聖なる愚者は不敵に笑う

蒼風

文字の大きさ
上 下
22 / 55
Ⅲ.

21.主人公特有の難聴。

しおりを挟む
 その証拠に、

安楽城あらきは興味無し、と」

「わお、我関せず」

 実はずっと気が付いていたのだが、安楽城は途中から会話を離脱し、持ってきたタブレットで絵を描き始めていた。

 もう既に慣れたので気にはならないが、本当に興味の無いことだと対応がそっけない。きっとこれが上下関係の厳しい部活動とか、無駄にやる気だけはある零細企業とかだと目を付けられるんだろう。

 安楽城の過去については一切聞いたことがないし、知っていることと言えば、その漫画やイラストに対する熱意と、それ以外に対する興味のなさ。そして、俺よりも数歳は年上であることくらいだ。

 年齢的には大学に通っていてもいいくらいだし、毎日のように喫茶二見に入り浸っているわけではないようなので、それ以外の時間はせっせと大学に通っていても不思議ではない。

 その辺り、気にならないと言えば嘘になるが、安楽城自身が語ろうとしないので、こちらも聞き出すことなく今日にいたっている。向こうがどう思っているかは分からないが、俺としてはこのつかず離れずの関係性が割と気楽だったりする。

 そんな安楽城は俺たちの視線を感じたのか、タブレットから顔を上げて、

「……何か用?」

「いや、なんでもない。今週の原稿は出来てるんだっけ?」

 安楽城は無言で頷く。

 つくづく、筆の早い奴だ。昨今は筆が遅すぎて、月刊誌に移ったくせに、そこでも間に合わなくて休載する漫画家だっているのに。

 早いだけでは意味が無いが、安楽城の場合はクオリティも伴うからなお凄い。これで細かな伏線の張り方と回収の仕方が雑じゃなければ完璧なんだけど。まあ、そういう細かいことを気にしないからこその速さなのかもしれないけどね。辻褄があってるだけの凡作よりはよっぽどいい。世の中はきっと、そうじゃないんだろうけど。

 二見ふたみが助け舟を求めるようにして、

「ね、ね。だいちゃん。大ちゃんはさ、見たくない?れいくんが書いた話」

「……それは、見たい」

「え、見たいんだ。意外」

 安楽城は俺の方を見据えて、

「……良い感想を言えるなら、きっと書ける」

「そう、かなぁ?」

 言わんとすることは分かる。話の良し悪しを見分けることが出来るのであれば、きっと、書く方としても一流だろう。だって、見分けられるんだから。

 ただ、

「書くのと見るのでは違うぞ?」

「でも零くん、結構自信ありげだったじゃん」

「それは相手が相手だからな。あんなゴミみたいなシナリオに勝つだけならそんな難しくはないからな」

「……自信ないの?」

 二見が俺を煽る、

 ただ、こんなことは今までもあったことだ。俺はあくまで淡々と、

「自信がない、というよりもあんまり興味がないってだけだ。第一、シナリオだけ出来たからって何になる。あれはあくまで星咲ほしざきがシナリオだけの話に持って行ったからなりたったわけで、あれだけじゃ作品とは言えないぞ」

「だったら作品にすればいいじゃない」

「言っとくが俺は絵は描けないぞ?」

「んじゃ、文章」

「その「漫画はハードル高いけど、文章なら誰でも書けるだろ」みたいなスタンスでの提案は、一部の人間が深く傷つきそうだから、よそではやらないようにしようね?」

「別に誰でも出来るとは思ってないよ。でも、零くんなら出来るんじゃない?だって」

 俺は無理やり話を遮り、

「出来るとして、それをやるメリットが無いだろう。知ってると思うが、俺は面倒なことが嫌いなんだよ。はい、終わり終わり。ほら、そんなことより、伊万里さん。原稿はちゃんと提出したんですか?」

 唐突に話を振られた伊万里いまりはかなり戸惑いながら、

「え?え?あ、ああ、原稿?それなら大丈夫だよ。メールで送って…………」

 自らのメールアドレスと確認し、

「えっと……えへへ♡」

「えへへ♡じゃなくて、提出しましたか?」

「提出してませんでした……(小声)」

「()」

「ちょっとー!「まるで成長していない……」みたいな目で見るのはやめてー!」
 慌てる伊万里。その隣では安楽城が淡々と漫画を描き続ける。そんな中、ぽつりとつぶやかれた、

「……また逃げた」

 耳馴染みのある。けれどどこか冷たい一言に、俺は最後まで気が付かないふりをした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

男性向け(女声)シチュエーションボイス台本

しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。 関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください ご自由にお使いください。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました

処理中です...