28 / 88
第一部 五章
明らかになる事 3
しおりを挟む
◆◆◆
ラディアはそこで一息つくと、ゆっくりと頭を下げた。
「──この年まで自責の念に苛まれておりました」
悲痛な声音はそのままに、ラディアは続ける。
「王太子殿下並びに国王陛下には申し訳ないことをした。……本来ならば、このような大事な事は早くに言うべきだったと理解しております。しかし」
「……第三王妃を刺した男は、今も生きているのか?」
ラディアの言葉を遮り、エルが呟くように言った。
怒りを最大限押し殺した声色は痛ましく、アルトはそっとエルの手に己のそれを重ねる。
先程自分にしてくれたように、少しでも心を落ち着けて欲しかった。
「いえ、……もうこの世にはいません」
ラディアの言葉に、エルの手がわずかに震える。
しかし目の前の男はエルの変化に気付くことなく、殊更ゆっくりと唇を動かした。
長年胸の内に秘め、親しい者にすら言えなかったことを今一度吐露するように。
「自分が刺した女性が高貴な方だと分かり、ほどなくして店を畳むと妻とも離縁し、酒に溺れ……一人ひっそりと息を引き取りました」
ラディアは遠くを見るような瞳をエルに向け、やがて微笑む。
「ですので、復讐しようとしても無駄骨となりましょう。それ以上に、貴方様は手を汚さない方がいい」
「だが──!」
尚もエルが言い募ろうとすると、ラディアは笑みを深くする。
「どうかご理解ください。このようなきな臭い事、本来であれば私たちの仕事なのです」
ラディアの言葉には有無を言わせぬ圧がある。
幾多の困難を乗り越えてきた者のそれは、どこか『そちら側』のようだった。
「それ、って……どういうことですか?」
それまで黙って聞いていたアルトは堪らず口を挟んだ。
ラディアの口調はいかにも『それ』を生業としている者で、それ即ちルシエラも同業者になるということ。
表向き、ソルライト商会は小さな銀行だ。
しかしその実態は、金さえ積めばどんな事でもする──そういう悪どい裏の顔があるというのだろうか。
「──お二人は知らない方が幸せでしょう。もし言ってしまっては、会長に叱られてしまいますゆえ」
アルトが何を考えているのか察したらしく、ラディアは曖昧に言葉を濁す。
「……どうかしましたか?」
何も言わずじっと見つめているのをどこか不審に思ったようで、緩く首を傾げて問うてくる。
「あ、いや……」
「遠慮せず仰ってください」
にこりと微笑まれ、その言葉に背中を押されるようにアルトは一度唇を引き結んだ。
(この人は本当は)
部屋に姿を現してから、ずっと平身低頭の姿勢を崩さない男の頭から上半身まで視線を動かす。
その内からは、人を慈しむ心があまりあるほど滲んでいた。
「優しい、んですね」
「はい?」
何を言われたのか理解できないようで、ラディアは困惑した表情を浮かべる。
「あの、俺……貴方のこと勘違いしていたみたいです。……何も教えてくれなかった奴にも、責任はありますけど」
ちらりとエルを見つめると、こちらに口を挟むでもなくむっすりと押し黙っていた。
アルトの方から添えた手は、いつの間にかしっかりと指を絡められ、ぎゅうと握り締められている。
そんな愛しい男の仕草に気付かないふりをし、アルトは続ける。
「貴方はずっと、陰ながら王太子殿下のことを気に掛けてくれていた。第三王妃様を守ろうとしてくれた。……それが分かっただけでも、幸せなことだと思います」
俺は夏輝が何を思って死んだか知らないから、と心の中で付け加える。
あの時ああすれば良かった、とその出来事を知る相手から状況を聞かされるだけでも、まだ幸せな事なのだ。
死んでしまったら最後、その相手と話すこともできず、何があったのか聞き出せないのだから。
「ありがとうございます、教えてくれて。これで、第三王妃様も安心してくれるかと──」
「いいえ、それは有り得ません」
アルトの言葉を遮り、ラディアは口を開いた。
「私は本当に酷い事をしたのです。知らなかったとは言えど、女性一人……第三王妃様を守れなかったのですから」
目元の傷に触れ、その時の事を思い出すようにラディアは瞳を閉じる。
「この傷も、少し見方を変えれば死闘の末に出来た負傷と言えるかもしれない。しかし、実際は弾が掠っただけで……逆に仕留め損なって興奮した店主から、私は庇われてしまった」
そこでラディアは短く息を吐くと、すべてを吐露するように口を開いた。
「──本来であればあの方は生きていて、私はもうこの世にいないはずなのです」
ラディアはややあってエルに視線を向ける。
その瞳は何かが吹っ切れたような、温かく優しい色をしていた。
「本日こちらにいらしたのは、私が恐れ多くも第三王妃様をこの手で……ということでしたね、殿下」
最後まで言い終わることなく、ラディアはソファから立ち上がると、エルの目の前に膝を突いて頭を床に擦り付けた。
「目の前で死にゆくあの方を見ていることしかできなかった、愚かな私にどうか罰をお与えください」
エルは黙ったまま瞬きを繰り返す。
何を思っているのかアルトには理解が追い付かないが、ラディアの話を聞いてどう行動するのかは分かる気がした。
(だってエルは優しいから)
たとえ小さな子供一人でも対等に接し、王太子として日々の務めをしっかりとこなしている男だ。
理不尽な事で自分の感情を優先させるなど、アルトの知るエルではない。
(ただ、誰よりも犯人に復讐しようと決めていた。でもそれは……ベアトリスさんも、ラディアさんも。俺も望んじゃいない)
先程のラディアの言葉を借りるならば、アルトとて手を汚して欲しくないのだ。
いずれ次期王になるからという理由ではなく、エルが他人の血に染まるのは見たくないから。
部屋の中には重い沈黙が落ち、どこかにあるらしい規則正しい時計の音だけが大きく響く。
「──お前のことはどうもしない」
やがてぽつりとエルが呟いた。
「それよりも、疑ってすまなかった」
そう言うとラディアと同じように床に跪き、頭を下げた。
「な、何をなさいます!? お止めください、貴方様は私などに頭を下げる必要はないというのに……!」
突然のエルの行動に、文字通りラディアは飛び跳ねるように立ち上がる。
「いち従業員に頭を下げたとあっては、それこそ私の首が飛びます!」
だから早く顔を上げてくれ、とラディアは悲鳴じみた声を出した。
「……ミハルドと似たようなことを言うのだな」
あまりの慌てように、エルは頭を下げたまま堪えきれず小さく笑う。
反対にラディアの顔色は可哀想なほど青くなっており、アルトの頬がひくりと動く。
(いや、笑う要素なんかないはずだが……!?)
アルトは心の中で突っ込みを入れ、そしてラディアに同情する。
見た目に反して穏やかで優しいらしいラディアは、ルシエラ初め商会の者たちに手を焼いているのだろう。
人というのはその性格が人相に現れるもので、目元の傷以外は優しげな初老の男といったふうなのだ。
やっと笑いが収まったのかエルは顔を上げて立ち上がると、ラディアをじっと見つめた。
「しかし、勝手に勘違いをしたのはこちらだ。お前には気に病む思いをさせた」
すまなかった、ともう一度謝罪の言葉を口にする。
「改めて詫びを入れさせる。……受け入れてくれるか?」
「それで、殿下のお気が済むのであれば」
ラディアは何度か瞬きを繰り返し、やがて困ったように笑う。
こうと決まれば頑としても動かない人間に覚えがあるのか、諦めたように溜め息を吐くと小さく唇を動かした。
「その頑固なところ、本当にルシエラにそっくりだ」
「ルシエラ……?」
突然耳に入った名前に、アルトは半ば尋ねるような口調で声に出す。
その声に気付いたラディアは、柔らかく口角を上げた。
「ええ、会長……ルシエラも、一度こうと決めたら首を縦に振らないのです。こちらが何度反論しようと、全員が承諾するまで動かない方なのです」
半ば呆れたような口調だったが、ルシエラには何か特別な感情以上のものがあるのか、ラディアの言葉の節々は優しい。
「なんか、分かる気がします。俺も……色々とあいつに助けられてますから」
くすりとアルトは小さく笑い、別の部屋で客の対応しているであろうルシエラの姿を思い浮かべる。
頑固な面を持っている反面、少し鬱陶しい時もあるがすべては周りをよく見ているからだとアルトは思う。
その行動を取れば相手がどう思い何を言うのか、ルシエラには分かるらしい。
「実際、その通りにすると商売が上手くいくものばかりで……今となっては駄々を捏ねる前にこちらが折れているのですが」
ややあってラディアはアルトとエルを交互に見つめると、小さく頭を下げた。
「今後ともソルライト商会、並びにルシエラをどうぞよろしくお願い致します」
「はい、もちろんです!」
「アルトに無茶をさせなければ私は構わない」
ぽそりと落ちたエルの言葉は少し拗ねており、それがおかしく、アルトだけでなくラディアも笑う。
「きっと大丈夫でしょう。貴方の事が大層好きなようですから」
「……それはそれで困るな。やはり一度釘を刺しておくか」
「ちょ、そんなことしなくていいから! ほら、帰るぞ!」
ルシエラの居る部屋に突入しそうな勢いのエルを、アルトは慌てて止める。
背後ではラディアが慈しみに満ちた表情で見つめていた。
笑うと下がる目尻はどこまでも優しく、ラディアという男の人柄を表しているようだった。
ラディアはそこで一息つくと、ゆっくりと頭を下げた。
「──この年まで自責の念に苛まれておりました」
悲痛な声音はそのままに、ラディアは続ける。
「王太子殿下並びに国王陛下には申し訳ないことをした。……本来ならば、このような大事な事は早くに言うべきだったと理解しております。しかし」
「……第三王妃を刺した男は、今も生きているのか?」
ラディアの言葉を遮り、エルが呟くように言った。
怒りを最大限押し殺した声色は痛ましく、アルトはそっとエルの手に己のそれを重ねる。
先程自分にしてくれたように、少しでも心を落ち着けて欲しかった。
「いえ、……もうこの世にはいません」
ラディアの言葉に、エルの手がわずかに震える。
しかし目の前の男はエルの変化に気付くことなく、殊更ゆっくりと唇を動かした。
長年胸の内に秘め、親しい者にすら言えなかったことを今一度吐露するように。
「自分が刺した女性が高貴な方だと分かり、ほどなくして店を畳むと妻とも離縁し、酒に溺れ……一人ひっそりと息を引き取りました」
ラディアは遠くを見るような瞳をエルに向け、やがて微笑む。
「ですので、復讐しようとしても無駄骨となりましょう。それ以上に、貴方様は手を汚さない方がいい」
「だが──!」
尚もエルが言い募ろうとすると、ラディアは笑みを深くする。
「どうかご理解ください。このようなきな臭い事、本来であれば私たちの仕事なのです」
ラディアの言葉には有無を言わせぬ圧がある。
幾多の困難を乗り越えてきた者のそれは、どこか『そちら側』のようだった。
「それ、って……どういうことですか?」
それまで黙って聞いていたアルトは堪らず口を挟んだ。
ラディアの口調はいかにも『それ』を生業としている者で、それ即ちルシエラも同業者になるということ。
表向き、ソルライト商会は小さな銀行だ。
しかしその実態は、金さえ積めばどんな事でもする──そういう悪どい裏の顔があるというのだろうか。
「──お二人は知らない方が幸せでしょう。もし言ってしまっては、会長に叱られてしまいますゆえ」
アルトが何を考えているのか察したらしく、ラディアは曖昧に言葉を濁す。
「……どうかしましたか?」
何も言わずじっと見つめているのをどこか不審に思ったようで、緩く首を傾げて問うてくる。
「あ、いや……」
「遠慮せず仰ってください」
にこりと微笑まれ、その言葉に背中を押されるようにアルトは一度唇を引き結んだ。
(この人は本当は)
部屋に姿を現してから、ずっと平身低頭の姿勢を崩さない男の頭から上半身まで視線を動かす。
その内からは、人を慈しむ心があまりあるほど滲んでいた。
「優しい、んですね」
「はい?」
何を言われたのか理解できないようで、ラディアは困惑した表情を浮かべる。
「あの、俺……貴方のこと勘違いしていたみたいです。……何も教えてくれなかった奴にも、責任はありますけど」
ちらりとエルを見つめると、こちらに口を挟むでもなくむっすりと押し黙っていた。
アルトの方から添えた手は、いつの間にかしっかりと指を絡められ、ぎゅうと握り締められている。
そんな愛しい男の仕草に気付かないふりをし、アルトは続ける。
「貴方はずっと、陰ながら王太子殿下のことを気に掛けてくれていた。第三王妃様を守ろうとしてくれた。……それが分かっただけでも、幸せなことだと思います」
俺は夏輝が何を思って死んだか知らないから、と心の中で付け加える。
あの時ああすれば良かった、とその出来事を知る相手から状況を聞かされるだけでも、まだ幸せな事なのだ。
死んでしまったら最後、その相手と話すこともできず、何があったのか聞き出せないのだから。
「ありがとうございます、教えてくれて。これで、第三王妃様も安心してくれるかと──」
「いいえ、それは有り得ません」
アルトの言葉を遮り、ラディアは口を開いた。
「私は本当に酷い事をしたのです。知らなかったとは言えど、女性一人……第三王妃様を守れなかったのですから」
目元の傷に触れ、その時の事を思い出すようにラディアは瞳を閉じる。
「この傷も、少し見方を変えれば死闘の末に出来た負傷と言えるかもしれない。しかし、実際は弾が掠っただけで……逆に仕留め損なって興奮した店主から、私は庇われてしまった」
そこでラディアは短く息を吐くと、すべてを吐露するように口を開いた。
「──本来であればあの方は生きていて、私はもうこの世にいないはずなのです」
ラディアはややあってエルに視線を向ける。
その瞳は何かが吹っ切れたような、温かく優しい色をしていた。
「本日こちらにいらしたのは、私が恐れ多くも第三王妃様をこの手で……ということでしたね、殿下」
最後まで言い終わることなく、ラディアはソファから立ち上がると、エルの目の前に膝を突いて頭を床に擦り付けた。
「目の前で死にゆくあの方を見ていることしかできなかった、愚かな私にどうか罰をお与えください」
エルは黙ったまま瞬きを繰り返す。
何を思っているのかアルトには理解が追い付かないが、ラディアの話を聞いてどう行動するのかは分かる気がした。
(だってエルは優しいから)
たとえ小さな子供一人でも対等に接し、王太子として日々の務めをしっかりとこなしている男だ。
理不尽な事で自分の感情を優先させるなど、アルトの知るエルではない。
(ただ、誰よりも犯人に復讐しようと決めていた。でもそれは……ベアトリスさんも、ラディアさんも。俺も望んじゃいない)
先程のラディアの言葉を借りるならば、アルトとて手を汚して欲しくないのだ。
いずれ次期王になるからという理由ではなく、エルが他人の血に染まるのは見たくないから。
部屋の中には重い沈黙が落ち、どこかにあるらしい規則正しい時計の音だけが大きく響く。
「──お前のことはどうもしない」
やがてぽつりとエルが呟いた。
「それよりも、疑ってすまなかった」
そう言うとラディアと同じように床に跪き、頭を下げた。
「な、何をなさいます!? お止めください、貴方様は私などに頭を下げる必要はないというのに……!」
突然のエルの行動に、文字通りラディアは飛び跳ねるように立ち上がる。
「いち従業員に頭を下げたとあっては、それこそ私の首が飛びます!」
だから早く顔を上げてくれ、とラディアは悲鳴じみた声を出した。
「……ミハルドと似たようなことを言うのだな」
あまりの慌てように、エルは頭を下げたまま堪えきれず小さく笑う。
反対にラディアの顔色は可哀想なほど青くなっており、アルトの頬がひくりと動く。
(いや、笑う要素なんかないはずだが……!?)
アルトは心の中で突っ込みを入れ、そしてラディアに同情する。
見た目に反して穏やかで優しいらしいラディアは、ルシエラ初め商会の者たちに手を焼いているのだろう。
人というのはその性格が人相に現れるもので、目元の傷以外は優しげな初老の男といったふうなのだ。
やっと笑いが収まったのかエルは顔を上げて立ち上がると、ラディアをじっと見つめた。
「しかし、勝手に勘違いをしたのはこちらだ。お前には気に病む思いをさせた」
すまなかった、ともう一度謝罪の言葉を口にする。
「改めて詫びを入れさせる。……受け入れてくれるか?」
「それで、殿下のお気が済むのであれば」
ラディアは何度か瞬きを繰り返し、やがて困ったように笑う。
こうと決まれば頑としても動かない人間に覚えがあるのか、諦めたように溜め息を吐くと小さく唇を動かした。
「その頑固なところ、本当にルシエラにそっくりだ」
「ルシエラ……?」
突然耳に入った名前に、アルトは半ば尋ねるような口調で声に出す。
その声に気付いたラディアは、柔らかく口角を上げた。
「ええ、会長……ルシエラも、一度こうと決めたら首を縦に振らないのです。こちらが何度反論しようと、全員が承諾するまで動かない方なのです」
半ば呆れたような口調だったが、ルシエラには何か特別な感情以上のものがあるのか、ラディアの言葉の節々は優しい。
「なんか、分かる気がします。俺も……色々とあいつに助けられてますから」
くすりとアルトは小さく笑い、別の部屋で客の対応しているであろうルシエラの姿を思い浮かべる。
頑固な面を持っている反面、少し鬱陶しい時もあるがすべては周りをよく見ているからだとアルトは思う。
その行動を取れば相手がどう思い何を言うのか、ルシエラには分かるらしい。
「実際、その通りにすると商売が上手くいくものばかりで……今となっては駄々を捏ねる前にこちらが折れているのですが」
ややあってラディアはアルトとエルを交互に見つめると、小さく頭を下げた。
「今後ともソルライト商会、並びにルシエラをどうぞよろしくお願い致します」
「はい、もちろんです!」
「アルトに無茶をさせなければ私は構わない」
ぽそりと落ちたエルの言葉は少し拗ねており、それがおかしく、アルトだけでなくラディアも笑う。
「きっと大丈夫でしょう。貴方の事が大層好きなようですから」
「……それはそれで困るな。やはり一度釘を刺しておくか」
「ちょ、そんなことしなくていいから! ほら、帰るぞ!」
ルシエラの居る部屋に突入しそうな勢いのエルを、アルトは慌てて止める。
背後ではラディアが慈しみに満ちた表情で見つめていた。
笑うと下がる目尻はどこまでも優しく、ラディアという男の人柄を表しているようだった。
68
お気に入りに追加
445
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

買われた悪役令息は攻略対象に異常なくらい愛でられてます
瑳来
BL
元は純日本人の俺は不慮な事故にあい死んでしまった。そんな俺の第2の人生は死ぬ前に姉がやっていた乙女ゲームの悪役令息だった。悪役令息の役割を全うしていた俺はついに天罰がくらい捕らえられて人身売買のオークションに出品されていた。
そこで俺を落札したのは俺を破滅へと追い込んだ王家の第1王子でありゲームの攻略対象だった。
そんな落ちぶれた俺と俺を買った何考えてるかわかんない王子との生活がはじまった。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。

実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる