異世界往来の行商生活《キャラバンライフ》:工業品と芸術品でゆるく生きていくだけの話

RichardRoe(リチャード ロウ)

文字の大きさ
上 下
36 / 60

第36話 現代商売その6:動画収益化_チャンネル名・コンテンツ内容整理

しおりを挟む
 それからの話を少しだけしようと思う。

 迷宮から帰ってきてしばらく。
 俺たちはまず溜まりに溜まった動画のネタ、稼いだ撮れ高をどんどん投稿することにした。
 はっきり言うと、動画の編集をゾーヤやパルカに任せるのは厳しかった。不要なシーンのカットぐらいはできるが、エフェクトを付けたり字幕を付けるのは流石に難しく、音調整、サムネ作成なども含めると俺が手掛けないといけない仕事は多かった。
 幸いなことに、動画の不要部分をカットしていく操作や色味を調整する操作ぐらいは丸投げできたので、俺も随分楽をさせてもらえた。
 VirtualTube用、ペコペコ動画用、TicToc用、Insightam用、とそれぞれ種類を分けてどんどん作り上げていく。

(うーん、久々に投稿したおかげかコメント欄のみんなが心配してくれてるな。更新待ってたとかいつもありがとうございますとか、そういう前向きなコメントが嬉しいな)

 VirtualTube等の各動画サイトのアルゴリズムにおいては、コメント数はエンゲージメントとして計算される。コメントの数が多ければ多いほど検索上位に表示されるのだ。だがそんなことは関係なく、コメントがあるというのはそれだけで嬉しいことだった。
 こういった視聴者のコメントは結構次の動画作りの参考になる。何を求めているかという観点ももちろんだが、攻撃的・批判的なコメントについても『何にわざわざ突っかかっているのか』というネガティブな情報を吸い出す意味で有効である。無論、ヘイトスピーチや人権侵害などに繋がりそうなコメントは放置できないので早めに通報して処理することになるが。

 ともあれ、動画作りは視聴者との対話に近い。
 試行錯誤しながらも作り続けたら、それを欲する視聴者がどんどんやってくる。



 俺の動画チャンネルはついに登録者1000名を超えたため、VirtualTuberパートナーシップに登録することができた。視聴者層をどんどん耕すことに成功したのだ。

 頻繁に裸エプロンを着せているせいで、なんとなく視聴者層は男性がやや多めになっているものの、こう見えて女性からも根強い人気があった。
 理由は「みんな可愛い」から。
 可愛い女の子が本気で亜人コスプレをして、しいたけ栽培やらキャンドル作りやら色んなことに挑戦する、というコンセプトで楽しんでもらえているようである。なのでコメント欄も必然とコスプレ関係の指摘がちらほら出てきており「このエクステどこで手に入ったんだろう?」「まつ毛すごく長いですね!」「パルカちゃんのネイル超可愛い」とかそういうコメントも目立つようになった。

(コンセプト作りに成功したな……。チャンネル名をちょっと変えて、『貧乏アイドル五人組が、亜人コスプレしながらあれこれ必死にお金稼ぎする』という形でプロデュースした結果、凄く視聴者が増えた)

 そう。
 俺はちょっとした工夫として、チャンネル名を変えたのだ。

 ■チャンネル名:けもっ娘ch → けもっ娘の黄金生活ch!

 と。
 やっていることはちょっと昔のバラエティ番組のようなものだ。アイドルたちに過酷なミッションを与えて、必死にお金を稼がせたり、必死に再生数を稼がせたりするというもの。
 ネタの方向性はノリで決まる。
 例えば『一か月間の生活費を一定金額内になるよう節約してもらう』でもいいし『蝋燭を作って10万円稼げ』でもいい。

 もちろん罰ゲームも用意しており、それがまたガチの罰にしている。

 牛乳を口に含んでもらいくすぐり続ける(吹き出したら時間追加)、とか、Amazing Web Serviceを使って天気予報を毎日決まったメールアドレスに送る等のサーバレスで実装できる定期処理(lambda)を一つ作ってもらう、とか。

 前者はバラエティタレントよろしく、キャラを愛してもらうという意味で非常に有効だった。
 後者はガチ罰だがニッチな層に受けた。AWS勉強したかったんです、というファンに熱烈に愛されたし、AWSでlambda使いたかったらこのブログのやりかたで実装するといいよ等のアドバイスもたくさん手に入った。



(チャンネル登録者数がどんどん広がるにつれ、写真集の売れ行きもどんどん伸びているし、Insightamなどの他のSNSへの登録数も微増している……いいことだ)

 実は、毎回動画説明欄に下記のようなURLリンクを張っている。
 ----------
 動画説明欄:
 ・Amazing Candleの写真集はこちら💕→xxxxxxxxxx
 ・Insightam https://www.insightam.com/xxxxxxxxxx/
 ----------
 この説明欄のURLが意外と馬鹿にできないもので、それなりのPR効果を果たしてくれていた。
 一つや二つの動画では全然興味をもってくれないユーザでも、二十本、三十本と動画を見ていくうちに、ちょっとだけ内容に興味をもってくれて、URLをクリックして写真集を読んでくれたり、Insightamを見てくれたりするのだ。

 面白いことにこれにも導線の質の差があって、例えばとにかくケモ娘が見たいユーザ属性と思しき人は写真集、料理やハンドメイドに興味を持ってくれた人はInsightamに飛んでくれる傾向があった。
 必然、Insightamに載せる投稿は、限界飯などのレシピであったり、動画で登場したアレンジ料理であったり、使っている食器の紹介やキッチン用具の紹介、愛飲しているお茶の紹介などが多くなった。
 SNS毎にある程度特色を持たせる(≒ジャンル特化する)ことで、より多くのユーザが引っかかるようになった。

(VirtualTubeなどの動画コンテンツで成功すると、この横展開があるのが大きいんだよな。プラットフォームが大きくて様々なユーザ層が内包されているから、そこを起点に特化型コンテンツへ誘引できる)



 歌い手のハユを筆頭に。
 ハンドメイド担当のパルカ。
 料理レシピ担当のアルル。
 色々やらされるゾーヤとカトレア。

 そんな凸凹アイドルたちが挑戦する、『薪割り』『ナイフ研ぎ』『軍隊式サーキットトレーニング』『お金稼ぎ』などなど。
 動画の再生数は順調に伸びており、1万回以上再生が全然めずらしくなくなった。ここまでの道のりは長かったが、VirtualTubeが十分に収益源として機能し始めていた。

(撮れ高はまだまだたくさん余っている。いいぞいいぞ、この調子でお金を俺にもたらしてくれ……!)

 俺は内心でほくそ笑んだ。まだ数か月しか経っていないのに、長年の投資が実ったような気分であった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生エルフによる900年の悠久無双記~30歳で全属性魔法、100歳で古代魔術を習得。残り900年、全部無双!~

榊原モンショー
ファンタジー
木戸 稔《きど・みのる》 享年30。死因:交通事故。 日本人としての俺は自分の生きた証を残すこともなく、あっけなく死んでしまった。 死の間際に、「次はたくさん長生きして、自分の生きた証を残したいなぁ」なんてことを思っていたら――俺は寿命1000年のエルフに転生していた! だからこそ誓った。今度こそ一生を使って生きた証を残せる生き方をしようと。 さっそく俺は20歳で本来エルフに備わる回復魔法の全てを自在に使えるようにした。 そして30歳で全属性魔法を極め、100歳で古代魔術の全術式解読した。 残りの寿命900年は、エルフの森を飛び出して無双するだけだ。 誰かに俺が生きていることを知ってもらうために。 ある時は、いずれ英雄と呼ばれるようになる駆け出し冒険者に懐かれたり。 ある時は、自分の名前を冠した国が建国されていたり。 ある時は、魔法の始祖と呼ばれ、信仰対象になっていたり。 これは生ける伝説としてその名を歴史に轟かしていく、転生エルフの悠々自適な無双譚である。 毎日に18時更新します

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...