揺れる波紋

しらかわからし

文字の大きさ
上 下
36 / 109
第一章

第35話

しおりを挟む
高坂夫妻は、使い終わった食器を洗い終えると、妻の博美と一緒にレストランの窓掃除に取りかかった。最近では寮のベランダの屋根をDIYしており、中抜け休憩の時間に窓掃除も兼ねることにしていた。今日は特に急いでいたが、駅舎から見える部分のガラス窓だけはどうしても綺麗にしようと心に決め、慌ただしく作業に取り掛かる。

駅前のバス停で待つ人々や、テラス席に座る客が窓越しにレストランを見た時、清掃が行き届いた清潔なホテルだと感じてもらえれば、それだけで十分だと思っていた。

そんな中、愛美がふいに現れ、「私にも手伝わせてください」と申し出た。

高坂は一瞬驚いたが、すぐに微笑んで答えた。「愛美さんは経営者なんですから、掃除は私のような部下に任せて、経営のお勉強をされてはいかがですか?」

「私が一緒にやったら、邪魔になりますか?」と愛美は少し戸惑いながら尋ねる。

高坂は優しく首を振った。「そういう意味で言ったわけではありません。この作業の意味がわからないようでしたら、この後、一緒に少し付き合ってもらえませんか?」

愛美はすぐに頷き、「はい、ご一緒させてください」と答えた。

その後、高坂は愛美にスクイジーを手渡し、窓掃除の基本を教え始めた。

「窓掃除って、こうやってやると本当に綺麗になるんですね」と愛美は感心した様子で呟いた。

高坂は内心、「この人、窓掃除もしたことがないんだな……まあ、あのだらしのない専務に育てられたんだから、無理もないか」と思いながらも、丁寧に手順を教えた。

「まず、アルカリ電解水をタオルにしっかり噴霧して、タオル全体に染み込ませる。それから上の角にスクイジーをあて、下に降ろして水を切るのです。左右どちらから始めてもいいですが、角からスタートすることが大切です」と高坂は実演しながら説明する。

愛美は真剣にその動きを見つめていた。

「一列分を終えたら、スクイジーの端に溜まった水滴を必ずタオルで拭き取って下さい。これをしないと、次の列に移る時、先に拭いたところに水が垂れて、全部やり直しになってしまうからです。それから、二列目は一列目に少し重ねるようにして進めるんです。最後に残った水滴はマイクロファイバークロスで拭き取ります。タオルだと残りがちなケバがつかないし、仕上がりがぐっと良くなるんです」と、細かい手順を一つ一つ教えた。

愛美は、まるで初めてのことに触れる子供のように一つ一つの動作を真似しながら、少しずつコツを掴んでいった。

一方、博美は客席から二人の様子を静かに見守っていた。彼女の優しい眼差しが、二人の努力と協力と信頼関係を温かく包み込んでいた。

高坂は妻を車に乗せ、先導して愛美を寮まで案内した。車が寮に到着し、愛美が車から降りると、第一声でこう言った。

「この家、大塚さんの家ですよね?」

「そうです。社長から『ここに住みなさい』と言われ、寮として借りています」と高坂は答えた。

愛美は眉をひそめ、「それで、私に何を見せたいんですか?」と問いかける。

高坂は笑顔で答えた。「はい、今からお見せします。立ち話もなんですし、中に入りましょう」

三人で部屋に入ると、博美はすぐにキッチンへ向かい、お茶の準備を始めた。玄関先で愛美は小さな声で呟いた。

「部屋の中、初めて入ったんですけど、こんな感じだったんですね。その前に、一つだけ伺ってもいいですか?」

「どうぞ、何でしょう?」と高坂は明るい声で返事をした。

愛美は少し戸惑った様子で言った。「高坂さん、私に対して冷たくしてませんか?」

高坂は驚き、首を振った。「そんなことないですよ。私は基本的に、全ての女性に優しくしているつもりです」

「いいえ、私にだけは冷たいです!」愛美はしっかりと目を見つめながら言った。

高坂は戸惑いながらも、やんわりと否定した。「本当にそんなことはありません。もし冷たくしていたなら、ここに連れて来ていませんよ」

その瞬間、愛美は突然高坂の胸に飛び込んできた。

「何をするんですか!?」高坂は驚いて一歩後ろに下がる。

「優しくして下さい!」愛美は切実な声で訴える。

高坂はため息をつき、落ち着いた声で言った。「分かりました。優しくしましょう」

「近い内に奥様にはくれぐれも内緒にして頂いて、どこかでお会いしたいです」

「わかりました」と高坂は答えた。

その時、キッチンから博美の声が聞こえてきた。「あなた、愛美さんにお茶を!」

二人はその声に反応し、慌てて距離を取った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

白石マリアのまったり巫女さんの日々

凪崎凪
ライト文芸
若白石八幡宮の娘白石マリアが学校いったり巫女をしたりなんでもない日常を書いた物語。 妖怪、悪霊? 出てきません! 友情、恋愛? それなりにあったりなかったり? 巫女さんは特別な職業ではありません。 これを見て皆も巫女さんになろう!(そういう話ではない) とりあえずこれをご覧になって神社や神職、巫女さんの事を知ってもらえたらうれしいです。 偶にフィンランド語講座がありますw 完結しました。

田沼 茅冴(たぬま ちさ)が描く実質的最大幸福社会

AT限定
ライト文芸
「この世は『なんちゃって実力主義社会』だ」と、半ば人生を諦めている大学2年生・荻原 訓(おぎわら さとる)。 金と時間に追われ、睡眠もままらない日々を過ごす中、同じ語学クラスの新井 奏依(あらい かなえ)に声を掛けられたことで、彼の運命は更に狂い出す……。

つむいでつなぐ

崎田毅駿
ライト文芸
 物語はある病院の待合ロビーから始まる。言葉遊び的な話題でおしゃべりをしていた不知火と源に、後ろの席にいた子が話し掛けてきて……。

待合室

おりん
ライト文芸
うつで休職中。何とか復職したい。。そんな私に起きた心療内科の待合室での出来事。

白薔薇園の憂鬱

岡智 みみか
ライト文芸
おじいちゃんの作品を取り戻せ! 大好きだったマイナー芸術家のおじいちゃんの作品は、全て生活費のために父に売られてしまった。独りになった今、幸せだったあの頃を取り戻したい。

処理中です...