人形令嬢の幸福~嫌われ者の道化王子に婚約破棄を宣言されたので、お人形ゴッコはもうおしまいです~

大盛★無料

文字の大きさ
上 下
8 / 23
第一幕 人形令嬢の一人舞台

側妃殿下と秘密のお茶会

しおりを挟む
ドロシーは紅茶をテーブルに戻し、行儀よく首を振った。

「殿下には、よくして頂いています」

「隠さなくてもいいのよ!私のことは姉だと思って全部話して」

労わるようにドロシーの手に触れ、しゅんと肩を落とす。

「本当は、あなたにはルナールの婚約者になってほしかったのよ。なのに陛下が譲らなくて。でも、あなたから……ドロフォノス侯爵家からのお願いがあれば、きっと今の婚約をどうにかすることができると思うの」

「……側妃殿下のお気持ちは大変嬉しいのですが、わたくしどもは王陛下のご命令に従うまでです」

「命令だなんて……それでいいの?もう時間もないでしょう?このままあんな男と結婚するつもり?愛のない生活になるわ」

ドロシーは年が明ければ二十歳。それほど時を待たず、クロッドと結婚することになるだろう。それでラースカは焦っているようだった。

「私だってなんにも知らないわけじゃないのよ。いろんな噂をみんなが教えてくれるもの。義理の息子ながら恐ろしくなるほどよ。王妃様を死に追いやっただけじゃ飽き足らず、陛下をだまして貴女を婚約者に取り込んで、ルナールをいいように使って、ゆくゆく王になるなんて……!」 

話しているうちに過熱してきたのか、ラースカは声を震わせて吐き捨てる。

「アイツさえいなければ……ッ!」

王妃殿下が亡くなったのはクロッドのせいではなく病だ。それに王陛下も考えがあってドロシーを婚約者にしている。ルナールが扱き使われているのは本人の希望もあるだろう。とは思ったが、ドロシーは口を挟まず神妙にしていた。

「ありがとうございます。妃殿下にこんなにも気にかけて頂けて光栄です」

冷静なままのドロシーを見て、ラースカは恥ずかしそうに頬を赤らめた。

「ごめんなさい、ちょっと言い過ぎちゃったわ。別に陛下の判断に不満があるわけじゃないのよ。王太子選定だってまだこれからだし。……今言ったことは内緒にしてちょうだいね」

ドロシーが頷くと、ラースカはにっこり微笑んだ。

「でも、これだけは伝えさせて。貴女の幸せを祈るひとりとして」

秘密を打ち明けるべくドロシーに顔を寄せる。

「ルナールは……あの子はね、貴女のことが好きなの」

彼女はとても恵まれているのだと、ドロシーは思う。
好きになった相手が王様で、向こうも自分を好きになってくれて、今は贅沢な生活を送っている。夢のような日々だろう。元伯爵家の末っ子お嬢様だったラースカは外見も若々しいが、中身もまだ若いままなのだ。本来、貴族同士の政略結婚に愛や恋なんて、叶わない夢でしかないのだから。







--------------
お気に入り登録やハートをありがとうございます!!
次回ようやくドロフォノス一家が登場します!前作をご覧の読者様は、ドロフォノスパパやママがお好きな方もいらっしゃるかも?(え?いらっしゃらない?)
お楽しみに~(*´ω`*)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方

ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。 注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。

藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった…… 結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。 ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。 愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。 *設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 *全16話で完結になります。 *番外編、追加しました。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...