異世界往来の行商生活《キャラバンライフ》:工業品と芸術品でゆるく生きていくだけの話

RichardRoe(リチャード ロウ)

文字の大きさ
上 下
23 / 60

第23話 現代商売その4:仮想通貨マイニング(後半)

しおりを挟む
 仮想通貨。
 暗号資産とも呼ばれるそれは、インターネット上でやりとりできる財産的価値とされており、「資金決済に関する法律」において、次の性質をもつと定義されている。

(1)不特定の者に対して、代金の支払い等に使用でき、かつ、法定通貨(日本円や米国ドル等)と相互に交換できる
(2)電子的に記録され、移転できる
(3)法定通貨または法定通貨建ての資産(プリペイドカード等)ではない

 暗号資産は、国家やその中央銀行によって発行された法定通貨ではない。価値を裏付けている国体が存在しないという意味では、他の通貨とは振る舞いが異なる。

 中央銀行による金融緩和などの経済政策の影響を直接は受けない(もちろん間接的には受ける)、純粋な市場原理が価格を決定づけているという観点からすると、むしろ金などの資産に近いと言えるだろう。

 有名な暗号資産は、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、モネロ、Zcash、Dash、リップル(※リップルは暗号技術に基づくブロックチェーンを利用しないので暗号資産に含めてよいか微妙な側面があるが)などがある。
 他にも"草コイン"と揶揄される雑多な種類の仮想通貨が存在するものの、ビットコインほど開発者コミュニティが充実しておらず、プロジェクトの目指している方向性もビットコインのプロジェクトとうまく差別化できていないことが多いことから、基本的には草コインを買うよりはビットコインを買う方がおすすめである。

(ビットコインの特徴として、GPUを使った【マイニング】を行うことができるというものがある)

 ビットコインの取引履歴は、分散型台帳システムで保存・検証される。
 俗に言うブロックチェーン技術。単位時間あたりの取引履歴が一つのブロックにまとめられて、そのブロックを承認者ノードが承認、妥当性を検証ノードが検証する――というのが大まかな仕組みである。

 承認者ノードになるには「ナンス値」と呼ばれるランダムな32ビットの値を発見する必要がある。そして、いち早く正解の「ナンス値」を発見したただ一人に、成功報酬として新規発行されるビットコイン(および取引手数料としてのトランザクション費)が贈られる――というのがビットコインの仕組みである。

 ナンス値の発見・検証のために世界中の信じられない数のコンピュータが計算を行うというのがビットコインの仕組みの真髄であり、簡単に言えば『世界中のコンピュータの計算を塗りつぶせるほどの圧倒的な演算リソースがない限りは取引履歴の不正改竄はできない』というのがこのProof of Workの言及している内容である。

 データの破壊・改ざんが極めて困難であり、障害によって停止する可能性が低いシステム。
 それがブロックチェーン。

 そして、先ほど説明した、ナンス値の計算競争を行うのがマイニングという行為になる。

「マイニングって難しいイメージがあったけど、Luck Hashというソフトをインストールするだけで出来るんだな」

 俺は、うなりを上げるGPUファンを見ながら感慨に耽っていた。

 マイニング支援ソフトウェア、Luck Hash。
 そして、マザーボードの上に刺さったいくつかのグラフィックボード。
 スチール板の上にマザボを設置し、巨大なファンも設置しただけの、非常に無骨な筐体だが、無駄なものを付けても効率が下がるだけ。せいぜいモニタがあればいいぐらいで、他には何も必要ない。

 GPUのチューニングについては、昔からされている手法だが、コアのクロックを下げて、メモリクロックをクラッシュしない程度に上げて、温度のリミットは80℃程度を目指す。
 これはLuck Hashの公式サイトに載っているチューニング表が非常に参考になる。例えば俺が持っているグラボは【GNForce BTX 3060Ti】だが、BTXの30番台シリーズを検索すると、表の中におおよそ適している設定値が載っているので、それをそのまま追従するだけである。

 また、一つのマザボにビデオカード多数差しを行うと動作が安定しなかった。これは当然のことで、普通GPUを複数指すとノイズが多く乗るからである。色々試してみた結果、マザーボード一つあたりに2つのGPUがちょうどいいと思われた。

「……こ、これは何なのだ、主殿あるじどの……? 妙にうるさいし、暖かいが……」

 ゾーヤが珍しく、ちょっと引き気味な様子で尋ねてきた。
 始めて見るマイニング用リグが不気味なのか、ちょっとだけ距離を取っている。
 いつも好奇心旺盛な彼女にしては、少々意外な反応である。

 とはいえ確かに、異世界人から見たら異様な物体であろう。ふぃんふぃんと高い音がなって熱を排気し続けているのだ。

 正直、仮想通貨だとかブロックチェーンだとかを真面目に話していると日が暮れるので、思いっきり端折って彼女に伝えることにした。

「ああ、これは暖房器具だよ。電源を付けているだけで暖かい空気を排出してくれるすぐれものさ。反面非常にデリケートだけどね」

 名付けて、マイニング暖房。
 ちょうど、【GNForce BTX 3060Ti】四枚で、室温が25℃ぐらい。
 エアコンなしでもちょうどいいぐらいの温度になった。

 およそ電気代が1kWhあたりで27円。消費電力が1200W程度で、延長ケーブルの定格電力が1500Wであることを考えるとこの程度が限度であろう。電気代は一か月間で25000円程度、マイニングされる仮想通貨の価値はおよそ42000円程度。

 なんと、一か月で17000円儲かる計算になる。

 とはいえ機材にかかっている費用が費用である。
 GNForce BTX 3060Tiは一つで50000円以上。つまり、マザボ代やスチール板、モニタ代や各素子代などもろもろ加味して30万円以上かかっているので、元を取るなら20か月以上は稼働しないといけないことになる。

 まあ、暖房機器代わりに稼働させて、暖房に利用する電気代をちょっとしたお金稼ぎに変えていると考えればいいだろう。

「ほら、イルミンスールはこれからどんどん寒くなってくるだろう? 寒くなってくると、しいたけを栽培する環境としてもちょっと悪くなってくるんだ。それに俺たちも純粋に暖房が欲しいからな」

 俺が答えると、ゾーヤは半ば感心したように筐体を覗き込んでいた。
 どうやって熱が生まれるのか、そしてどうしてそれが風となって出てくるのか、その仕組みを頑張って理解しようとしているのかもしれない。無論覗き込むだけでは理解できるはずもないとは思うが――。

 ちなみに、である。
 これは完全に思い付きだが、一ついいことを閃いた。

「あと、ゾーヤもパルカもアルルも、これと同じことをやってもらうぞ。暖房機器の設営を一から自分でやるんだ」
「「「えっ」」」

 仮想通貨マイニング女子。
 しかもケモ娘。

 動画のネタとしてはこの上ない格好の材料である。

(さて、やらせてみるのはいいとして、これでどの程度動画が再生されるだろうね……)

 うまくバズってくれたらいいのだが、効果のほどは未知数である。未知数であるということは、逆に言えば競合がいない新領域とも言える。俺はちょっとだけ胸に期待を抱きながら、早速カメラの準備を始めるのだった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

転生エルフによる900年の悠久無双記~30歳で全属性魔法、100歳で古代魔術を習得。残り900年、全部無双!~

榊原モンショー
ファンタジー
木戸 稔《きど・みのる》 享年30。死因:交通事故。 日本人としての俺は自分の生きた証を残すこともなく、あっけなく死んでしまった。 死の間際に、「次はたくさん長生きして、自分の生きた証を残したいなぁ」なんてことを思っていたら――俺は寿命1000年のエルフに転生していた! だからこそ誓った。今度こそ一生を使って生きた証を残せる生き方をしようと。 さっそく俺は20歳で本来エルフに備わる回復魔法の全てを自在に使えるようにした。 そして30歳で全属性魔法を極め、100歳で古代魔術の全術式解読した。 残りの寿命900年は、エルフの森を飛び出して無双するだけだ。 誰かに俺が生きていることを知ってもらうために。 ある時は、いずれ英雄と呼ばれるようになる駆け出し冒険者に懐かれたり。 ある時は、自分の名前を冠した国が建国されていたり。 ある時は、魔法の始祖と呼ばれ、信仰対象になっていたり。 これは生ける伝説としてその名を歴史に轟かしていく、転生エルフの悠々自適な無双譚である。 毎日に18時更新します

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...