。
「みんなでやりましょう」
「んー、そーだなぁ」
やや不満げにダイチは言った。
運動神経がいいだけあってダイチはシューティングゲームが上手かった。まぁ誘っておいて下手なのは格好悪いしな。
ホムラも上手いな。軍人みたいな雰囲気のあるやつだが、見かけ倒しじゃない。そう言えばホムラは子どもの頃に狩りをして暮らしていた時期がある設定だったし、それも関係しているかもしれない。
ボクは……てんで駄目だ。まったく的に当たらない。
「マモリちゃん下手だなー。銃はこうやって構えるんだぜー?」
ダイチはボクの手を取り銃を構えさせた。フォームを整えるために肩や腰にも触れられる。ナチュラルにスキンシップをして来るなこいつ。現実でこんなことやったらセクハラ扱いされるぞ。
「ダイチ……あまり姫野さんに触るなよ」
ミナセの声色がいつもより低い。……かなり怒っている。気になっている女の子の肩や腰に触れる男がいればボクだってそうなる。
「銃の持ち方教えただけじゃん! なに怒ってんだよー!」
「女性に軽率に触るのは駄目だよ」
「ほんとはお前が触りたいのに我慢してるから腹立っただけだろー!」
「なっ……! なんてこと言うんだ。そんなわけないだろ!」
「ミナのむっつりすけべ! マモリちゃん、いこ?」
またダイチに手を引かれた。そのまま二人を置いて走る。無邪気に振舞っているが、ダイチは悪女みたいな笑みを浮かべていた。屈折した小悪魔め!
「マモリちゃん、あれに乗ろぜ」
二人をだいぶと引き離した頃、ダイチはそう言った。やつが指差した先には巨大観覧車があった。
「二人を待たなくていいの?」
「ふたりっきりで乗ろーよ」
わざわざ前かがみになり上目づかいでダイチは言った。ぶかぶかのパーカーの胸元から鎖骨がちらりと覗く。もしこいつが女の子だったらドキッとしたかもしれない。ダイチはどうすれば自分が相手にとって魅力的に映るかをよく計算している。
「マモリちゃんと話したいこともあるし」
ここで断るとダイチの好感度がだいぶ下がりそうだな。ついて行けばミナセに妬かせるかもしれないが、「ダイチに話があると言われたので仕方なくついて行った」と、正直に話せば修羅場にはなるまい。
「わかったわ」
ボクはそう答え、観覧車に向かった。
だが想定外のことが起きた。
「姫野さん。次の日曜日のことなんだけど、狩人君も誘っちゃ駄目かな?」
ミナセがいきなりそんなことを言ったのだ。
「三人で遊びに行くって狩人君に話したら興味を持ってて。姫野さんが嫌なら断っておくけど……」
三人同時に休日デートをするというイベントは原作ゲームにはない。ボクが見ていないだけの可能性もあるが、攻略サイトにも記載はなかったように思う。
トゥルーエンドに繋がるフラグがあるのか? 何もなかったとしても三人の好感度を同時に上げられるチャンスだ。ここは快諾しておこう。
そういうわけで日曜日、快晴の空の下、ボクはレジャーランドに来ていた。陽彩ちゃんも誘ってみたが「期末テストが近いから勉強しないと……。楽しんで来てね!」と、断れた。陽彩ちゃんはセカイとして『ディア』を目指しているわけだし仕方ないけど……。
『ディア』はマギア・アカデミーで一番優れた女性魔法使いに与えられる称号だ。主人公のセカイはこの称号を得ることを目的としている。
勉強を頑張るのもいいけど、乙女ゲームなのに陽彩ちゃんが誰も真剣に攻略しようとしていないのが気になる。
レジャーランドの入り口で、ダイチが瞳を輝かせながらジェットコースターを指差した。
「あれ乗ろうぜあれー!」
その場でぴょんぴょんと飛び跳ねそうなテンションの高さだ。子どもか。
ジェットコースターの乗客は楽し気に悲鳴を上げていた。レジャーランドのCMで見たことのある光景だった。
「この島ってこんなおもしろそーなトコあったんだなー!」
休日だからダイチは私服だ。オレンジのパーカーにカーキ色のハーフパンツという出で立ち。ぶかぶかのパーカーのフードには猫耳がついていて、お尻の辺りには尻尾みたいなのもぶら下がっている。
こんなあざとい服どこに売っていたんだよ。
リュックサックとスニーカーがピンク色なのもあざとい。奴が身に付けている濃い緑の首輪みたいなチョーカーの下では、小さな黄色い鈴が揺れていた。
「僕も知らなかったよ。姫野さん、教えてくれてありがとう」
「わたしもたまたま知ったの。それにしても……」
ボクはむっつりと黙ったままの長身の男に目をやった。
「狩人君がこういう場所に興味があったなんて意外だわ」
黒いTシャツに焦げ茶色のレザージャケットに黒のジーンズに赤茶色のアーミーブーツ。胸には鎖状のネックレスが光る。ネックレスには赤い宝石の指輪がついていた。ホムラの私服はワイルド系だな。
ホムラはじっとダイチを見つめていた。
「なんだよ狩人! またおれのこと睨んだりしてー」
ダイチはミナセの後にさっと身を隠した。ミナセの腰をしっかり掴んでぷるぷると怯える様は、肉食獣に狙われた小動物みたいだ。
「お、お前なんか別に怖くねーからなぁ! フーッ! フーッ!」
態度とセリフが著しく乖離しているぞ。子猫が狼に頑張って威嚇しているようにしか見えない。
「……特に用はない」
ホムラはそう言ってダイチから視線を外した。ダイチはミナセに「あいつ絶対おれのこと気に食わねぇんだー」とかなんとか文句を言っていた。
ホムラは小さくて可愛いものが好きなキャラクターであり、ダイチのことを小さくて可愛いと思っているのは公式設定だ。だが、ダイチはそれを知らない。ホムラはキャラデザのせいでダイチから怖がられて損しているな。
「せっかく来たんだし、仲良く楽しもうよ。……ね、姫野さん」
ミナセが二人の姿に苦笑いしながらボクに言う。
「そうね」
このレジャーランドは遊園地と動物園と水族館が併設されているもので、原作ゲームにも登場する。
「おれ遊園地行きたーい!」
遊園地はダイチの好感度が上がるスポットだ。ちなみに動物園はホムラ、水族館はミナセの好感度がそれぞれ上がる。
全体的に好感度を上げておきたいところだな。修羅場にはならない程度に……だが。
「姫野さんは?」
すかさずミナセがボクに問いかける。
「わたしは、せっかくだから全部行きたいわ」
「効率よく周ったら全部行けそうだよね。だけど姫野さんの体力も心配だし、疲れたら言ってね」
ボクにそう言った後で、ミナセはホムラにも話しかけた。
「狩人君はどう?」
「俺もそれで構わない」
「わかった。じゃあ遊園地から行こうか」
遊園地には秘宝が眠るピラミッドを探検したり、宇宙に行って敵と戦うところを体験するライド系のアトラクションが豊富だった。こういう場所は現実世界で行ったことがないし新鮮な気分だ。
なんで行ったことがないか、だって?……一緒に行くやつがいなかったからだよ。言わせるな。
初めて来た感想だが、なかなか悪くないな。アトラクションは眼前に迫る映像に迫力があり、乗り心地もスリルがあって楽しめた。すれ違うモブキャラたちも一様に楽しそうだった。
「次はあれだーー!」
明らかにこの遊園地を一番楽しんでいるであろうダイチは、シューティングゲームのアトラクションに目をつけていた。
「マモリちゃんも一緒にやろーぜー」
グイっと手を引かれる。ダイチは今日、やけにボクに絡んで来る。親友の気を惹きたいんだろうけど。
「いいよねー?」
エメラルドグリーンの猫目が挑発的にボクを覗き込んだ。
「みんなでやりましょう」
「んー、そーだなぁ」
やや不満げにダイチは言った。
運動神経がいいだけあってダイチはシューティングゲームが上手かった。まぁ誘っておいて下手なのは格好悪いしな。
ホムラも上手いな。軍人みたいな雰囲気のあるやつだが、見かけ倒しじゃない。そう言えばホムラは子どもの頃に狩りをして暮らしていた時期がある設定だったし、それも関係しているかもしれない。
ボクは……てんで駄目だ。まったく的に当たらない。
「マモリちゃん下手だなー。銃はこうやって構えるんだぜー?」
ダイチはボクの手を取り銃を構えさせた。フォームを整えるために肩や腰にも触れられる。ナチュラルにスキンシップをして来るなこいつ。現実でこんなことやったらセクハラ扱いされるぞ。
「ダイチ……あまり姫野さんに触るなよ」
ミナセの声色がいつもより低い。……かなり怒っている。気になっている女の子の肩や腰に触れる男がいればボクだってそうなる。
「銃の持ち方教えただけじゃん! なに怒ってんだよー!」
「女性に軽率に触るのは駄目だよ」
「ほんとはお前が触りたいのに我慢してるから腹立っただけだろー!」
「なっ……! なんてこと言うんだ。そんなわけないだろ!」
「ミナのむっつりすけべ! マモリちゃん、いこ?」
またダイチに手を引かれた。そのまま二人を置いて走る。無邪気に振舞っているが、ダイチは悪女みたいな笑みを浮かべていた。屈折した小悪魔め!
「マモリちゃん、あれに乗ろぜ」
二人をだいぶと引き離した頃、ダイチはそう言った。やつが指差した先には巨大観覧車があった。
「二人を待たなくていいの?」
「ふたりっきりで乗ろーよ」
わざわざ前かがみになり上目づかいでダイチは言った。ぶかぶかのパーカーの胸元から鎖骨がちらりと覗く。もしこいつが女の子だったらドキッとしたかもしれない。ダイチはどうすれば自分が相手にとって魅力的に映るかをよく計算している。
「マモリちゃんと話したいこともあるし」
ここで断るとダイチの好感度がだいぶ下がりそうだな。ついて行けばミナセに妬かせるかもしれないが、「ダイチに話があると言われたので仕方なくついて行った」と、正直に話せば修羅場にはなるまい。
「わかったわ」
ボクはそう答え、観覧車に向かった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
新・俺と蛙さんの異世界放浪記
くずもち
ファンタジー
旧題:俺と蛙さんの異世界放浪記~外伝ってことらしい~
俺と蛙さんの異世界放浪記~八百万ってたくさんって意味らしい~の外伝です。
太郎と愉快な仲間達が時に楽しく時にシリアスにドタバタするファンタジー作品です。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる