糖度高めな秘密の密会はいかが?

桜井 響華

文字の大きさ
上 下
22 / 73
糖度5*忘年会には危険がいっぱい!?

しおりを挟む
「ふ、二股なんてしないって言うか、してないけど…。日下部さんの事を考えると最近…心がザワザワする…」

慌てながら否定するが、日下部さんの下りはだんだんと小さい声になっていった。

綾美は一瞬、目を丸くした様にみえたけれど、優しく微笑んでカクテルを私に手渡す。

「はい、甘いカクテルだから、ゆかりも飲めるよ」

「ありがと…」

日下部さんへの気持ちに対する綾美からの返事はなかった。

綾美なりに私の微妙な気持ちを察してくれたのだと思う。

これ以上、詮索しないのも綾美の思いやりだ。

「二人はここに居たんですね」

「あ、高橋君。どうしたの?パシリ?」

二人でカクテルを飲んでいたら、後ろから高橋さんがトレーに沢山のグラスを持ってバーカウンターへと現れた。

「うちの部長達、飲みすぎですよ。通りかかる度に呼び止められて…。日下部さんまで混ざってるし…どうにかして下さい!!」

総務部の上司におまけの日下部さん、その組み合わせは高橋さんにとって最強らしく、断れずに弱気になっている様だ。

「焼酎のボトル貰えないか聞いてみたら?オジサン達に構ってたら自分が楽しめないから、ボトル置いてきて勝手にやれって言えばいいのに!」

対して綾美は強気な態度で高橋さんに上から目線で注意する。

「いや、それは…」
「高橋さんには出来ないんじゃないかな…。ほら、上司だし。綾美なら出来そうな気もするけど…」

私達はオドオドしていると、綾美が焼酎のボトル、氷の入ったアイスペール、水のペットボトルを手に入れてオジサン達(オジサンと言っても、うちの会社は比較的若い社員が多いから40代)の所に向かう。

「お疲れ様です!焼酎です」

席に着くなりドンッと勢い良く焼酎のボトルを置く綾美、恐る恐る氷と水を置く高橋さん。

「綾美ちゃん、お疲れ様ね」
「一緒に飲もうよ~」
「綾美ちゃん、作ってくれる?」

「作りません!」

綾美は華があり、目立つから社内で知らない人は居ないと思う。

見る限り、この人達、クジ引きで決めた席順とか関係なく集まって座ってるから、この席の人達は可愛そうだな・・・と思いながら、少し離れている場所にいると、

「綾美ちゃん、怖いなぁ。ゆりちゃん隠れてないでこっちおいで!」
「綾美ちゃんより秋葉ちゃんの方が優しいよなぁ。俺、好みなんだよなぁ」
と手招きされた。

「ゆりちゃんじゃなくて、ゆかりね。名前間違えたから駄目です!それに私は彼氏にしか優しくしないって決めてるんです!」

売り言葉に買い言葉で綾美が受け答えしていくと、

「誰なんだ、そいつは。社内の奴なの?」
「ここに居るなら連れておいで。品定めするから」

と総務部の上司達が騒ぎ立てる。

話を聞いていた高橋さんは顔が真っ赤になっている。

クリスマスに食事してから"お試し期間"として仮の彼氏彼女の関係だ、と綾美が言っていた。

「居るじゃないですか、そこに!」

綾美は隠す事はせずに指を指して答えたのだが、上司達は酔っていて指の指す方向など見てはいない。

「まさか、日下部か?」
「日下部なら安泰じゃない。合格!」

上司達が盛り上がる中、キッパリと

「違います、高橋君です」

と綾美は言った。

一瞬、静かになった上司達だが、再び歓声が上がる。

「高橋、俺達の綾美ちゃんに何やってんだよ!」
「お前は来年からは残業倍増だ」

総務部のマスコット的存在な高橋さんは皆からいじられている。

そんな場面を見ながら私も笑っていたら、日下部さんと目が合った。

表情が固まってしまい、目線をずらした。

何やってるんだろう、私。

まるで意識してるみたいな行為。

普通にしてた方が私も日下部さんも楽に居られるのに───・・・・・・

「皆さん、お疲れ様です。こちらのテーブルは盛り上がっていて楽しそうね」

「お、お疲れ様です」
「社長、お疲れ様です」

彩美と高橋さんの話題で盛り上がっていたら、社長が秘書と一緒に巡回に来た。

社長が来たとなると、上司達も一瞬で目が覚めたかの様に一同起立して挨拶をする。

年に一度の無礼講なアピールタイムに上司達は必死である。

社長が来たことにより、違う場所に行くチャンスを逃してしまい、上司達の話に愛想笑いを浮かべる。

一人一人の話を聞いていき、残りは綾美と私になった。

「企画開発部の秋葉さんと杉野さんね。杉野さんの分析力は素晴らしいと聞いているわ。これからも情報の収集と分析に力を入れて、良い商品を開発して行きましょうね」

企画開発部には、マーケットリサーチが不可欠で営業マンと一緒に店舗に出向く事もあれば、今後の流行などの情報収集、分析力が欠かせない。

既存の商品を改良するよりも、新製品を開発する方が遥かに大変でより高精度な収集力、分析力が必要になる為、綾美は即戦力なのだ。

「ありがとうございます。これからも頑張ります!」

お礼を伝えて社長と握手をする綾美。

「秋葉さん、お疲れ様です。今度のウェディング参入は秋葉さんのデザインにかかっていると言っても二言はないわ。大好きなのよ、秋葉さんのデザイン。私の独断で選ばせて貰ったの。ウェディング関係の仕上がりがとても楽しみ。これからもよろしくね」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

契約書は婚姻届

霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
「契約続行はお嬢さんと私の結婚が、条件です」 突然、降って湧いた結婚の話。 しかも、父親の工場と引き替えに。 「この条件がのめない場合は当初の予定通り、契約は打ち切りということで」 突きつけられる契約書という名の婚姻届。 父親の工場を救えるのは自分ひとり。 「わかりました。 あなたと結婚します」 はじまった契約結婚生活があまー……いはずがない!? 若園朋香、26歳 ごくごく普通の、町工場の社長の娘 × 押部尚一郎、36歳 日本屈指の医療グループ、オシベの御曹司 さらに 自分もグループ会社のひとつの社長 さらに ドイツ人ハーフの金髪碧眼銀縁眼鏡 そして 極度の溺愛体質?? ****** 表紙は瀬木尚史@相沢蒼依さん(Twitter@tonaoto4)から。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

私の婚活事情〜副社長の策に嵌まるまで〜

みかん桜(蜜柑桜)
恋愛
身長172センチ。 高身長であること以外はいたって平凡なアラサーOLの佐伯花音。 婚活アプリに登録し、積極的に動いているのに中々上手く行かない。 名前からしてもっと可愛らしい人かと…ってどういうこと? そんな人こっちから願い下げ。 −−−でもだからってこんなハイスペ男子も求めてないっ!! イケメン副社長に振り回される毎日…気が付いたときには既に副社長の手の内にいた。

甘い束縛

はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。 ※小説家なろうサイト様にも載せています。

現在の政略結婚

詩織
恋愛
断れない政略結婚!?なんで私なの?そういう疑問も虚しくあっという間に結婚! 愛も何もないのに、こんな結婚生活続くんだろうか?

シンデレラは王子様と離婚することになりました。

及川 桜
恋愛
シンデレラは王子様と結婚して幸せになり・・・ なりませんでした!! 【現代版 シンデレラストーリー】 貧乏OLは、ひょんなことから会社の社長と出会い結婚することになりました。 はたから見れば、王子様に見初められたシンデレラストーリー。 しかしながら、その実態は? 離婚前提の結婚生活。 果たして、シンデレラは無事に王子様と離婚できるのでしょうか。

同居人以上恋人未満〜そんな2人にコウノトリがやってきた!!〜

鳴宮鶉子
恋愛
小学生の頃からの腐れ縁のあいつと共同生活をしてるわたし。恋人当然の付き合いをしていたからコウノトリが間違えて来ちゃった!

処理中です...