13 / 17
十三 隣国のセルバン共和国へ
しおりを挟む
シエナ国を無事出国できるとお隣のセルバン共和国に入国した。
私にとって初めての国外だった。
なんたって光魔法を持つ深窓の令嬢だったからね。国外流出なんてとんでもない。
これからはあの令嬢が私の代わりになるのだろうか?
もしかして、あの子も光魔法を持っていたかもしれない。
聖女とか言っていたものね。聖女教会と関係あるのかもね。
まあ、今の私にはもう関係ないけど。
途中何日か、馬車での野宿だったけれどあの仕様だから、普通の宿に泊まっている気分だった。
だって、個室有り、台所兼だけど食堂有り、トイレや浴室は共同だけど有るんだもん。
それにあの幌馬車仕様になってからほとんど揺れもない。
どういう構造なのだろう?
今度お尋ねしてみよう。でも、理解できるか分らない。
アイテムボックスのスキルをお持ちだから、その理論の応用とか言ってたけどそんなことできるんだ。
道中は流れゆく景色を個室から眺めて優雅な旅行でもしている感じだった。
国外追放なんだけどね。レイノルド様は行く先を決めているみたいだし。
私もどこかの冒険者ギルドにでも登録しよう。
時折、アドニスさんが様子を尋ねに来てくれた。
お料理の用意やお掃除も手伝わせてもらったので退屈することもなかった。
こちらの調理方式を学んでおけば一人になって自炊する時に助かるよね。
隣国に入国する際には私達も馬車から降りて入国審査を受けたけれど、レイノルド様が衛兵にカードらしきものを取り出して見せた。
「身分証を拝見します。ええとレイノルド・バーンズ。冒険者のクラスは、え、B級? 商業ギルトのクラスは金ですか!」
衛兵はレイノルド様のカードと顔を繰り返し見ていた。
「大変失礼いたしました。それではご同行の方は?」
「俺の商隊の職員のアドニスとアゼリアです。身分証はありません」
「そうですか、分かりました」
レイノルド様の言葉に衛兵は何かを書きとめていた。
「それでは、バーンズ商会のレイノルドさんとアドニスさん、アゼリアさんでよろしいですか?」
「ええ、そうです」
「それではバーンズ商会の方で入国金は支払われておりますのでこのまま入ってください」
既にレイノルド様は冒険者や商人としてご活躍だったらしく、彼の身分証を見せるとそれだけでほぼスルーに近いものだった。
今まで王宮で表にでなかったのは冒険者とか商人として働いていたのかもしれない。
そんな王子様は見たことないけどね。
リーダイ様なんて勉強さえももろくにしてなかった。ああ、あんな人と比べてはいけなかったわね。
それにしても私には身分証なんてなかったから助かった。やっぱり冒険者登録をしておこう。
それにレイノルド様は商業ギルドにも加盟してるのね。
それもとんでもないクラス。どれだけ有能なのかしら。
普通なら入国の際はお金を取られるのだけれどレイノルド様のお陰で何もいらなかった上に審査も簡単に済んだ。私なんて身分証がないのに。
レイノルド様と別れたら身分証は必要よね。
確か、冒険者なら誰でも申請できるはず。手っ取り早く身分証を手に入れられる。
冒険者ギルドというところで冒険者登録すると誰でもなれるはず。
ギルドは大きく三つあり、まず冒険者ギルド、これは冒険者が主に集まっている。武力を用いてモンスター討伐や住民の依頼を請け負う人達だ。
それ以外に商業ギルドがあり、これはレイノルド様も加入している商人達の集まりだ。売買や流通を管理している。
それと生産ギルドがあって、これは農業とかの生産業に従事している人達の集まりだ。
後は聖女教会が魔法使い達を束ねていた。
これらは世界共通で運営されていてそれぞれが不可侵領域となっている。
ギルド内は国家間の争いや権力は持ち込まないことになっていた。まあ、多少の癒着はあるだろうけどね。
私がなろうとしている冒険者にはランクがあり、AからGまでの七段階で依頼の成功数や難易度などでランクが決まる。最初はGからだ。
そして登録ができると身分証のカードを与えられる。これにモンスターの討伐数や依頼の成否などか表記される。
体内に収納可能なカードでモンスター討伐は中には命を落とした場合これで所在の代わりとなるものだった。
因みにDランクが一番多く、Cランクになると国などから指名依頼がくるらしい。
Aは世界でも魔王を退治できるレベルと言われ、世界でも数人程だそうな。
実質Bクラスが実戦部隊の最強として現場で活躍している。一応A以上のSクラスも存在するらしい。
そんな説明をレイノルド様からしてもらった。さすがにお妃教育ではそこまで習わなかった。
「少し買い足したいものがありますので、この国で泊まりましょう」
レイノルド様がそう言って慣れた感じで幌馬車付きで泊まれる宿屋に入った。
部屋は三人一緒の部屋だけど、多分皆、幌馬車に寝泊まりする。
勿体ないけど安心して幌馬車を置けるところが必要らしい。
だって個室の寝室にキッチン、バス・トイレ付きだもの。下手な宿屋より幌馬車の方が設備が良い。
「じゃあ、それぞれ休憩しよう。アゼリア嬢はどこか行きたいところはある?」
「あの、私は冒険者登録をしたいのでギルドに行きたいです」
「あ、ああ。いいよ。でも、ここではなく。次に立寄る予定のサンガ帝国で登録しないか?」
「え? ええ、レイノルド様がそうおっしゃるなら別に急ぎませんけれど……」
私の答えにレイノルド様は安堵した表情で、
「じゃあ、ちょっと買い物にも行こうか。食材や君の着る物が必要だよね。その後は俺もギルドには納品に行く予定があるから」
「でもレイノルド様はお忙しいのでは?」
「まあ、追手がきたら心配だけど必要な物も手に入れないと行き詰まるからね」
「そうなんですね」
「まあ、俺達はシエナ国から追われている。充分気をつけていこう」
レイノルド様の言葉に頷いた。
私にとって初めての国外だった。
なんたって光魔法を持つ深窓の令嬢だったからね。国外流出なんてとんでもない。
これからはあの令嬢が私の代わりになるのだろうか?
もしかして、あの子も光魔法を持っていたかもしれない。
聖女とか言っていたものね。聖女教会と関係あるのかもね。
まあ、今の私にはもう関係ないけど。
途中何日か、馬車での野宿だったけれどあの仕様だから、普通の宿に泊まっている気分だった。
だって、個室有り、台所兼だけど食堂有り、トイレや浴室は共同だけど有るんだもん。
それにあの幌馬車仕様になってからほとんど揺れもない。
どういう構造なのだろう?
今度お尋ねしてみよう。でも、理解できるか分らない。
アイテムボックスのスキルをお持ちだから、その理論の応用とか言ってたけどそんなことできるんだ。
道中は流れゆく景色を個室から眺めて優雅な旅行でもしている感じだった。
国外追放なんだけどね。レイノルド様は行く先を決めているみたいだし。
私もどこかの冒険者ギルドにでも登録しよう。
時折、アドニスさんが様子を尋ねに来てくれた。
お料理の用意やお掃除も手伝わせてもらったので退屈することもなかった。
こちらの調理方式を学んでおけば一人になって自炊する時に助かるよね。
隣国に入国する際には私達も馬車から降りて入国審査を受けたけれど、レイノルド様が衛兵にカードらしきものを取り出して見せた。
「身分証を拝見します。ええとレイノルド・バーンズ。冒険者のクラスは、え、B級? 商業ギルトのクラスは金ですか!」
衛兵はレイノルド様のカードと顔を繰り返し見ていた。
「大変失礼いたしました。それではご同行の方は?」
「俺の商隊の職員のアドニスとアゼリアです。身分証はありません」
「そうですか、分かりました」
レイノルド様の言葉に衛兵は何かを書きとめていた。
「それでは、バーンズ商会のレイノルドさんとアドニスさん、アゼリアさんでよろしいですか?」
「ええ、そうです」
「それではバーンズ商会の方で入国金は支払われておりますのでこのまま入ってください」
既にレイノルド様は冒険者や商人としてご活躍だったらしく、彼の身分証を見せるとそれだけでほぼスルーに近いものだった。
今まで王宮で表にでなかったのは冒険者とか商人として働いていたのかもしれない。
そんな王子様は見たことないけどね。
リーダイ様なんて勉強さえももろくにしてなかった。ああ、あんな人と比べてはいけなかったわね。
それにしても私には身分証なんてなかったから助かった。やっぱり冒険者登録をしておこう。
それにレイノルド様は商業ギルドにも加盟してるのね。
それもとんでもないクラス。どれだけ有能なのかしら。
普通なら入国の際はお金を取られるのだけれどレイノルド様のお陰で何もいらなかった上に審査も簡単に済んだ。私なんて身分証がないのに。
レイノルド様と別れたら身分証は必要よね。
確か、冒険者なら誰でも申請できるはず。手っ取り早く身分証を手に入れられる。
冒険者ギルドというところで冒険者登録すると誰でもなれるはず。
ギルドは大きく三つあり、まず冒険者ギルド、これは冒険者が主に集まっている。武力を用いてモンスター討伐や住民の依頼を請け負う人達だ。
それ以外に商業ギルドがあり、これはレイノルド様も加入している商人達の集まりだ。売買や流通を管理している。
それと生産ギルドがあって、これは農業とかの生産業に従事している人達の集まりだ。
後は聖女教会が魔法使い達を束ねていた。
これらは世界共通で運営されていてそれぞれが不可侵領域となっている。
ギルド内は国家間の争いや権力は持ち込まないことになっていた。まあ、多少の癒着はあるだろうけどね。
私がなろうとしている冒険者にはランクがあり、AからGまでの七段階で依頼の成功数や難易度などでランクが決まる。最初はGからだ。
そして登録ができると身分証のカードを与えられる。これにモンスターの討伐数や依頼の成否などか表記される。
体内に収納可能なカードでモンスター討伐は中には命を落とした場合これで所在の代わりとなるものだった。
因みにDランクが一番多く、Cランクになると国などから指名依頼がくるらしい。
Aは世界でも魔王を退治できるレベルと言われ、世界でも数人程だそうな。
実質Bクラスが実戦部隊の最強として現場で活躍している。一応A以上のSクラスも存在するらしい。
そんな説明をレイノルド様からしてもらった。さすがにお妃教育ではそこまで習わなかった。
「少し買い足したいものがありますので、この国で泊まりましょう」
レイノルド様がそう言って慣れた感じで幌馬車付きで泊まれる宿屋に入った。
部屋は三人一緒の部屋だけど、多分皆、幌馬車に寝泊まりする。
勿体ないけど安心して幌馬車を置けるところが必要らしい。
だって個室の寝室にキッチン、バス・トイレ付きだもの。下手な宿屋より幌馬車の方が設備が良い。
「じゃあ、それぞれ休憩しよう。アゼリア嬢はどこか行きたいところはある?」
「あの、私は冒険者登録をしたいのでギルドに行きたいです」
「あ、ああ。いいよ。でも、ここではなく。次に立寄る予定のサンガ帝国で登録しないか?」
「え? ええ、レイノルド様がそうおっしゃるなら別に急ぎませんけれど……」
私の答えにレイノルド様は安堵した表情で、
「じゃあ、ちょっと買い物にも行こうか。食材や君の着る物が必要だよね。その後は俺もギルドには納品に行く予定があるから」
「でもレイノルド様はお忙しいのでは?」
「まあ、追手がきたら心配だけど必要な物も手に入れないと行き詰まるからね」
「そうなんですね」
「まあ、俺達はシエナ国から追われている。充分気をつけていこう」
レイノルド様の言葉に頷いた。
1
お気に入りに追加
172
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。
捨てられた王妃は情熱王子に攫われて
きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。
貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?
猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。
疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り――
ざまあ系の物語です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる