如月さん、拾いましたっ!

霜月@サブタイ改稿中

文字の大きさ
上 下
28 / 306

9話(8)落とし穴大作戦は大成功?!もしも別れを望むならば俺は全てを受け止めるーー。

しおりを挟む


 ーー1週間後、金曜日、夜


「報告会を行う!!」
「お前はいつまでうちに泊まる気なんだ?」
「一人暮らしだから問題なし~~愛しの卯月さまもいるしね~~」


 食卓を3人で囲い、俺の作った夕飯を食べながら神谷が仕切り始めた。かれこれ1週間は泊まっている。ニコニコしながら、卯月を見つめているが、神谷と家族になるのはごめんだ。


「……お前なんかに卯月はあげないよ?」
「それは佐野が決めることじゃない」
「え、付き合わないよ?」
「2人ともひどぉ。では本題に入りまーーす」


 神谷がビールをひとくち飲み、話し始めた。


「生活パターンが安定してなさすぎて、無理ぽこ」
「多分、抱えている担当のところを回っているんじゃないかな」
「でも大体同じような時間には会社へ戻ってくる。それまでは色んなところを回っている印象」


 難しい状況に顔が険しくなる。はぁ、と溜め息を吐き、神谷がビールを机に置いた。


「なら、日中会えるんじゃない? 家には戻ってこないんでしょ?」
「まぁ、一応、今のところは。電話はかけても、昼に家へ戻ることはなかったかな……絶対とは言い切れないけど」


 神谷が頭を掻きながら話を続ける。


「誰か1人は皐氏に張り付いて、1人は家の前で見張りをしないといけないかもね。皐氏に張り付くのは危険だから、僕がやるよ」
「私はお兄ちゃんについて行けばいいんだね」

「あとは決行日かな。僕は夜中も少し張り付いてみたけど、2人の雰囲気は少し良かった。早い方がいいと思う」

「月曜日にする? 私、中間テストも終わったし、学校休んでも大丈夫だよ」
「中間テスト終わったの? どうだった?!」


 いつの間に!!! 自分のことに気にとられ、忘れていた!!!


「理数はお兄ちゃんが教えてくれたから大丈夫だったけど、英語が死んだ……英語は如月が担当だったから」


 よっぽど出来が悪かったのか!!! 卯月の顔が暗い!!! どうしよう!!!


「まずい! 早く帰ってきてもらわないと! 高校へ行けなくなる!」
「なんか、帰ってきてもらう間違ってない?」

「とりあえず、決行日は月曜ね。各自、仕事、学校、休むこと。僕は今日帰るけど、月曜の朝には来るから。ご飯めっちゃ美味しかったよ、 お義兄おにいさん」
「やめろ!!! さっさと帰れ!!!」


 神谷はビールを飲みきると、手をヒラヒラさせながら、帰って行った。


 *


 ーー決行日、月曜、早朝 皐家。


 朝から庭がガサガサうるさい。欠伸をしながら、リビングへ向かう。縁側に出る扉が珍しく開いていた。縁側まで行き、覗いてみる。土だらけになりながら、皐が一生懸命、何か作業をしていた。


「皐、何してるの?」
「主城の守備を、強化しているのさぁ。私は朝5時から、穴を掘っているのだよ、弥生」


 スコップで穴を掘りながら誇らしげに私を見る。そんな自慢されても。


「早……」


 庭を見渡す。そこら中、穴だらけだ。どんだけ掘ったの。お疲れさまだなぁ。ところでこれ、誰用の穴?


「弥生は、ねぼすけだね。今日は、お客さんが来るかもしれないから、歓迎の準備だよ」


 皐が手の甲で額を拭き、笑みを浮かべた。手に土が付いていたのか、顔が茶色く汚れ、無邪気で可愛らしく見える。


「こんな、あからさまな落とし穴、引っかからないのでは」
「絶対に引っかかる」


 縁側に座り、子どもが作ったような小さな落とし穴を眺める。なんでそんなに自信満々なの。


「何その自信……」


 落とし穴を掘り終わったのか、立ち上がり、こちらに向かって歩いてくる。そこからくると落とし穴に落ちるよ。


「……弥生は、周りのことを気にしすぎなんだよ。もっと、本能に従い、自分を押し通すことも、大切だ」


 少し淋しそうな表情で私に説き始める。私へ説教する前に下を見た方が良いと思う。


「私はこれでも、弥生の幸せを1番、願っている。さぁ、朝食にしよーーあ」


 ずぼっ。


「足が抜けない。助けて、弥生」


 案の定、自分で掘った穴に嵌り、身動きが取れなくなったようだ。ほらね~~。


「あ~~もぉ~~っ」


 裸足で、庭へ降り、落とし穴に嵌まらないように、穴を避けながら皐の元へ行く。脇の下に両手を入れ、引き上げた。そのまま抱き上げ、縁側まで運ぶ。


「ふふっ。ありがとう、弥生。もう降ろしても大丈夫だよ」


 抱き上げた皐からは湿った土の匂いが香った。


「どうせまた嵌るでしょ」
「そんなことはないさ。どうせこんなもの、簡単な時間稼ぎにしか、ならない」


 そう思うなら、こんなに作る必要はあったのか。達成感で満ち足りた皐の顔を見ると、可愛らしく思え、少しだけ口元に笑みが溢れた。



 ーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーー
 ーーーー


 *



 神谷からメールがきた。


 【皐氏、出社しました。卯月ちゃん今度デートしよ】
 【今から家凸ります。如月が戻ってきたらいいよ】
 【やったね! きっと戻るよ。無理はしちゃダメだよ、幸運を祈る】


 神谷のことはわりと好きだった。恋愛対象として、好きかどうかを聞かれたらよく分からない。


 ただ、泣いている私を撫でてくれた手は、とても優しく、惹かれた。弱っていたせいかもしれないけど。


 恋とかまだ分からない私はその気持ちを知りたくて、デートの約束をする。


 今日のプランはこうだ。


 皐が出社したら、皐の家へ押しかけ、兄を送り込む。昼頃には撤退。それまで私と神谷はそれぞれの場所で見張りとなる。


 皐が出社した連絡が来たので、私は兄に声をかけた。


「中へ入ろう」
「ピンポンする?」
「カメラついてるからやめよう」


 なるべく証拠は残したくない。皐の家の玄関門を静かに開け、庭へ向かう。


 ずぼっ。
 

「きゃあ!!!」


 足が取られ動けなくなった。落とし穴だ。ご丁寧に、落とし穴の底にはビニールシートが引いてある。こんなもの、前回来た時はなかった。少し警戒する。


「何やって……わあ!!!」
「まじかぁ~~何これ~~お兄ちゃん大丈夫?」
「一応……」


 ずぼっ。


「何個あるんだよ!!!」


 落とし穴は雑草や枯葉でカモフラージュされていて、ぱっと見、分かりづらい。よく見れば、掘り返した跡があり、気をつければ避けれそう。


「お兄ちゃん、下見て歩こうよ、時間食ってる」
「う、うん」


 正直、落とし穴に気をつけながら、これ以上進むのが面倒くさい。もう引き返そうかな。


「あ~~私、門のところで、見張りしようかな」
「いやいやいや、縁側までついてきてよ」


 兄に睨まれる。もう、仕方がないなぁ。落とし穴を避けながら、兄の後ろをついていく。30分程かけて、縁側へ辿り着いた。


「どうやって呼ぶの?」
「フツーに叩こうかと思ったけど……」


 扉は閉まりきっている。兄が縁側の扉を叩き「如月!」と呼んだ。しかし何も反応がない。


「出てこないんだけど!!!!」
「そもそもいるの?」
「居ないってパターンあるの?!?!」


 皐の家についてから色々、ノープランじゃね?!?! この作戦穴だらけ過ぎる!!!


 ガラガラ。


 縁側の扉が開き、そこには如月の姿があった。足元が土で汚れた私たちを憐れみの目で見てくる。そんな目で見るな。


「入ります? 私の家じゃないですけど」
「入る」


 兄が靴を脱ぎ、部屋の中へ入って行った。私は兄の背中を見届け、玄関門まで戻った。さてと。見張りをするかぁ。



 *



 如月は何か悩んでいる。顔を見て思った。家にいた頃とは少し印象が違う。如月から明るさを感じない。


「…………」
「…………」


 お互い黙り込む。何から話していいか分からない。でも立ち話は微妙だ。


「どっか、座って話せるところある?」
「執筆部屋でいいのなら……」


 如月の部屋らしき場所へ案内された。床には本が散らかっている。家事の習慣で、散らばった本を積み上げ、片付けていく。その様子を見て、如月が微笑んだ。


「変わってないですね」
「俺は変わらないよ。久しぶり。でも如月が居なくて毎日死にそうだった」


 久しぶりの見つめ合い。瞳に吸い込まれるように如月を抱きしめた。


「……突き飛ばしたこと、ごめんなさい。悪気があった訳ではないんです。拒否した形になってしまいましたが、そういうつもりはなく……」
「もういいよ。俺も悪かったし。そういう話をしにきた訳じゃないんだ」


 如月を抱きしめた手を離し、その場に腰を下ろす。


「どんな……話を……」


 何か悪い話を訊くみたいに、不安な表情を浮かべている。如月の手を引き、隣に座らせた。悪い話といえば悪い話なのかもしれない。


「皐さんと別れてほしい。それが出来ないなら俺は別れる」
「あ……」


 顔をサッと背けられた。自分がどういう状況を作り出しているのか分かっているのだろう。皐とも恋人関係にある如月に対し、内心穏やかではない。


「ちゃんとこっちを見て。やっぱり皐さんともまだ恋人関係にあるんだな」


 如月の頬に手を添え、こちらを向かせる。


「俺はそこまで優しくない。どんな理由でも自分以外に恋人関係がある人とは付き合えない」

「……分かってます。皐に気持ちはないのですが、嫌いにはなれず……冷たくしきれなくて。傷つけないように、もう一度別れ話へ持っていこうと考えてます……」


 自分の内情を知られたくのか、目線を合わそうとしない。俺は真剣な話をしている。俺の目を見て欲しい。


「俺の目を見て。如月は傷つけることが怖いんじゃない。自分が傷つくことが怖いんだ」

「誰かと誰かが恋愛をして、別れたりすることに、お互いが傷つかないなんて、無理だよ。如月に足りないのは踏み出す勇気だと思う」

「たとえ、如月が皐さんを選び、別れることになったとしても、俺は怒らないし、きちんと受け入れる」


 どこか諦めはあった。如月は俺を選ばないかもしれない、と。積み重ねた時間の長さはきっと皐の方が俺より遥かに長い。踏ん切りがつかない部分もあるだろう。


 その時間の差は、どう頑張っても、今の俺では埋められない。ここに来るまでの間、別れることを前提に全てを考えてきた。


 別れなくて済むなら、それに越したことはない。如月がもしも、別れそれを望むのならば、俺は優しく受け止めたい。


 如月のことが好きだからーー。



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが

五右衛門
BL
 月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。  しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

処理中です...