35 / 55
モルテ屋敷の異変 ※聖女主軸
しおりを挟む
郊外モルテ地区の屋敷に着いたときには、既に深夜を回っていた。
明け方まで夜会に出ることもあるから夜更かしは得意だが、今日はいろいろなことがありすぎて疲れ切っている。
モルテの家を取り仕切っている使用人たちに挨拶して、軽い夜食だけ頂く。ベッドに入ると、すぐに眠気が訪れた。
明日にはお父様と合流して、いよいよ旅立ち。
「……さようなら、ユースレス様」
――今、何時なんだろう。
イルミテラは、ふっと目を覚まして、そう思った。
一体さっきから誰が騒いでいるんだろう。閉めたカーテンの向こうがやけに明るい。公園の明かりかしら。ううん、ちがうわ。ここはモルテの屋敷。周りには果樹園くらいしかないはず。
……ャ――――
ハッと身を起こした。心臓が早鐘を打って、全身嫌な汗をかいている。
今の。今のは悲鳴では。
次いで、ガラスの割れるような音が階下から響いた。
わあわあわあわあわあ。
蜂の羽音のような、犬の唸り声のような。なんてうるさい。人間の声。
ベッドから走り出て、カーテンをそっと引き開ける。絶句した。
中庭に黒い人だかりがある。手に手に松明を持ち、鍬や斧の影絵が不吉に浮かび上がっている。
ネグリジェ一枚の自分の身体を抱き締める。ここにいては危ない。
イルミテラは裸足のまま自室から出た。廊下は暗闇に塗り潰されている。
「ね、ねえ、誰かいない?」
一歩一歩、慎重に進んでいく。普段住人のいないモルテの屋敷は、広さのわりに使用人が少ない。なかなか人が見つからない。
みんなどこに行ったの。まさかわたくしを置いて行ったの。ばあや、お父様、どこにいるの。
泣いてしゃがみこんでしまいたい衝動を必死に抑えて、とにかく誰か探そうと勇気を奮い起こす。
いつもの家ではないから勝手が分からない。厚いカーテンの間からこぼれる外の明かりを頼りに、手探りでやっと階段に辿り着いた。ここは3階。階下を覗き込めば、やはり闇に沈んでいる。
――怖い。
手すりにしがみついたまま足が動かなくなった。無理だ。怖い。降りられない。
そのとき、かすかな物音がした。
廊下に並ぶ部屋のひとつから、ひとりの男が出てきた。「いやあ、大変だぞ。これは」などと独り言ち、額の汗をぬぐっている。男はカンテラを床に置くと、うーんと背伸びをした。
あまりに自然に現れたから、構えていたイルミテラは出鼻を挫かれた。知らない顔だけど、あの慣れた様子。新しい使用人だろう。
「ねえ、ちょっと!」
男がこちらに気付いた。おや、と首を傾げる仕草。
「一体どういうことなの?みんなはどこ?」
安心して気が大きくなっていた。イルミテラは詰問口調で、男にどんどん近づいていく。
それにつれ、カンテラの明かりで男の風体がはっきりしてきた。
着古したシャツに、ツギだらけのズボン、木登りでもしたような薄汚れた格好。
ぷんと強い汗の臭いが鼻をついた。
――……使用人じゃ、ない。
男は瞳孔の開き切った目でこちらを見つめ
「…………聖女サマ?」
と、口角を上げた。
明け方まで夜会に出ることもあるから夜更かしは得意だが、今日はいろいろなことがありすぎて疲れ切っている。
モルテの家を取り仕切っている使用人たちに挨拶して、軽い夜食だけ頂く。ベッドに入ると、すぐに眠気が訪れた。
明日にはお父様と合流して、いよいよ旅立ち。
「……さようなら、ユースレス様」
――今、何時なんだろう。
イルミテラは、ふっと目を覚まして、そう思った。
一体さっきから誰が騒いでいるんだろう。閉めたカーテンの向こうがやけに明るい。公園の明かりかしら。ううん、ちがうわ。ここはモルテの屋敷。周りには果樹園くらいしかないはず。
……ャ――――
ハッと身を起こした。心臓が早鐘を打って、全身嫌な汗をかいている。
今の。今のは悲鳴では。
次いで、ガラスの割れるような音が階下から響いた。
わあわあわあわあわあ。
蜂の羽音のような、犬の唸り声のような。なんてうるさい。人間の声。
ベッドから走り出て、カーテンをそっと引き開ける。絶句した。
中庭に黒い人だかりがある。手に手に松明を持ち、鍬や斧の影絵が不吉に浮かび上がっている。
ネグリジェ一枚の自分の身体を抱き締める。ここにいては危ない。
イルミテラは裸足のまま自室から出た。廊下は暗闇に塗り潰されている。
「ね、ねえ、誰かいない?」
一歩一歩、慎重に進んでいく。普段住人のいないモルテの屋敷は、広さのわりに使用人が少ない。なかなか人が見つからない。
みんなどこに行ったの。まさかわたくしを置いて行ったの。ばあや、お父様、どこにいるの。
泣いてしゃがみこんでしまいたい衝動を必死に抑えて、とにかく誰か探そうと勇気を奮い起こす。
いつもの家ではないから勝手が分からない。厚いカーテンの間からこぼれる外の明かりを頼りに、手探りでやっと階段に辿り着いた。ここは3階。階下を覗き込めば、やはり闇に沈んでいる。
――怖い。
手すりにしがみついたまま足が動かなくなった。無理だ。怖い。降りられない。
そのとき、かすかな物音がした。
廊下に並ぶ部屋のひとつから、ひとりの男が出てきた。「いやあ、大変だぞ。これは」などと独り言ち、額の汗をぬぐっている。男はカンテラを床に置くと、うーんと背伸びをした。
あまりに自然に現れたから、構えていたイルミテラは出鼻を挫かれた。知らない顔だけど、あの慣れた様子。新しい使用人だろう。
「ねえ、ちょっと!」
男がこちらに気付いた。おや、と首を傾げる仕草。
「一体どういうことなの?みんなはどこ?」
安心して気が大きくなっていた。イルミテラは詰問口調で、男にどんどん近づいていく。
それにつれ、カンテラの明かりで男の風体がはっきりしてきた。
着古したシャツに、ツギだらけのズボン、木登りでもしたような薄汚れた格好。
ぷんと強い汗の臭いが鼻をついた。
――……使用人じゃ、ない。
男は瞳孔の開き切った目でこちらを見つめ
「…………聖女サマ?」
と、口角を上げた。
525
お気に入りに追加
1,075
あなたにおすすめの小説


【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

これでも全属性持ちのチートですが、兄弟からお前など不要だと言われたので冒険者になります。
りまり
恋愛
私の名前はエルムと言います。
伯爵家の長女なのですが……家はかなり落ちぶれています。
それを私が持ち直すのに頑張り、贅沢できるまでになったのに私はいらないから出て行けと言われたので出ていきます。
でも知りませんよ。
私がいるからこの贅沢ができるんですからね!!!!!!

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる