沢山寝たい少女のVRMMORPG〜武器と防具は枕とパジャマ?!〜

雪雪ノ雪

文字の大きさ
上 下
17 / 22
始まりの街ゴスル

その他の戦い①

しおりを挟む
 睡月が眠る場所を探し始めた頃、ほかのプレイヤー達はどのように行動するか話し合っていた。

「どうすっかね~。今はバラバラに散っているけど最終的にはエリアの中心地に皆集まるだろ?」

 マップを見ながら自分達の居場所を確認し、今後の対策をどうするのか話し合おうとしているのは『ランドロス』と言うパーティーだ。

 今話していたのはランフという狩人のプレイヤー。

 種族はエルフで、金髪緑眼の165cm程。

 茶色のブーツに黒のズボンと殴ったら壊れそうなプレートを仕込んだ防具、緑のマントをしている。

 男3人と女2人のパーティーで、それぞれタンク、戦士、狩人、魔法使い、ヒーラーを担っている。

 バランスの取れたパーティーだ。

 と言ってもあくまでステータス上そのような役割分担になっているだけであって、ヒーラーがバリバリ肉弾戦をする事も少なくない。

 それがSWOというゲームなのだ。

「そうだな。最終的にには中心地に集まる。この4つのエリアが交わってるところだろ?」

 ランフの言葉に補足をつけつつ、手を顎に当てる。

 種族は人間で、青と黒のいかにも騎士がしているような防具を身につけ、腰には西洋風の剣。

 髪は青く、目も青い。

 身長は173cm程の細マッチョの優男だ。

 この『ランドロス』のリーダーで名前はロト。

 掲示板にも度々話題に上がる有名人で、二つ名の『青の勇者』とほかのプレイヤーからは呼ばれている。

「他にも4分割されてるエリアの真ん中とかね。というかそっちの方が戦いは多そう」

 ロリっ子の様な声をした長い赤髪赤目の少女はリノリノ。

 全プレイヤートップクラスの瞬間火力を誇り、二つ名が『殺戮幼少』と言われる程だ。

 魔法使いで、武器は魔導書。

 ちなみに胸は無いに等しく、その事をいじったりするとブチギレる。

 身長は137cm

 リアルでは大学2年生の21歳だ。

「そ、その.....私達も参加するのですか?」

 おどおどとした態度をとっているのはヒーラー役のマリア。

 神官の様な白をベースとし金色の装飾が施された装備をしており、武器は杖。

 肩にかかるぐらいの白髪に、黒目で胸はかなり大きくよくリノリノに胸を揉まれている。

「そりゃそうだろ。と言うかそれが今回のイベントの目的だろうが」

 大盾を背負ったごっつい男はガンテツ。

 褐色の肌とスキンヘッド、鋭い目をしており街中で子供に話しかけたら泣かれるレベルで顔が怖い。

 身長も186cmと高く、ガタイがしっかりし過ぎている為威圧感がある。

 ちゃんと話すと生真面目で良い奴なのだが.....

 これが『ランドロス』のパーティーの面々だ。

 彼らはSWOの中では最前線に立って攻略をしていくトッププレイヤーであり、今回のイベントのランキング入は確実と言われるほどの有望株。

 今回転移した初期位置は砂漠エリアの右下。

 全体マップの中心に近い辺りだ。

「どうすっかね~。とりあえずはテキトーに行くか?」

「行き当たりばったりということか?まぁ、それも悪くないが.....どうする?」

「それでいいんじゃない?あたしは暴れることが出来るなら文句なし」

「わ、私は.....皆さんの決めた事に従います」

「俺もマリアと一緒だな」

 ロトの提案に任せると答える面々。

(いつもそうだがもう少し考えを言って欲しいものだな。信頼されているのか、それともただただ面倒臭いから丸投げしているだけなのか....)

 ロトがこのパーティーメンバーと出会って2週間、いつも何かを決める時はロトが決めていた。

 別に文句はないが、なにか不満があったら言って欲しいと言うのがロトの本心だ。

「オイラはこのまま初日は行き当たりばったりで、2日目から色々と考えればいいと思うよ~」

 ランフが案を出す。

 このパーティーメンバーで唯一、提案や不満を言うランフはロトにとってやりやすい立ち位置だった。

「分かった、とりあえず初日は適当にやろう。ガンテツを先頭にリノリノ、俺、マリア、ランフの順でいつもの陣形を組みながら行くぞ」

 リノリノとマリアを囲むように陣形を組みながらプレイヤーを探しに行く『ランドロス』。

 彼らの陣形はガンテツが敵の攻撃を受け止め、ランフが牽制、相手が距離を置いた瞬間リノリノが魔法を打ち込み、ロトが接近、マリアはタイミングを見て回復が基本戦法だ。

 どこでもモンスターにエンカウントするSWOでは、全方向をカバーしながら動くことが大事になってくる。

 ガンテツは【カバーシャウト】と言う、選択した対象まで瞬間移動出来るスキルを持っているため、それを使い見方を庇うことが出来る。

「おっ、発見したよ~。ひーふーみー....こちらと同じ5人パーティーだ。殺る?」

 ランフが敵プレイヤーを発見したことを告げる。

 ランフには【百里眼】と言うスキルを持っており、遠くまで見渡すことが出来る。

 平地の砂漠エリアでは敵を発見するのにかなり使えるスキルだ。

「よし、行こう。陣形を崩さずに慎重に行くぞ」

 イベントが始まって約5分。

 戦闘の火蓋が開かれようとしていた。


スキル解説
【カバーシャウト】
アクティブスキル クールタイム30秒
効果:自信を中心とした半径10m以内の対象に向かって瞬間移動する。

【百里眼】
アクティブスキル
効果:自信を中心に半径500mまでを見ることが出来る。ただし透視は出来ない。

イベントの細かいルール説明
デスしたプレイヤーは元の自身の能力値から10%低い状態でリスポーンします。パーティーがいる場合はパーティーの傍に、パーティーが全滅、またはソロの場合はランダムです。
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜

望月かれん
ファンタジー
 中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。 戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。 暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。  疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。 なんと、ぬいぐるみが喋っていた。 しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。     天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。  ※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

Anotherfantasia~もうひとつの幻想郷

くみたろう
ファンタジー
彼女の名前は東堂翠。 怒りに震えながら、両手に持つ固めの箱を歪ませるくらいに力を入れて歩く翠。 最高の一日が、たった数分で最悪な1日へと変わった。 その要因は手に持つ箱。 ゲーム、Anotherfantasia 体感出来る幻想郷とキャッチフレーズが付いた完全ダイブ型VRゲームが、彼女の幸せを壊したのだ。 「このゲームがなんぼのもんよ!!!」 怒り狂う翠は帰宅後ゲームを睨みつけて、興味なんか無いゲームを険しい表情で起動した。 「どれくらい面白いのか、試してやろうじゃない。」 ゲームを一切やらない翠が、初めての体感出来る幻想郷へと体を委ねた。 それは、翠の想像を上回った。 「これが………ゲーム………?」 現実離れした世界観。 でも、確かに感じるのは現実だった。 初めて続きの翠に、少しづつ増える仲間たち。 楽しさを見出した翠は、気付いたらトップランカーのクランで外せない大事な仲間になっていた。 【Anotherfantasia……今となっては、楽しくないなんて絶対言えないや】 翠は、柔らかく笑うのだった。

処理中です...