172 / 306
37話(2)神谷カプ結婚式。彼女への執着は今日で全て終わりにしようーー。
しおりを挟むーー結婚式場
深く考えずに来てしまったが、思い返すと少し複雑である。私は皐の元彼だ。睦月さんは新郎から招待されているとは言え、恋人同士で来てるって、どうなのか。
まぁ、良く言えば家族ぐるみの付き合い? のようなものではある。
親族と親しい友人だけの結婚式だけあり、来ている人は少ない。気軽に話せるまったりとしたアットホームな雰囲気は良いものがあった。
受付の前へ、3人で並ぶ。
「本日はおめでとうございます。新婦の友人の如月弥生です」
「えっ? あっ…えっと……本日はおめでとうございます? 新郎? の友人の佐野睦月です……?」
「妹の卯月で~~す!!!」
そこから?!?! 色々教えておくべきだった!!! 大丈夫かな?!?! 少し戸惑ってる感はあるが、一応大人だもんね?!?! 挨拶を済ませ、袱紗からご祝儀袋を取り出し、両手で手渡す。
「心ばかりのお祝いでございます」
「えっ? ちょっ如月待って……」
普段はしっかり者なのに、今日は手際が悪い。もたもたしながら袱紗からご祝儀袋を取り出している。
「えっと……こ…心ばかりの? お祝いでございます?」
よく分からず言ってる様子が可愛くて、笑ってしまいそうになり、手で口元を押さえる。
「俺のこと笑ってるでしょ!!」
「ぇえ? 笑ってないですって」
「すみません、こちらにお名前とご住所をお願いします」
ゲストブックが差し出され、名前を書き込んでいく。『結婚おめでとうございます』っと。最後はお祝いのメッセージで締めくくり、睦月にペンを渡す。
「私も書いていいの?」
「書いて良いと思いますよー」
2人が書き終わり、会場内へ入る。式場も大きいものではなく、こじんまりとしている。睦月に目を向けると、職場の人と談笑していた。まぁ、神谷さんとは同僚なのだから、職場関係の人が来ていてもおかしくはない。
挙式が始まるらしく、チャペルへと案内された。
「なんかドキドキする!!」
「そうですね」
卯月さんは結婚式を楽しんでいるように見える。伸びやかで息の長い旋律が場内に響き渡り、後ろを振り向くと、神谷が赤い絨毯の上をゆっくり歩いてきた。
その後ろから、真っ白なドレスに身を包んだ皐が、父親と腕を組み、凛と背筋を伸ばし、歩く。なんだか感慨深い。
父親と神谷の交代。皐は神谷に嫁ぐのだと改めて実感する。皐と神谷が手を取り合い、バージンロードを歩き始めた。
父親ではないが、私も彼女への気持ちに、きちんとケジメをつけなくてはならない。
彼女への執着は、全て最後にしよう。睦月さんのためにも今日で清算する。
皐はきっと、今、これまでの人生を振り返り、未来に向かって、歩きだす覚悟を決めているはずだ。2人の輝かしい未来を邪魔してはいけない。
私と皐は今後、作家と担当だ。それ以上の関係も、気持ちもない。長年付き合ってきただけに、寂しさが少しだけ心に残る。
睦月の腰にそっと手を添えた。
「どうしたの?」
「最後のジェラシーです。今日だけは許して」
私の言葉に睦月さんは何も言わない。腰に触れた私の手の上に、ただ、そっと睦月の手が重なった。
聖書の朗読、指輪の交換と、淡々と、式が進んでいく。式が進めば進むほど、人のものになる、という現実が見えてくる。
現実的になればなるほど、皐への想いは薄れ、私の側にいる睦月が全てに思えた。
「新郎、湊。あなたはここにいる皐を、病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、妻として愛し、敬い、慈しむ事を誓いますか?」
「誓います」
「新婦、皐。あなたはここにいる湊を、病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、夫として愛し、敬い、慈しむ事を誓いますか?」
「誓う」
ベールが神谷によって、捲られ、誓いのキスが交わされる。私の脳裏には、睦月さんが私へ指輪をはめてくれた日のことが過ぎった。
もう、私の心に皐は居ない。
睦月さんが真っ直ぐ私を愛してくれるように、これからは睦月さんだけを想い、愛する。
人間、一緒に居る人によって、自分自身も変わってしまうものなのだろう。私は睦月さんと居る時の私が1番好きだ。
睦月さんが好きだからこそ、今度はその自分へ執着する。この執着は健全な愛し合い、だと思う。多分。
神谷と皐がバージンロードの上を歩き、退場していく。渡された花びらを2人に向かって華々しく投げた。隣に居る睦月の顔を覗き込み、声をかける。
「睦月さん」
「なに?」
「愛してますよ」
「もぉ~~なに急にぃ~~」
ふにゃんと照れたように笑う睦月の顔が可愛くて、思わずキスしそうになる。新郎新婦が退場すると、チャペルから会場へ戻るように促された。
睦月の手を握ると、にぱっと笑顔を向けられた。この笑顔に癒される。手を繋ぎ、3人で会場へ戻る。
会場では写真撮影が行われており、新郎新婦の周りに人だかりが出来ていた。
披露宴も食事会もない。本当に簡素なものである。今時の結婚式とはこんな感じなのか。結婚する予定なんてないけれど。
「自由に写真撮って良いんだって!! お兄ちゃん、皐さんのところ行こ!!!」
「え? あ、うん」
卯月に引っ張られ、皐の元へいくと、待ってたように、手のひらを見せ、皐が薄い笑みを浮かべた。
「私の結婚式はどうだ」
「皐さん綺麗!!!」
「そうか、ありがとう」
皐と目が合う。真っ直ぐ私を見つめる漆黒の瞳からは『今日で本当に終わり』というメッセージが伝わってくる。分かっているよ。
「皐、幸せになるんだよ」
「それは、弥生もだよ。そのハナタレを離すなよ」
「ハナタレってひど……」
「ハナタレの小童だろう?」
睦月を見て嘲笑う皐は通常営業だ。ウェディングドレスに身を纏う皐は、いつもより綺麗で、幸せそうに見えた。神谷を含め、5人で写真を撮る。
「皐さん、結婚してもうちに遊びにきてね!!!」
「勿論、行くとも」
「神谷、愚痴はいつでも訊くよ」
「ぐ、愚痴なんてないよ~~」
「次の人が待ってるから、そろそろ」
2人に軽く手を振り、その場を離れた。フリータイムが終わると、新郎新婦の挨拶から始まり、また式が進行していく。皐がマイクの前に立ち、手紙を広げ始めた。
「皐さん、手紙読むの??」
「花嫁の手紙ですよ」
卯月の頭をぽん、と撫でる。卯月さんも大きくなったら、いずれ花嫁になるのか。切ない。もし卯月さんに彼氏が出来たら面接しよう。変な男には絶対あげない!!
「本日はご多用のところ、私たちの結婚式ににご列席頂き、誠にありがとうございます。皆様にたくさんの祝福をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです」
「私ごとではございますが、少しお時間をいただいて、両親へ手紙を読ませて頂くことをお許しください」
皐がまともに見える。
「お父さん、お母さん、33年間本当にありがとう。お母さんから花嫁の手紙はやめてと言われたが、好きなように今まで過ごさせてもらった分、今日は内緒で書いた」
「言いたい放題、やりたい放題で過ごしてきた私だが、心の中では一応感謝している。中々、口に出してお礼を言えなくて、悪い」
なんだか、皐らしい花嫁の手紙だ。朗読する皐を黙って見つめる。
「お父さん、今日は花嫁姿を見せることができて幸せだ。前に実家へ帰った時、「いつまででも家にいていいからなー」と言われ、独身貴族で居ようと思った」
なんの話?!?!
「とは言え、結婚することになって、湊が挨拶へ来た時「大事に育てた娘だから幸せにしてください」と快く送り出したことは感謝する」
ちゃんと、花嫁の手紙らしいことを話している。皐の手紙に耳を傾けながら、睦月を見る。真剣に話を聞いている。
今日をきっかけに睦月さんの思い描くものが、私との未来から、違うものになることもあり得る。その時、私は現実を受け入れることが出来るだろうか。
「お父さんとお母さんの娘に生まれて本当に良かった。2人は、私の自慢の両親だ。これからの道のり、どんなことがあっても湊と乗り越えていきたい」
「最後に、私たちふたりの新しい門出を祝っていただけたこと、幸せに思う。本当にありがとうございました」
皐が一礼すると、拍手が沸き起こった。私も皆と同じように手を叩く。両家の両親が挨拶し、花束の受け渡しが行われた。親だけあり、涙を浮かべている。
別に生涯離れる訳でもないのに。きっと、結婚式は親にとって特別なものなのだろう。
最後に神谷がお礼を述べて、式は締め括られた。新郎新婦に見送られながら、会場を後にする。ぼーっとする睦月に声を掛けた。
「今日参列して、何を思った?」
私にとっては、気持ちの確認のような質問でもあった。
「親孝行できるっていいなぁって……」
卯月の顔を見ると、睦月と同様、ぼーっとしていた。両親が居ない2人にとって、この結婚式は、羨ましくもあり、辛いものだったのかもしれない。
「俺、自分の親の代わりに如月の家族へ親孝行するよ」
「私もそーする」
「……ありがとう」
両腕で2人の肩を抱き寄せる。睦月さんも、卯月さんも、何も言わない。特に何か話すこともなく、2人の肩を抱きながら、タクシー乗り場へ向かう。
「如月、俺なんか寂しくなった」
「帰ったら抱いてあげようか?」
「こんなところでそんな話やめて~~」
呼んであったタクシーに乗り込むと、睦月が耳打ちをしてきた。
「待ってる」
熱い吐息が耳に吹きかかり、ドキッとする。待ってるなんて言われたら、抱くしかない。睦月の手にそっと自分の手を重ねる。
「はぁ~~あ、俺も如月と結婚式挙げたーい」
「睦月さんがウェディングドレス着てくれるなら考えようかなぁ」
「ぇえ?! 何それ~~やだぁ~~」
「皐さん綺麗だったぁ~~」
参列して感じることはそれぞれ違ったが、睦月さんも、卯月さんも、私も、新郎新婦の幸せを願う気持ちは同じだ。
窓から流れ行く景色を眺め、誰にも聞こえないような小さな声で呟く。
「皐。結婚、おめでとう。末長くお幸せに」
0
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。


鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる