糖度高めな秘密の密会はいかが?

桜井 響華

文字の大きさ
上 下
6 / 73
糖度2*主回路の誤作動に要注意!

しおりを挟む
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚

「…あお…起き…」

遠くから誰かの声が聞こえる。

ポカポカ暖かい。

頬に誰かの指の感触…引っ張られているのか、痛い。

「何時だと思ってるんだ、起きろっ」

「…うぎゅっ、いた…いぃ」

うっすらと目を開けると静まり返った会議室が視界に入った。

「18時47分37秒…お前、何時間寝るつもりなんだ!」

「寝てました?」

「寝てました?じゃないだろ、確信犯が!パソコンはつけっぱなしで戻って来ないから体調悪いのかと思って早退させようと思ってたけど…
まさか、寝てるとは…」

私は会議室の椅子に座り、机に突っ伏して四時間近くも寝ていたらしい。

「お前、体調悪いなら先に言えよ。早退すれば良かっただろ。会議室のエアコンもつけないで寝てたら余計に体調悪くなるだろっ!」

私の隣には日下部さんが座っていて、ノートパソコンで仕事をしながら私に説教じみた事を言ってきた。

気づけば私の肩には、私のひざ掛けが掛けてあった。

頭が痛いのと胃のムカムカ感がなくなり、完全に二日酔いから抜け出したみたいだが、何だかお腹が空いた気がする。

お昼は気持ちが悪いから紅茶と小さいロールパン一つだけだった。

寝起きで頭の回転が悪く、日下部さんの心配も他所に不謹慎にも二日酔い治った!と喜んでいる私。

「…とにかく、身体を冷やさないようにして、さっさと帰れ!」

「私、風邪はひいてませんよ?」

「…知ってる」

「………?」

私は、そんなに怠そうに仕事をしていた様に見えていたのか・・・。

しかし『風邪はひいてない』の返答に対して『知ってる』の意味は何だろう?

まさかとは思うが、二日酔いがバレていたとか・・・自分では気づかないけれど、お酒の匂いがするとか・・・!?

もう素直に謝るしかないな。

「ごめんなさいっ、私っ…!!」

「…こちらこそ、気づいてやれなくてごめん。杉野のからもしかしたら…って聞いたんだ。男には分からないから、女の子の日の痛みとか…。生理休暇もあるんだから、遠慮なく使って貰って構わないから!こーゆー時、男の上司って役ただずだと思う…」

いつもクールな日下部さんが目線も合わさずに頬が赤らんでいて、焦ってる様にも見えて、いつもと違って可愛らしい。

綾美にだけは『友達(香坂君の事は誰にも話していない)と飲み過ぎてちょっと二日酔い』と話してあったから、私の非を上手くフォローしてくれたんだ。

女の子の日になっているとは思いも寄らなかったけれど・・・。

恥を偲んで話してくれたんだから、今更、二日酔いだったとは言えないなぁ・・・。

日下部さん、今は優しく接してくれているけれど、私が昨日の夜に出かけた事を忘れてるのかな・・・機嫌が悪かったのは謎のまま。

「辛いんだったら、明日は休んでいいから。どうするかは明日の朝に連絡くれればいーよ」

ノートパソコンの電源を切り、フタを閉じて帰る準備をしながら話す日下部さん。

「日下部さんが優し過ぎて、会社に隕石でも落ちてきそうです…」

そんな姿を横目で見ながら私は答えた。

この後15分後に隕石が落ちる程ではないが、二人に不幸が訪れようとしているのは、今はまだ想像もしなかった───・・・・・・

「…俺は元々、優しいのっ。皆から慕われる良き上司を目指しています」

自分で言いながら笑っている日下部さんは、完全に仕事はオフモードだった。

19時過ぎに会議室から企画開発部に移動すると私と日下部さんの二人しか残って居なかった。

日下部さんも一緒に帰るとの事で、一緒にエレベーターに乗り、一階まで下降して止まったのだが・・・

降りようとしても扉が開かない。

開くボタンを押したり、他の階のボタンを押して試して見たが、開く気配はなく、閉まったままだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

誘惑の延長線上、君を囲う。

桜井 響華
恋愛
私と貴方の間には "恋"も"愛"も存在しない。 高校の同級生が上司となって 私の前に現れただけの話。 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚ Иatural+ 企画開発部部長 日下部 郁弥(30) × 転職したてのエリアマネージャー 佐藤 琴葉(30) .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚ 偶然にもバーカウンターで泥酔寸前の 貴方を見つけて… 高校時代の面影がない私は… 弱っていそうな貴方を誘惑した。 : : ♡o。+..:* : 「本当は大好きだった……」 ───そんな気持ちを隠したままに 欲に溺れ、お互いの隙間を埋める。 【誘惑の延長線上、君を囲う。】

クールな御曹司の溺愛ペットになりました

あさの紅茶
恋愛
旧題:クールな御曹司の溺愛ペット やばい、やばい、やばい。 非常にやばい。 片山千咲(22) 大学を卒業後、未だ就職決まらず。 「もー、夏菜の会社で雇ってよぉ」 親友の夏菜に泣きつくも、呆れられるばかり。 なのに……。 「就職先が決まらないらしいな。だったら俺の手伝いをしないか?」 塚本一成(27) 夏菜のお兄さんからのまさかの打診。 高校生の時、一成さんに告白して玉砕している私。 いや、それはちょっと……と遠慮していたんだけど、親からのプレッシャーに負けて働くことに。 とっくに気持ちの整理はできているはずだったのに、一成さんの大人の魅力にあてられてドキドキが止まらない……。 ********** このお話は他のサイトにも掲載しています

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】溺愛予告~御曹司の告白躱します~

蓮美ちま
恋愛
モテる彼氏はいらない。 嫉妬に身を焦がす恋愛はこりごり。 だから、仲の良い同期のままでいたい。 そう思っているのに。 今までと違う甘い視線で見つめられて、 “女”扱いしてるって私に気付かせようとしてる気がする。 全部ぜんぶ、勘違いだったらいいのに。 「勘違いじゃないから」 告白したい御曹司と 告白されたくない小ボケ女子 ラブバトル開始

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

甘い束縛

はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。 ※小説家なろうサイト様にも載せています。

処理中です...