16 / 50
玄愛《炯side》
玄愛《炯side》7
しおりを挟む
翌日休まず学校に行き、俺が机に座って本を読んでると山田が来た。
「おはよう哀沢くん」
「…おはよう」
俺はいつものように顔を上げて挨拶をした。
「…」
山田は俺の顔を見て、どこかへ電話をかけ始めた。
「もしもし。ごめん。迎えに来て。今すぐ。今日は家に帰る」
専属の運転手に連絡をしているようだった。
電話を切ると、山田は俺の腕を掴み俺の荷物を持って無言で教室を出た。
「おい、山田っ」
靴も履き替えず、シューズのまま俺の手を引く。
山田は校門前に待機している自分の車に近付き、運転手が後部座席のドアを開けた。
「山田!」
山田は俺を無理矢理車に乗せて、自分も乗ってドアを閉めた。
「いいから黙って乗って。車出して。うちまで」
「かしこまりました」
しばらく無言のまま車のエンジン音だけが響く。
30分ぐらい車を走らせると、山田の家に着いた。
そのまま山田の部屋に入り、ソファーに座ることなく山田が口を開く。
「そんな顔、アヤちゃんと愁ちゃんに見せられる?」
「―…どういう意味だよ」
「何かあったんでしょ?」
俺は山田の言葉に反論することが出来なかった。
山田は少し怒りながら俺を見つめて続ける。
「今にも泣き出しそうなのに、泣けない、泣いちゃいけない、そんな顔してるよ。そんな顔を見せたら2人が心配する」
山田は俺の心を揺さぶる。
制御していたのに。
俺は涙が出なかったわけじゃない。
泣いてしまえば雅彦が死んだ事実が突き刺さるから。
だから無意識に泣かないように制御してたんだ。
「それを隠すために無理して笑うの?ていうか笑える?それすら出来ないような顔に見えるけど?」
本当は今でも辛くて、泣き出したいくらいなのに。
自分でも感情がおかしくなっているのが分かる。
泣きたいのに、泣けない。
どうすればいいのか分からない。
「俺は昔、泣きたいのに泣いちゃいけない環境にいたから。自分の感情押し殺すのに慣れてるけど」
山田が俺をソファーに座らせる。
そしてしゃがんで俺の顔を覗き込んだ。
「哀沢くんはダメだよ。そんなこと覚えなくていい。ちゃんと泣かないとだめだよ。大丈夫だから。気の済むまで泣いていいんだよ」
「別に俺は…」
否定しようとした瞬間、山田が俺を抱き締めた。
まるで泣いてる子供をあやすかのように優しく包み込む。
「哀沢くん…俺の胸で泣くと、子供はすぐ泣き止むんだよ。よしよし、いっぱい泣いていいんだよ」
まるで雅彦のような台詞を言う山田。
…保護者かよ。
「―…っ!」
気付くと俺は山田の前で声を出して泣いていた。
山田は俺が泣いてる間、無言で俺の背中をさすり、頭を撫でて抱きしめていた。
雅彦とは体格が全く違ったが、心地よさは同じだった。
だから気の済むまで泣いた。
なぁ、雅彦
俺を愛してるんだろ?
じゃあなんで死んだんだよ?
死んだら何もねぇじゃねぇか。
残るのは記憶だけ。
行き場の無いあんたに対する俺の気持ちだけ。
なぁ、
俺を愛してるって言ったよな?
もう1回言えよ。
頼むから言ってくれよ。
―…どうして死んだんだよ
どのくらい時間が経ったか分からないぐらい泣いて、しばらくすると山田が沈黙を破った。
「哀沢くん、パフェ食べよっか?生クリーム大量のやつ」
「………………食う」
山田は俺の頭を撫でて、部屋を出て、またすぐ戻ってきた。
「アソートケーキもお願いしてきたよー!哀沢くんケーキ好きだもんね」
山田は俺が泣いた理由を聞くことなく、まるでこの件が無かったかのように接してくれた。
また山田に救われた。
「おはよう哀沢くん」
「…おはよう」
俺はいつものように顔を上げて挨拶をした。
「…」
山田は俺の顔を見て、どこかへ電話をかけ始めた。
「もしもし。ごめん。迎えに来て。今すぐ。今日は家に帰る」
専属の運転手に連絡をしているようだった。
電話を切ると、山田は俺の腕を掴み俺の荷物を持って無言で教室を出た。
「おい、山田っ」
靴も履き替えず、シューズのまま俺の手を引く。
山田は校門前に待機している自分の車に近付き、運転手が後部座席のドアを開けた。
「山田!」
山田は俺を無理矢理車に乗せて、自分も乗ってドアを閉めた。
「いいから黙って乗って。車出して。うちまで」
「かしこまりました」
しばらく無言のまま車のエンジン音だけが響く。
30分ぐらい車を走らせると、山田の家に着いた。
そのまま山田の部屋に入り、ソファーに座ることなく山田が口を開く。
「そんな顔、アヤちゃんと愁ちゃんに見せられる?」
「―…どういう意味だよ」
「何かあったんでしょ?」
俺は山田の言葉に反論することが出来なかった。
山田は少し怒りながら俺を見つめて続ける。
「今にも泣き出しそうなのに、泣けない、泣いちゃいけない、そんな顔してるよ。そんな顔を見せたら2人が心配する」
山田は俺の心を揺さぶる。
制御していたのに。
俺は涙が出なかったわけじゃない。
泣いてしまえば雅彦が死んだ事実が突き刺さるから。
だから無意識に泣かないように制御してたんだ。
「それを隠すために無理して笑うの?ていうか笑える?それすら出来ないような顔に見えるけど?」
本当は今でも辛くて、泣き出したいくらいなのに。
自分でも感情がおかしくなっているのが分かる。
泣きたいのに、泣けない。
どうすればいいのか分からない。
「俺は昔、泣きたいのに泣いちゃいけない環境にいたから。自分の感情押し殺すのに慣れてるけど」
山田が俺をソファーに座らせる。
そしてしゃがんで俺の顔を覗き込んだ。
「哀沢くんはダメだよ。そんなこと覚えなくていい。ちゃんと泣かないとだめだよ。大丈夫だから。気の済むまで泣いていいんだよ」
「別に俺は…」
否定しようとした瞬間、山田が俺を抱き締めた。
まるで泣いてる子供をあやすかのように優しく包み込む。
「哀沢くん…俺の胸で泣くと、子供はすぐ泣き止むんだよ。よしよし、いっぱい泣いていいんだよ」
まるで雅彦のような台詞を言う山田。
…保護者かよ。
「―…っ!」
気付くと俺は山田の前で声を出して泣いていた。
山田は俺が泣いてる間、無言で俺の背中をさすり、頭を撫でて抱きしめていた。
雅彦とは体格が全く違ったが、心地よさは同じだった。
だから気の済むまで泣いた。
なぁ、雅彦
俺を愛してるんだろ?
じゃあなんで死んだんだよ?
死んだら何もねぇじゃねぇか。
残るのは記憶だけ。
行き場の無いあんたに対する俺の気持ちだけ。
なぁ、
俺を愛してるって言ったよな?
もう1回言えよ。
頼むから言ってくれよ。
―…どうして死んだんだよ
どのくらい時間が経ったか分からないぐらい泣いて、しばらくすると山田が沈黙を破った。
「哀沢くん、パフェ食べよっか?生クリーム大量のやつ」
「………………食う」
山田は俺の頭を撫でて、部屋を出て、またすぐ戻ってきた。
「アソートケーキもお願いしてきたよー!哀沢くんケーキ好きだもんね」
山田は俺が泣いた理由を聞くことなく、まるでこの件が無かったかのように接してくれた。
また山田に救われた。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。


お客様と商品
あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる