【完結】呪われ姫と名のない戦士は、互いを知らずに焦がれあう 〜愛とは知らずに愛していた、君・あなたを見つける物語〜

文野さと@ぷんにゃご

文字の大きさ
上 下
46 / 57

45 光は闇を包み、闇は光に焦がれる 1

しおりを挟む
 ざくざくざく。

 兵士たちは不気味な砂浜を樹海に向かって進む。
 目指すは、その奥にある急峻な山、エーヴィルの塔だ。おそらくその奥ににいるはずだった。
 厄災の魔女、エニグマが。

「樹木を焼き払え!」
 ブルーの一声で、兵士たちがトウシングサを結びつけた矢を放った。
 海岸に近い木々は潮風で湿っているが、それでも紅油こうゆの発火力は有効で、すぐに大きな火の手が上がる。そこに黄油を詰めたトウシングサが投げ込まれ、辺りは炎に包まれた。
「来るぞ!」
 気配を察してオーカーが叫ぶ。
 火勢で腐臭が一気に高まり、梢がざわざわとうねりだす。
 それは人の言葉のようにも聞こえた。大勢の死人の声。
 そして樹海の奥から飛び出してきたものは、予想通り無数のギマの群れだった。最初の連中には火が燃え移っている。
「奴らは数を頼んでいるだけだ! ぎ払え!」
 最初の群れは捨て駒で、兵士たちを疲弊させるためだけのようだった。
 古い個体など、襲いかかる前に燃え尽きてしまったものいる。兵士たちは容赦無くそれらの首を跳ね飛ばし、数を減らしていった。その間に樹海の火事は徐々に鎮火していく。もともと湿気の多い場所なので想定内だ。
「進め!」
「ギマを全てほふれ!」
「これが最後の戦いだ! 信じてすすめ!」
「馬のある者は俺に続け! ナギ達を追うぞ!」
「おおおおおおおお!」
 デューンブレイドの若い兵士も、白蘭の使徒の風変わりな戦士も、イスカをはじめとする街や国の守備兵達も、燃えてひらけた一帯から奥へと突入する。
 あっという間に、島の樹海部分は戦場と化した。

「レーゼ! しっかりつかまっていろ!」
 ナギは貴重な馬で森を駆け抜けていた。
 後からブルーやサップ、カーネリアを乗せたクチバも追いすがってくる。騎馬は二十騎というところだが、後方で戦っている兵士たちも、戦いながら追いついてくるだろうから、その前に道を切り開かないとならない。
 両脇からギマが際限なく襲いかかってくるが、ナギは全て鞭で頭を吹っ飛ばした。ブルーやカーネリアたちも援護射撃をしてくれる。
 ナギを止められるものはもうなかった。
 森の木々は海岸のものとは、様相が変わりつつあった。
 ゾルーディアの森と同じように、樹木自体に意志があるように枝が絡みついてくるのだ。攻撃力はさほどでもないが、鬱陶しいことこの上ない。
 ギマの襲撃も相まって、道行は難儀を極めた。
 兵士の何人かは枝に吊り上げるように、梢の奥に消え去ってしまった。引きれたような悲鳴が上がる。しかし、彼らを振り返る余裕はない。ここまで辿り着いた優秀な戦士たちだから、自力で切り抜けるのを祈るしかなかった。
「わああ!」
 ついに若いサップの馬が足を取られて転倒する。サップはここで脱落だ。
「サップ!」
「レーゼ! 振り向くな!」
 ナギは手綱を握りながらも、抱き込んだレーゼを気遣ったが、当のレーゼはしっかりと前を向いていた。
「大丈夫! 私も、サップも!」
「……そうか」
 ナギはにっと笑った。レーゼがそういうのだから間違いはない。
 枝が伸びてきても、レーゼの鎧に近づくと怯えたように引っ込んでいくのだ。
「このまま進もう! もうすぐ樹海が切れるはず!」
「わかった!」
 レーゼの言った通り、やがて樹木には隙間が見え始め、森の外に出ることができた。
「ついに来たか……」
 ブルーの呟きは皆のものだ。
 目の前には草ひとつ生えない死の山。
 エニグマの住まう、エーヴィルの塔だ。
 濁った大気の奥の岩肌に中に、よどんだ穴が口を大きく開けている。
 まるで早く来いといざなうように。
 しかし、ここでもまだ試練があった。
 塔の中から多くのギマが現れたのだ。そこには人間だけでなく、獣まで混じっている。
「まぁ、歓迎されるとは思ってはいなかったがな」
「いや案外、これが魔女式のおもてなしかもだぜ。ほら、メイド姿のギマもいるし」
「ははは!」
 ブルーは笑い、そして剣を構え直した。
「ナギ、レーゼ。お前達は先を進め。ここは俺たちが食い止める!」
「おい、ブルー。それ結構陳腐なセリフだと思うぞ、俺は!」
 この非常時にオーカーも混ぜっ返した。
「レーゼ、ナギを頼むわよ。私の男なんだから!」
「わかったわ。でも『わたしのおとこ』の意味がわからないけど」
「レーゼ! いちいち妙に突っ込むな!」

 ざわざわざわ。

 人間達の会話をこれ以上聞きたくなかったのか、ギマが一斉に踊りかかった。
「さぁ行け! ここからは役割分担だ!」
 ブルーが二人に振り返った。それへナギが大きくうなずき返す。
「塔の入り口だ。レーゼ、入るぞ!」
「もちろん」
 馬を降りた二人は、切り取られたように口を開ける闇の中へと突っ込んだ。
 背後を振り返っても、もう誰もいないし、外も見えない。
 戦いの音や、声すら遮断されている。
 内部は不気味に静まり返っていた。ギマの気配もない。まるで、早くこいと誘っているようだ。
「みんな、生きてるわ。信じて行こう」
「そうだな」
 ナギは口布を引き上げ、汚れた剣を拭った。
 レーゼは武器を持たない。白藍の鎧だけが防具なのだ。
 山の中に入ったはずなのに、地面は固く平らだ。この先どうやって登るのか、見当もつかない。
 しかし、どちらもひるむ気持ちは微塵も起きなかった。
「進もう」
 二人はどちらからともなく手を握った。

しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。

カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。 「すまないレオ……私は剣の道に生きる」 彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。 勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。 「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」 「レオ君!!私と結婚して!!」 「頼む、娘と結婚してくれ!!」 「はあっ?」 20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。 ※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

【完結】平凡な魔法使いですが、国一番の騎士に溺愛されています

空月
ファンタジー
この世界には『善い魔法使い』と『悪い魔法使い』がいる。 『悪い魔法使い』の根絶を掲げるシュターメイア王国の魔法使いフィオラ・クローチェは、ある日魔法の暴発で幼少時の姿になってしまう。こんな姿では仕事もできない――というわけで有給休暇を得たフィオラだったが、一番の友人を自称するルカ=セト騎士団長に、何故かなにくれとなく世話をされることに。 「……おまえがこんなに子ども好きだとは思わなかった」 「いや、俺は子どもが好きなんじゃないよ。君が好きだから、子どもの君もかわいく思うし好きなだけだ」 そんなことを大真面目に言う国一番の騎士に溺愛される、平々凡々な魔法使いのフィオラが、元の姿に戻るまでと、それから。 ◆三部完結しました。お付き合いありがとうございました。(2024/4/4)

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

処理中です...