異世界往来の行商生活《キャラバンライフ》:工業品と芸術品でゆるく生きていくだけの話

RichardRoe(リチャード ロウ)

文字の大きさ
上 下
33 / 60

第33話 蟲使いの刻印③ 賑やかで騒がしい家に帰ってきて

しおりを挟む
 刺青の材料となる琥珀は肌の色に近い。俺の注文はそんなに難しくないとニドゥイは請け負ってくれた。
 刻印の報酬は、余った琥珀で支払った。期待の十分以上の金額だったようで、彼女はすっかりご満悦であった。

 刺青は痛くない、とニドゥイは説明していたが、刺すように痛く、火傷のような熱さがしばらく続いた。痛みを散らすために、何かを煎じたひたすら苦いどろっとした飲み物を渡されたが、それを飲み干すのもひどく疲れた。人間ドックのバリウムよりも喉に引っかかるような感触で、しかもつんとした酢のような臭さがあった。

(嘘だろ、焼いた鉄箸で傷口を突っつくなんて聞いてないぞ……!)

 野蛮な施術だな、と俺は内心で毒づいた。だがこれでも、この大陸でニドゥイほど腕の立つ刻印士はそうそういないのだという。

「一週間は痛みが続くから気をつけるんだねェ」

 ニドゥイ曰く、体液が滲み出ているうちは、まだ傷口が塞がっていないので、施術場所をこすったりしないように気を付ける必要があるという。
 化膿しないように軟膏を塗れと言われて、深緑色の塗り薬を渡されたが、これがまた独特な匂いであった。
 一週間たつと、今度はかさぶたが出来て非常に痒くなるらしい。その時はまた別の薬を塗れと言われて黄色い軟膏を渡された。準備が良い。こういうところが大陸随一の刻印士たる所以ゆえんかと俺は変なところで納得してしまった。

「また近いうちに、おれのところに来るといい。ちょっとおまけしてやるよ。あんたぁ、そういう星の元に生まれてるからサ」

 煙草を一口吸いなよ、と無理やりキセルを口に突っ込まれた時は少々辟易してしまったが、完全な善意でのことだったので注意はできなかった。聞けば、エルフのこういう煙草分けは、家族や親しい友人にだけ行う仕草なのだという。
 たった一回の出会いで随分気に入られてしまったが、何かあったのだろうか。
 ゾーヤはこっそりニドゥイと何かを会話していたが、内容は教えてくれなかった。





 ◇◇◇





「そろそろご主人様、帰ってきますかね~……」

 主人が旅立って一週間ほど。アルルは料理を作りながら、そう小声をこぼした。
 すまあとほん・・・・・・、という奇天烈な板を触って、映像をいくつも記録しながら、パルカやハユやカトレアと仲良く過ごして。
 この一週間は別に悪い日々ではなかったが、やはり主人がいないのは少々寂しいものがある。

 あの主人は見ていて楽しい。それに、あの主人に水やりしてもらったり、身体を洗ってもらうのが、アルルの密かな喜びになっていた。

「新しい料理、色々と試したんですけど、ねぇ~……」

 あれから少し経って。
 ハユの歌う姿、パルカの手作りの品々、そしてアルルの料理の数々。
 それらがたくさん、この不思議な板の中に映像として残されている。
 たった一週間だけなのに、こうやって映像に残ったものを振り返って眺めてみると、何だかいろんなことをやってきたものだなとしみじみとした気持ちになるものだった。

「はやくあれもこれも見せて、お話したいですね~」

 こうも不在が続くと、本当に無事なのか心配になってくるというものである。
 あのしっかり者のゾーヤがついていて、何か危険なことに巻き込まれるということはそうそうないとは思われるものの、心配の種は尽きることはない。あまり悪いことを考え過ぎない方がいいとは分かっているものの、こういうものは止められるものではない。

 だから、アルルは努めて明るく平気なふりをして過ごすことにした。
 予定が少し長引いているだけ、大丈夫だと自分に言い聞かせて。

(あなたが思っているよりも、皆さん、ご主人様のことを慕ってますよ~?)

 だからであろう。
 家の玄関口が開いて、「すまん、遅くなった」という詫びの一声が聞こえたとき。
 家にいた皆が、我さきと駆け寄って主人に飛びついたのは、心配して待たされているものたちの気持ちを考えたらごく普通のことであった。

「ちょ、まて、俺、一週間風呂入ってない……!」

 揉まれる主人が何かを言っていたが、別段それは誰も気にしていなかった。多分主人は、自分の匂いがどういうものなのか気付いていないのであろう。旅の商人や冒険者の方がもっとすえた匂いをさせているものだが、主人のそれはもっと妙に上品で、むしろ亜人の異性を惹きつけるようなものに近かった。





 ◇◇◇





「六人も一緒に風呂に入れるわけないだろ!」

 俺は思わず一喝した。当然のことである。男の一人暮らしのワンルームに、そんな六人も押しかけたら悲惨なことになる。
 一番図体の大きなカトレアをまずつまみ出して、次にぎゃいぎゃいうるさいパルカを放り出して……とにかく帰って早々さらにくたびれるような大仕事が待っていた。

 正直ゆっくり湯船に漬かりたかった。

 年功序列をいの一番に主張するゾーヤを、かなり大雑把に、かつ適当にわしゃわしゃと洗ってざぶざぶに流してやると、今度は砂汚れで排水が詰まるという事態に陥ってしまった。
 当然であろう。俺もゾーヤも、身体を洗わずに一週間も過ごしていたのだ。一応これでも、身体を濡らした布で拭ったりはしていたものの、やはりそれでは身体の汚れは落ち切らないのだ。
 日本式の風呂で、石鹸をふんだんに使って泡だらけになった身体をまるっと洗えば、どんどん汚れが出てくるというものだった。

「わははー、お酒飲みながらお風呂はいりたーい!」
「何持ってきてんだパルカ! はやく返してきなさい!」

 ほぼクルーラーホーンと化しているパルカを𠮟りつけると(※酔っぱらったレプラコーンはクルーラーホーンと呼ばれる)、隙を見て泡だらけのゾーヤがすり寄って来たり、ハユが水浴びの要領で風呂に入ってぶるぶるぶると身体を震わせるのであたり一面に水しぶきが飛び散ったり、カトレアがうずうずしながらどすどす歩くので下の人に音が響くだろと注意したり、アルルが台所の火をつけっぱなしにしてたせいで何か焦げ臭いにおいが漂って来たり――とにかく慌ただしいことこの上なかった。

 子育てをしている人は、こんな感じで忙しいのだろうか。

 ……などと、どうでもいいことを考えながら、俺は、今日は全然ゆっくりできないんだろうなと思ってため息をつくのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生エルフによる900年の悠久無双記~30歳で全属性魔法、100歳で古代魔術を習得。残り900年、全部無双!~

榊原モンショー
ファンタジー
木戸 稔《きど・みのる》 享年30。死因:交通事故。 日本人としての俺は自分の生きた証を残すこともなく、あっけなく死んでしまった。 死の間際に、「次はたくさん長生きして、自分の生きた証を残したいなぁ」なんてことを思っていたら――俺は寿命1000年のエルフに転生していた! だからこそ誓った。今度こそ一生を使って生きた証を残せる生き方をしようと。 さっそく俺は20歳で本来エルフに備わる回復魔法の全てを自在に使えるようにした。 そして30歳で全属性魔法を極め、100歳で古代魔術の全術式解読した。 残りの寿命900年は、エルフの森を飛び出して無双するだけだ。 誰かに俺が生きていることを知ってもらうために。 ある時は、いずれ英雄と呼ばれるようになる駆け出し冒険者に懐かれたり。 ある時は、自分の名前を冠した国が建国されていたり。 ある時は、魔法の始祖と呼ばれ、信仰対象になっていたり。 これは生ける伝説としてその名を歴史に轟かしていく、転生エルフの悠々自適な無双譚である。 毎日に18時更新します

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

処理中です...