やり直しの人生では我が子を抱きしめたい!後悔していた過去を変えていったら片想いしていた人たちと両想いになりそうな気配だけど夫の事が気がかり

猫都299

文字の大きさ
上 下
26 / 83
一章 本編

26 約束

しおりを挟む

「できる訳ないよ! 私……志崎君と付き合ってるし、それに……!」

 夫の事もある。ここで龍君と将来結婚すると誓ったら、夫とも志崎君とも結婚する未来はなくなる。今、志崎君と付き合ってる意味もなくなるんじゃないかな?

 龍君の事は好きだけど、幼馴染みとしてだ。ずっと近い所にいたけど、恋心を抱いていた訳じゃない。……でも家族みたいに大切だった。


 とにかく心臓に悪いこの状況を脱しようと試みる。
 手で龍君を押し退けようとした。けれど逆に右手を絡め取られてしまい、胸がざわつく。


「誓えないのなら、ここで絶交だね」

 龍君の目が冷たい。
 彼は分かってて言っているのだ。私にその選択肢がない事を。

 私は、彼と二度もケンカ別れするつもりはない。



 龍君は昔から優しくて、人の心の動きを敏感に察知するところがあった。
 多分、私が彼の事をどう思っているのかも気付いている。それなのに、なぜ彼はあんな事を言ったのか。答えは一つしかないように思われた。


 何て声をかければいいかためらい開きかけた口を閉ざした。
 そんな私を見て龍君は悲しそうに笑った。




「何が『ずっと友達でいてほしい』だよ……」




 ……嘘だ。龍君が泣いてる。

 彼の目から零れた涙が、その頬を伝い落ちる。




「由利花ちゃんから離れて行くくせに。ずっと一緒になんていられないって知ってるくせに」




 絶句してしまう。

 手紙に何気なく書いた私の思いが、こんなにも彼を傷付けていたなんて。

 私は彼の事が大好きだ。けどそれ以上に彼は私を必要に思ってくれている。その気持ちの強さを思い知ってしまう。



 私が泣かせたんだ。



 左手で龍君の頭を撫でた。

 彼は目を伏せて涙を払った後、笑った。

 その瞳に陰りは消えていた。





 あ。分かってしまった。…………それは何かを決意した顔だと。






「もう、子ども扱いしないでよ」

 やんわり拒絶された。視線を下に外した彼から、ゆっくりと左手を離す。

「ごめんね。ただの幼馴染みなのに、こんなに執着して。気持ち悪いよね? 泣くし、格好悪いところばかり見せて……。今日の事は忘れて下さい、お願いします!」

 冗談めかして手を合わせるポーズをしてくる彼をじっと見る。

「そんなに不安そうな顔しなくても大丈夫だよ。結婚もしなくていいし、志崎と別れなくていいし、ついでに絶交もしないから」

 踵を返す龍君。その背中を見つめる。


 だめだ。彼はきっと私から離れる。絶交しなくても、きっと似たような事になる。ゆっくりゆっくり、私の人生からフェードアウトしていくつもりなんだ。……そんな気がした。


 ここでこのまま彼を帰したら、一度目の人生と同じだ。


 もう心から笑い合える日は、二度と来ない。






「何のつもり?」

 前を向いたままの龍君に、少し怒ったような戸惑ったような声で尋ねられる。
 私が彼の上着の端をしっかりと掴んでいたから。

「いや、走って逃げて行くような気がしたから……保険で」

「確かにもう帰ろうと思ってたけど」

 ぶすっとした顔で振り返る彼。
 その顔に、右手の小指を突き付けてやる。

「何?」

 訝しげに目を細める彼に教えてやる。

「いいよ。……誓えないけど約束はしてもいいよ。但し、将来どちらか一人でも忘れてたり他にもっと結婚したい人がいる場合はなしになるって事で! それから志崎君とは別れないから! 未来で志崎君の方が好きだったら龍君とは結婚しないから!」

 龍君の顔から表情がなくなってる。少し経って、彼は口を開いた。

「え? それって要約すると、今は志崎より僕の方が好きって事だよね?」

「なっ! 違っ、……わかんない。同じくらいかな?」

 口にこぶしを当て俯いて考える。

 そんな私と龍君の横を通り過ぎる雪絵ちゃん。


 ……雪絵ちゃん?


「えっ……! 雪絵ちゃん、今の話……聞いてた?」

 立ち止まった彼女は振り向いた。


「あなたたちの話、長過ぎなのよ! まぁ中々面白くはあったけど。笹木さん……もう一つの約束はいいの?」





 …………ああああ!
















 公園まで目一杯走ったけど、大分志崎君を待たせてしまった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

囚われの姫〜異世界でヴァンパイアたちに溺愛されて〜

月嶋ゆのん
恋愛
志木 茉莉愛(しき まりあ)は図書館で司書として働いている二十七歳。 ある日の帰り道、見慣れない建物を見かけた茉莉愛は導かれるように店内へ。 そこは雑貨屋のようで、様々な雑貨が所狭しと並んでいる中、見つけた小さいオルゴールが気になり、音色を聞こうとゼンマイを回し音を鳴らすと、突然強い揺れが起き、驚いた茉莉愛は手にしていたオルゴールを落としてしまう。 すると、辺り一面白い光に包まれ、眩しさで目を瞑った茉莉愛はそのまま意識を失った。 茉莉愛が目覚めると森の中で、酷く困惑する。 そこへ現れたのは三人の青年だった。 行くあてのない茉莉愛は彼らに促されるまま森を抜け彼らの住む屋敷へやって来て詳しい話を聞くと、ここは自分が住んでいた世界とは別世界だという事を知る事になる。 そして、暫く屋敷で世話になる事になった茉莉愛だが、そこでさらなる事実を知る事になる。 ――助けてくれた青年たちは皆、人間ではなくヴァンパイアだったのだ。

勇者の日常!

モブ乙
青春
VRゲームで勇者の称号を持つ男子高校生の日常を描きます

僕は 彼女の彼氏のはずなんだ

すんのはじめ
青春
昔、つぶれていった父のレストランを復活させるために その娘は 僕等4人の仲好しグループは同じ小学校を出て、中学校も同じで、地域では有名な進学高校を目指していた。中でも、中道美鈴には特別な想いがあったが、中学を卒業する時、彼女の消息が突然消えてしまった。僕は、彼女のことを忘れることが出来なくて、大学3年になって、ようやく探し出せた。それからの彼女は、高校進学を犠牲にしてまでも、昔、つぶされた様な形になった父のレストランを復活させるため、その思いを秘め、色々と奮闘してゆく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。 しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。

ONE WEEK LOVE ~純情のっぽと変人天使の恋~

mizuno sei
青春
 永野祐輝は高校3年生。プロバスケットの選手を目指して高校に入学したが、入学早々傷害事件を起こし、バスケット部への入部を拒否されてしまった。  目標を失った彼は、しばらく荒れた生活をし、学校中の生徒たちから不良で怖いというイメージを持たれてしまう。  鬱々とした日々を送っていた彼に転機が訪れたのは、偶然不良に絡まれていた男子生徒を助けたことがきっかけだった。その男子生徒、吉田龍之介はちょっと変わってはいたが、優れた才能を持つ演劇部の生徒だった。生活を変えたいと思っていた祐輝は、吉田の熱心な勧誘もあって演劇部に入部することを決めた。  それから2年後、いよいよ高校最後の年を迎えた祐輝は、始業式の前日、偶然に一人の女子生徒と出会った。彼女を一目見て恋に落ちた祐輝は、次の日からその少女を探し、告白しようと動き出す。  一方、その女子生徒、木崎真由もまた、心に傷とコンプレックスを抱えた少女だった。  不良の烙印を押された不器用で心優しい少年と、コンプレックスを抱えた少女の恋にゆくへは・・・。

処理中です...