【完結】ダブルラヴァーズ ~私の中に悪役令嬢めいた人格が。眼鏡を掛けると入れ替わる。それぞれ好きな人ができた。ちょっと待って体は一人ですが~

猫都299

文字の大きさ
上 下
16 / 32

16 本当の彼

しおりを挟む

 七月になった。私は蒼君を避け続けていた。まだ、どうしていいのか分からなかった。だけど日曜になってバイト先の喫茶店に彼が訪れた。

 内心怯んだけど何食わぬ顔でテーブル席へ案内しようとした。移動する直前、手首を掴まれた。睨むような表情で言われた。

「話をしよう」




 バイトが終わってから桜公園で落ち合った。私が理由も告げず会うのを避けていたから怒ってるんだよね?


「前……銀河と会った日。銀河に何か言われた?」

 ベンチに並んで座ったところで、さっそく切り出された話題にドキッとする。

 本屋さんで絡んできた男の人に待ち伏せされていると不安だった頃、蒼君に相談し放課後迎えに来てもらえる事になった。でも約束の日、蒼君の代わりに銀河君が来た。その時に銀河君から聞かされた案件をずっと考え続けていた。

 蒼君には彼女がいる。彼女と一緒にいる事を優先させ迎えに来れないから代わりに銀河君が来た。……銀河君が教えてくれた。

「それを気にしてる?」

 蒼君が尋ねてくる。蒼君は銀河君が何を言ったのか心当たりがありそうな口振りだった。

「銀河と俺、どっちを信じる?」

 唐突に問われ思わず息を止めて蒼君の顔を見つめた。真っ直ぐな目を向けられていた。

「……蒼君」

 口にするとふっと笑われた。

「無理しなくていいよ」

「無理してない!」

 強く否定するけど無理していると自分でも分かっていた。抑えていた涙が零れてしまう。

「蒼君の一番じゃなくても私の一番は蒼君だから」

 自分の気持ちを言葉にする。本当は蒼君の一番がいいとか、ほかの女の子に目を向けないでとか叫んでいる心を隠して。


「銀河の事は少しも好きじゃない?」

 聞かれて目を見開いた。一緒に帰った日、銀河君に言われた『嘘つき』という響きが胸中に繰り返される。

「ごめんね。本当は……銀河君の事……」

 泣いてしまって続きを言えない。自分の偽りのない気持ちを告げる。

「蒼君と同じくらい好き」

 きっと初めて会った時から。

「でも私に好きって言ってくれたのは蒼君」

 蒼君に向き直った。泣きながらだけど精一杯伝える。

「『私』を好きになってくれてありがとう」

 彼は少し悲しそうに眉を寄せた。

「銀河に何を言われたのか分かってる」

 聞こえた直後、抱きしめられていた。

「馬鹿なの? 何で気付かないんだよ。俺、半端な気持ちで告白した訳じゃない。音芽ちゃんのほかに好きな人なんていない! ほかの奴なんていらない。音芽ちゃんが傍にいてくれるなら」

 ぎゅうっと強く腕に囲われて「彼の言葉が嘘だったとしても構わない」とさえ思った。

「俺の過去も未来も音芽ちゃんがいてくれたからあるんだ」

 ぽつりと言われた。何の事だろうと不思議に思った。

「本当はそこまで本が好きな訳じゃない。勉強だって嫌いだ。……何で俺が真面目なフリをしてるか分かる?」

 銀河君が話してた事は、やっぱり本当だったんだ。蒼君の告白に耳を傾けながらぼうっと考えていた。

「……全部、好かれる為。自分を偽って周囲……特に母に見放されないようにしてた。そしてずっと本を読んでたのは」

 体が少し離れた。俯いている彼は僅かに口元を綻ばせた。

「君のバイト先の喫茶店でも、本を読んでた事なんて一度もなかった。内容は全部別の場所で読んで、喫茶店ではただ本を開いているだけだった。本を読んでるフリで君が興味を示すって分かってたから」

 え?

「本当は俺、君の思ってるような奴じゃないんだ。がっかりしただろ? こんな俺でも……まだ好きだって言える?」

 どこか悲しげに微笑している瞳を見返す。

「君が好きだと言ってくれた俺のいいところは全部、嘘で塗り固められたものだった訳だけど……。銀河と同じくらいじゃなくなっただろう?」

「そうだね」

 涙を流しながら答えた。俯いている彼の頭を撫でた。少し短めの黒髪は細くて柔らかかった。微笑んで伝えた。

「私の為にそこまでしてくれて、本当にありがとう。もっと好きになったよ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

ほつれ家族

陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。

イルカノスミカ

よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。 弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。 敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

野球小説「二人の高校球児の友情のスポーツ小説です」

浅野浩二
青春
二人の高校球児の友情のスポーツ小説です。

処理中です...