19 / 49
十九 また、悪役令嬢に?
しおりを挟む
私がガブちゃんを差し置いてジョーゼットとライバルになるの? でも、全く勝てる気がしないんだけど。確かに王太子様は素敵だったわ。金髪碧眼で正統派王子様。でもね。アーシアの時からユリアンが一番だったし、遠山明日香時代だって、ユリアンを一番に攻略してたもの。私としてはやっぱり推しとの夢をみたいじゃない? 今のユリアンは金髪だけど銀色っぽい感じになっていて、ますます格好良いのよ。そして、見ているだけで吸い込まれそうになる瞳はリアルじゃないと分からないわ。
お兄様は私を王太子妃候補にするなどと爆弾を投下して気が済んだのか、しばらくお話をして侯爵家にお戻りになられた、私は疲れているという理由で早々に休むことにしたわ。侍女は側で控えているけどね。使用人用の小部屋はあるので、そこで居て良いわよと言いたいけど……。
――ああ、一人だったあの頃に帰りたい。気を使っちゃう。
侍女はてきぱきとお兄様の持ってきてくれたものなどを片付けてくれていた。そして、部屋の中をチェックしている様子だった。そして、クローゼットからは私が着ていた服を取り出していた。
――もしや、男装禁止? お兄様のご命令があったとか?
「あ、それまだ着るの……」
私が申し出ると彼女は手を止めて説明してくれた。
「綺麗にさせていただきます」
ああ、そういうこと! 流石は侯爵家の使用人達。言わなくても主の意向をくみ取る優秀な方々ですね。私は男装を禁止されないことにやや安堵していた。
「それからルーク様から新しいもの預かっております」
侍女はそれらをクローゼットに終う前に見せてくれた。なんと今度はタキシードまであったのよ。そんなものまで? そして、それを使うときがあるのかしらね。だけど何故か欲しかったマントまであったの。それも白も黒もあるのよ。
それから、次に美しいドレスまで私の前に広げてくれた。
「こちらの夜会用などのドレスもお嬢様にご確認をと申されておりました。他にもお家の方に沢山ご用意しております」
――はい? 夜会など今まで行ったことなかったけれど、いよいよ私もお貴族様の社交界デビューするの? でも放逐されるのなら、夜会などは出ない方がいいかも。私のハッピーエンドルートはどれ?
目指せ、半裸でアイス! おこたで蜜柑! ヒルズな生活っ! 絶対、王太子妃など目指しませんよ! 伯爵家のユリアンにさえ諦めようとしているのに、王太子の妃になるなんてどう足掻いても無理です。
その日はぐだぐだと言い訳して私は寝室に籠ってお兄様の言葉を反芻していた。お陰で良く眠れなかったじゃないのっ。
翌朝、私は睡眠不足のまま寮の食堂の席に着いた。そして既にいらしている皆様にご挨拶をにこやかに交わした。朝の清々しい始まり――。
それにしても、侍女が私の頭を巻き巻きロールにするのを止めてくれたので身支度は随分楽になったのよ。それから私はルークお兄様の用意してくれた新しい着替えに袖を通した。それに侍女は黙って見ているだけだった。
「学園では自分のことくらいできなくてはいけないの。それも勉強の一つなのよ」
そんな風に侍女には言い含めることができた。だから、私が恐れていたような展開は無く、穏やかないつもの感じで朝食は終わった。食事の会話では今度の休日は何処に外出するなどの話が飛び交っていた。
――うう、私だってお出かけしたい。 街に出かけて、ガブちゃんの家に行ってみたいのよね。何れは私の家になる訳だし……。深窓なご令嬢姿で街までのこのこ出かけるほど馬鹿ではないけれど一体どうやってお出かけしようかしら。
この世界では未婚の貴族令嬢が一人でお出かけするのはあまり認められてない風潮だった。そう考えつつ私は授業を受けに教室に向かった。夕方にはいつものように授業を終えて部屋に戻った。
侍女が私の身の回りのことをしてくれるのは有り難いけれどこうして見られていると監視されているようで……。
そこへ、部屋をノックする音がして寮のメイドさんが来客を告げに来た。
その来客は――。寮の客間に行くと真紅の薔薇の花束を持ったユリアンが佇んでいた。
「やあ、アーシア。今日は突然来て驚かせてしまったけれどこの週末の予定を聞きたくてきたんだ」
そう言って見事な薔薇の花束を差し出してきた。
「ありがとうございます。ユリアン様。申し訳ありませんわ」
つい私は謝罪の言葉が口に出てしまっていた。
本来なら持ってきてくれた薔薇の花を誉めないといけないのよね。謝ったのはこの婚約はなされているか怪しかったのよね。今更? 私の今までの行動って、ユリアンには本当に迷惑以外何ものでもなかったのね。(虚脱の笑い)
私は努めて平静に口を開いた。そうでないと日本人的気質の自分では今までのことをひたすら平謝りしたくなる。
「それで本日はどのようなご用件でしょうか?」
「それは……」
ユリアンは言い澱んで私を見つめると目を細めて怜悧な雰囲気になった。
――ひぇっ、ユリアンって、こんな表情をしたの? もっと可愛い穏やかな人柄だと思っていたけど私が覚えているのは子どもの頃だものね。
でも、その表情はちょっと好みかも。どちらかというと正統派ヒーローよりちょっと屈折したのが好きだったの。俗にいう、ヤンデレ系とか、こじらせ系とか……。優しそうなのより、一見冷たそうな男が、ふとみせる優しさに……。 あ、ちょっと皆様、お待ちになって……。
私はどうやら妄想を広げていたようだった。ユリアンはそのまま話を続けていた。
「君の週末の予定は?」
「あ、ええと……」
そう問われてふとあることを思いついた。
……丁度良いかもしれない。私が一人で外出なら絶対止められるけれど一緒にお出かけなら許して貰えるかも。
私は渡りに船とユリアンに街へのお出かけを誘ってみた。彼は私の申し出に一瞬躊躇したもののすぐ快諾してくれた。
――これで街へ繰り出せるわ。だけど傍から見れば男性二人にしか見えないのが残念よね。仕方ないわ。女性の支度は時間がかかるのだから男性用でいいの。私は紛れもなく女性なのだから断じてこれはユリアンと禁断の展開にはならない筈。私はそんなことをぶつぶつと自分に言い訳をしていた。
これがイベントの一つになるとは思わずに……。
お兄様は私を王太子妃候補にするなどと爆弾を投下して気が済んだのか、しばらくお話をして侯爵家にお戻りになられた、私は疲れているという理由で早々に休むことにしたわ。侍女は側で控えているけどね。使用人用の小部屋はあるので、そこで居て良いわよと言いたいけど……。
――ああ、一人だったあの頃に帰りたい。気を使っちゃう。
侍女はてきぱきとお兄様の持ってきてくれたものなどを片付けてくれていた。そして、部屋の中をチェックしている様子だった。そして、クローゼットからは私が着ていた服を取り出していた。
――もしや、男装禁止? お兄様のご命令があったとか?
「あ、それまだ着るの……」
私が申し出ると彼女は手を止めて説明してくれた。
「綺麗にさせていただきます」
ああ、そういうこと! 流石は侯爵家の使用人達。言わなくても主の意向をくみ取る優秀な方々ですね。私は男装を禁止されないことにやや安堵していた。
「それからルーク様から新しいもの預かっております」
侍女はそれらをクローゼットに終う前に見せてくれた。なんと今度はタキシードまであったのよ。そんなものまで? そして、それを使うときがあるのかしらね。だけど何故か欲しかったマントまであったの。それも白も黒もあるのよ。
それから、次に美しいドレスまで私の前に広げてくれた。
「こちらの夜会用などのドレスもお嬢様にご確認をと申されておりました。他にもお家の方に沢山ご用意しております」
――はい? 夜会など今まで行ったことなかったけれど、いよいよ私もお貴族様の社交界デビューするの? でも放逐されるのなら、夜会などは出ない方がいいかも。私のハッピーエンドルートはどれ?
目指せ、半裸でアイス! おこたで蜜柑! ヒルズな生活っ! 絶対、王太子妃など目指しませんよ! 伯爵家のユリアンにさえ諦めようとしているのに、王太子の妃になるなんてどう足掻いても無理です。
その日はぐだぐだと言い訳して私は寝室に籠ってお兄様の言葉を反芻していた。お陰で良く眠れなかったじゃないのっ。
翌朝、私は睡眠不足のまま寮の食堂の席に着いた。そして既にいらしている皆様にご挨拶をにこやかに交わした。朝の清々しい始まり――。
それにしても、侍女が私の頭を巻き巻きロールにするのを止めてくれたので身支度は随分楽になったのよ。それから私はルークお兄様の用意してくれた新しい着替えに袖を通した。それに侍女は黙って見ているだけだった。
「学園では自分のことくらいできなくてはいけないの。それも勉強の一つなのよ」
そんな風に侍女には言い含めることができた。だから、私が恐れていたような展開は無く、穏やかないつもの感じで朝食は終わった。食事の会話では今度の休日は何処に外出するなどの話が飛び交っていた。
――うう、私だってお出かけしたい。 街に出かけて、ガブちゃんの家に行ってみたいのよね。何れは私の家になる訳だし……。深窓なご令嬢姿で街までのこのこ出かけるほど馬鹿ではないけれど一体どうやってお出かけしようかしら。
この世界では未婚の貴族令嬢が一人でお出かけするのはあまり認められてない風潮だった。そう考えつつ私は授業を受けに教室に向かった。夕方にはいつものように授業を終えて部屋に戻った。
侍女が私の身の回りのことをしてくれるのは有り難いけれどこうして見られていると監視されているようで……。
そこへ、部屋をノックする音がして寮のメイドさんが来客を告げに来た。
その来客は――。寮の客間に行くと真紅の薔薇の花束を持ったユリアンが佇んでいた。
「やあ、アーシア。今日は突然来て驚かせてしまったけれどこの週末の予定を聞きたくてきたんだ」
そう言って見事な薔薇の花束を差し出してきた。
「ありがとうございます。ユリアン様。申し訳ありませんわ」
つい私は謝罪の言葉が口に出てしまっていた。
本来なら持ってきてくれた薔薇の花を誉めないといけないのよね。謝ったのはこの婚約はなされているか怪しかったのよね。今更? 私の今までの行動って、ユリアンには本当に迷惑以外何ものでもなかったのね。(虚脱の笑い)
私は努めて平静に口を開いた。そうでないと日本人的気質の自分では今までのことをひたすら平謝りしたくなる。
「それで本日はどのようなご用件でしょうか?」
「それは……」
ユリアンは言い澱んで私を見つめると目を細めて怜悧な雰囲気になった。
――ひぇっ、ユリアンって、こんな表情をしたの? もっと可愛い穏やかな人柄だと思っていたけど私が覚えているのは子どもの頃だものね。
でも、その表情はちょっと好みかも。どちらかというと正統派ヒーローよりちょっと屈折したのが好きだったの。俗にいう、ヤンデレ系とか、こじらせ系とか……。優しそうなのより、一見冷たそうな男が、ふとみせる優しさに……。 あ、ちょっと皆様、お待ちになって……。
私はどうやら妄想を広げていたようだった。ユリアンはそのまま話を続けていた。
「君の週末の予定は?」
「あ、ええと……」
そう問われてふとあることを思いついた。
……丁度良いかもしれない。私が一人で外出なら絶対止められるけれど一緒にお出かけなら許して貰えるかも。
私は渡りに船とユリアンに街へのお出かけを誘ってみた。彼は私の申し出に一瞬躊躇したもののすぐ快諾してくれた。
――これで街へ繰り出せるわ。だけど傍から見れば男性二人にしか見えないのが残念よね。仕方ないわ。女性の支度は時間がかかるのだから男性用でいいの。私は紛れもなく女性なのだから断じてこれはユリアンと禁断の展開にはならない筈。私はそんなことをぶつぶつと自分に言い訳をしていた。
これがイベントの一つになるとは思わずに……。
10
お気に入りに追加
1,208
あなたにおすすめの小説
罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】
私には婚約中の王子がいた。
ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。
そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。
次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。
目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。
名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。
※他サイトでも投稿中
命がけの恋~13回目のデスループを回避する為、婚約者の『護衛騎士』を攻略する
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
<死のループから抜け出す為、今から貴方を攻略させて頂きます。>
全く気乗りがしないのに王子の婚約者候補として城に招かれた私。気づけば鐘の音色と共に、花畑の中で彼の『護衛騎士』に剣で胸を貫かれていた。薄れゆく意識の中・・これが12回目の死であることに気づきながら死んでいく私。けれど次の瞬間何故かベッドの中で目が覚めた。そして時間が戻っている事を知る。そこで今度は殺されない為に、私は彼を『攻略』することを心に決めた―。
※「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。
ぽんぽこ狸
恋愛
気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。
その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。
だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。
しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。
五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
侯爵令嬢の置き土産
ひろたひかる
恋愛
侯爵令嬢マリエは婚約者であるドナルドから婚約を解消すると告げられた。マリエは動揺しつつも了承し、「私は忘れません」と言い置いて去っていった。***婚約破棄ネタですが、悪役令嬢とか転生、乙女ゲーとかの要素は皆無です。***今のところ本編を一話、別視点で一話の二話の投稿を予定しています。さくっと終わります。
「小説家になろう」でも同一の内容で投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる