玄愛-genai-

槊灼大地

文字の大きさ
上 下
4 / 50
玄愛《雅鷹side》

玄愛《雅鷹side》3

しおりを挟む
目の前に哀沢くんがいることに驚いた。



「あ、あの!哀沢くん!話聞いてほしくて!」


「いいから家入れ」



そう言って哀沢くんは家にあげてくれた。



お姉さんらしき人が、玄関で俺を見つけてタオルを渡してくれた。



「やっぱりひーくんの友達だったんだね」



「そうだよ」



友達―…



そう言ってくれて嬉しかった。



「ハルくん、お風呂案内してあげて」


「うん」



今度は弟くんらしき人が俺を風呂場まで案内してくれた。



「俺は部屋で待ってるから」



そう言って哀沢くんは自分の部屋に行った。



「何でそんなにずぶ濡れなの?」




弟くんが俺に濡れている理由を聞いてきた。



「哀沢くんに謝りたくて。バッシュ捨てちゃったから…でも迷ってたら濡れちゃったの」


「あー、じいちゃんがくれたやつ?兄貴怒ると怖いから謝るの勇気いるもんね。分かる分かる。怒ってなくても俺は怖いもん」




弟のハルカくんが笑いながら場を和ませてくれて、色々教えてくれた。



おじいさんからバッシュが送られてきて、次に会ったときにお礼を言おうと思っていた矢先に亡くなってしまったらしい。



おじいさんはアメリカに住んでいて、しかも優秀な医者で頻繁に連絡が取れなかったと言っていた。




「兄貴、じいさんのこと大好きだったからね」



「そうなんだ…」



湯船に浸かってゆっくり考えた。



俺、本当に最低なことしたんだ…



ちゃんと謝らないと。



でも、謝ってもどうしたらいいんだろう。



そんな大切な物捨てちゃって…




お風呂から上がると、調度リビングから飲み物を持って歩いている哀沢くんに出会った。



「あの…」


「俺の部屋こっちだから」


「うん」



俺は哀沢くんの後ろをついていって、哀沢くんの部屋に入った。



「ココア飲めるか?」



「あ…うん。飲めるよ」



そして哀沢くんはココアをテーブルに置いた。



俺は置かれた場所の前に座った。



「ハルカくんから聞いたよバッシュのこと。本当にごめん」




哀沢くんは黙ってこっちを見つめている。



俺は続けた。



「俺、お金で買えないものなんてないと思ってた。でもあるんだね。…どうしたらいい?」



「別に何もしなくていいよ」



「だってあれは大切な物なのに…」



哀沢くんは少し間をおいて話し始めた。



「やっちまったもんは仕方ねぇだろ。もう過去のことだ。じいさんに礼を言えなかったのも過去のことだって割りきるしかねぇし」


「でも…」


「金で買えないものがあるってお前が気付けたなら、それでいいと今は思ってる」



あぁ―…




「じいさんから貰ったバッシュも、きつくなってきたから替え時だったし。いい機会だったんじゃねぇかな」





哀沢くんは、優しいんだ。




「あと、ボール抜いたのお前じゃないんだってな。先輩から犯人捕まえたって連絡きた。怒鳴って悪かった」



もともとは俺の指示なのに。



俺なんてもっと酷いことたくさんしたのに。



哀沢くんが俺に謝る必要なんてないのに…。




「バカ、泣くなよ」


「バカって言ったほうがバカだもん」


「ガキかよ」


「ガキだもん!」



俺が泣いたのが意外だったのか、哀沢くんは少し驚いていた。




「あと、あとで俺が今欲しいバッシュの情報教えるから買ってくれよ。それでチャラな」



新しいの買えば許してくれるの?
そんな簡単なことでいいの?



叩いたり、殴ったりしてくれても足りないぐらいなのに。



「…いくらぐらいのやつ?」


「1万か2万ので悩んでる」


「もっと高いやつ買いなよ!むしろどっちも買ってあげる」


「そんなにいらねぇよ」



だってそれだけじゃ俺への制裁が軽すぎる。



いくらでも買ってあげたい。



俺が悪いんだから。



「いーの!俺があげたいの!気になってるやつは全部買ってあげる」


「結局金じゃねぇかよ。成長してねぇな」



あっ…




…笑った。




哀沢くんが俺を見てクスッと笑った。



それがすごく嬉しかった。



もっとその笑顔が見たくなった。



それからは俺が勝手に哀沢くんの傍に行って一緒に行動するようになった。



哀沢くんも何も言わずに一緒にいてくれた。



そんな哀沢くんを好きになるのに時間はかからなかった。




ある日、部活終わりの哀沢くんを驚かそうと隠れて待機してるとバスケ部の先輩が哀沢くんに話しかけていた。




「哀沢さぁ、最近山田と一緒にいるけど脅されてるの?」



まさかの俺の話だった。



脅されてるとは?



「脅されてないですよ」


「だって、あんなのと一緒にいたら怖いじゃん。機嫌損ねたらどうなるか…」



あんなのって…



みんなそんなこと思ってるんだ。



哀沢くんもそう思ってるのかな…



何て言うんだろう…




「山田がワガママなのは家庭環境のせいだと思うんで。あいつ根はいいやつですよ。一緒にいて飽きないです俺は」



「へー。そうなんだ」




哀沢くんはちゃんと俺のこと見ててくれてるんだ。



山田財閥の人間としてじゃなくて、山田雅鷹という一人の人間として見てくれている。




嬉しい。
一生ついてく。




この辺りから、俺は哀沢くんを好きになったんだと思う。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

彼は罰ゲームでおれと付き合った

和泉奏
BL
「全部嘘だったなんて、知りたくなかった」

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...