上 下
22 / 24

だからこうなる

しおりを挟む
「ん、ぅん……ん」
 首筋回されて手がゆっくりと髪の中にまわって、緩く編み込んだ髪型を崩していく。
 そんなに力はこもってはいないが、それでも離れられない程度には入っている。
 相変わらずの少し短めの舌が、頑張って自分の口内を丹念に舐めとるように動いている。一番刺激をするのは舌の付け根で、角度を変えて上顎もゆっくりと舐めてくる。その刺激がなんだかむず痒くてからかうように自分の舌を絡めてみる。
「ふっ、ん……あ、ん」
 唾液の分泌を促して、器用に飲み込んでいるのが分かる。喉を鳴らす音が聞こえる度に、どうにもならない高揚感がやってくる。
「ん、うん」
 満足したのか、ゆっくりと顎まで舐めとってからはなれていった。
「補給できたかな」
 自分の唇を最後に舐める仕草は、イタズラ心を刺激するのだが、そこで手を出そうものなら両手で拒絶されるのでもうやめている。
「それは良かった」
 リシュデリュアルは年下の番が割と我儘に自分勝手をすることをよしとしていた。そういう行動を見るのもなかなか楽しい。と気がついたのだ。千年ほど生きて、すっかり何もかも退屈に感じていたけれど、若い番はよく動く。自分と考え方が根本的に違うのだと、分かると、なかなか考え深い。
 産まれた我が子になんの躊躇いもなく自らの血を与えるとか、王族なら蛮行だとか言って拒否しそうなものなのに、してしまう。そんなところも斬新で新鮮だ。
 魔力の補給が出来て、満足そうに目を閉じて寝転ぶ番を見ていたら、コロンと転がった拍子に目が合った。
 突然目を開いてこっちを見てきたのだ。
「え?、なになに?」
 じっと見つめるその様子は、何がお強請りだと最近分かってきたので、嬉しくてついつい甘い顔をしてしまう。
「なぁ、下に降りたらダメなのか?」
 予想外のことを言われて、リシュデリュアルは固まった。



「えーっと、まあまり、説明しなかった僕も悪いんだけど」
 どこから説明したらいいのか分からず、リシュデリュアルは焦っていた。
「いや、その辺は感覚共有で理解してはいる」
 我が子を膝に抱きながらフィートルは焦るリシュデリュアルを制した。王族だからなのか、どこか達観したような素振りを見せつつも、約束の抜け道を探し出そうと探るような目を向けてくる。
「下に降りられると理解しているのだけれど?」
「うん、できるよ」
 浮島から、天から、下に降りることはできる。許可も要らない。ただ、竜族でなければそれなりの反動が出る。
「色々と弊害が出ると思う。ちょっと時間の流れが違うから」
「一日が百年とか?」
「いや、さすがにそこまでは」
 なかなかファンタジーなことを言われて、さすがにリシュデリュアルは否定した。
「そうじゃなくて、ね」
 リシュデリュアルはどう説明をするか、頭の中で考えた。
「ああ、分かった」
 リシュデリュアルが考え始めると、その途端にフィートルが返事をしてきた。どうやら感覚共有の為、リシュデリュアルが頭の中で話そうとしていることを、フィートルは勝手に共有して、理解してくれたらしい。
「ええ、と、大丈夫?」
 説明しないまま理解されて、リシュデリュアルはちょっと困惑していた。
「ペナルティの内容は理解した。それは少し危険だと理解した」
 なんだか可愛げの無い返答を聞いて、リシュデリュアルは少し不満だったが、それはそれで良しとすることにした。
「下に降りて、何がしたいのかな?」
 リシュデリュアルは、滅多に下に降りたがる番がいないため、フィートルが下に降りたい理由を聞いてみた。
「魔素溜まりを浄化しないと」
 至極真面目なことを言われて、リシュデリュアルは少々拍子抜けした。



 フィートルはひっそりと自国の大地に立っていた。
 いつもの通りにフードを被り顔を隠し、手袋をして手の甲の紋章を隠す。
 魔素溜まりを見つけて、腰にぶら下げた棒を伸ばして浄化の作業の、魔力を注ぐ。
 一つだけ違うのは、なぜこんなことをしているのか自分で良く、理解していない事だ。
 大地に降り立った途端、色々消えてなくなった。
 喪失感だけが自分の中にあると言うのに、何故か目的があった気がすると、ふらふらと足が進んだ。
 何をどうしてどうなるか。それは感覚として理解していた。魔力の注ぎ方も、力加減もそうだと知っていた。
 魔素溜まりを一つ無くす毎に、休憩を取りゆっくりとやすんだ。魔物の気配はそれなりにあるけれど、人とは誰にもあわなかった。
「だいぶ片付いたかな?」
 思わず口にしてみたが、誰もいないため返事はない。
 辺りを警戒しても、魔物の気配も遠ざかっていた。
 少し開けた場所で、適当な木の根元に腰掛ける。
 困ったことに、どうするかまったく検討がつかなかった。他に何かすることがあったのか?
 木々の間から差し込む光を目を細めて眺めていると、何故かそこに人が立っていた。
 陽の光を浴びて、若干輪郭がぼやけるようにも感じるが、確かにヒトの形をしている。
 自分より幾分大きいのが分かった。
「気が済んだかな?」
 ゆっくりと歩み寄ってきたそのヒトは、自分を覗き込むように顔を近づけるとそう言った。
「……よく、わからないな」
「うん、まぁ、初めてだからね」
 手を差し出されたので、自然と握ってしまった。
「帰ろう」
 返事を言う必要はなかった。



「ダルいな」
 久しぶりに、地上に降りて魔力を使ったせいか、体がだるかった。
「補給する?」
 嫁である竜族がお誘いを申し出てくれたが、すげなく断った。
「残念」
 口にしつつも顔は笑っているので、本当はそうでも無いようだ。
「下に行ったことは覚えているでしょう?」
「そうだな。覚えてる」
 不思議な感覚だった、足が地面に着いた途端、色々な事を忘れてしまったのだから驚きだ。
 しかし、戻ってきてみれば何もかもキチンと覚えている。これが竜族の番に科せられた制約だと言うのだから、なかなか面白い。
「しかし、困ったな」
「どうしたの?」
 リシュデリュアルは大切な番の困りごとに興味を示した。
「俺がここにいることを、誰にも教えていない」
「ああ、そうか」
 リシュデリュアルは、すっかり忘れていた。自分の大切な番は帝国と呼ばれる所の王子であったことを。
 天帝に報告したので、それでよしと思っていたのだが、ニンゲンはそうはいかない。
「自分の部屋に結界作ってるんだよな」
 フィートルがボソリと呟いたことがちょっとあんまり過ぎて、さすがにリシュデリュアルも困惑した。
「えーっと、さすがに解除してあげないとまずいと思うよ、僕は」
 城の中に結界がはられた部屋があるだなんて、どんなダンジョンなんだろう。と想像しただけで残されたヒトたちが可哀想になる。解除しなければ、この先千年は開かずの間だ。
「一度、国に戻って部屋の片付けをしよう」
 フィートルがそう言うと、リシュデリュアルは笑顔で頷いた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~

さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。 そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。 姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。 だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。 その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。 女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。 もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。 周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか? 侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

ブラッドフォード卿のお気に召すままに~~腹黒宰相は異世界転移のモブを溺愛する~~

ゆうきぼし/優輝星
BL
異世界転移BL。浄化のため召喚された異世界人は二人だった。腹黒宰相と呼ばれるブラッドフォード卿は、モブ扱いのイブキを手元に置く。それは自分の手駒の一つとして利用するためだった。だが、イブキの可愛さと優しさに触れ溺愛していく。しかもイブキには何やら不思議なチカラがあるようで……。 *マークはR回。(後半になります) ・ご都合主義のなーろっぱです。 ・攻めは頭の回転が速い魔力強の超人ですがちょっぴりダメンズなところあり。そんな彼の癒しとなるのが受けです。癖のありそうな脇役あり。どうぞよろしくお願いします。 腹黒宰相×獣医の卵(モフモフ癒やし手) ・イラストは青城硝子先生です。

もう、いいのです。

千 遊雲
恋愛
婚約者の王子殿下に、好かれていないと分かっていました。 けれど、嫌われていても構わない。そう思い、放置していた私が悪かったのでしょうか?

愛想を尽かした女と尽かされた男

火野村志紀
恋愛
※全16話となります。 「そうですか。今まであなたに尽くしていた私は側妃扱いで、急に湧いて出てきた彼女が正妃だと? どうぞ、お好きになさって。その代わり私も好きにしますので」

処理中です...