死の餞ヲ、君ニ

弋慎司

文字の大きさ
上 下
54 / 74
第2部

親愛なる友へ──フィリアより

しおりを挟む
 少し肌寒い季節になりましたね。あなたは元気にしていましたか?
 もう会えないかと心配しました。また会えて本当に良かった。
 あなたはとても勤勉で、集中しすぎると周りが見えなくなってしまいがちなのですから、たまには休むように。
 とは言っても、もうあなたにわたしの言葉は届かないかもしれませんね。
 今、わたしとあなたが出会った時のことを思い出していました。
 わたしが過去の記憶を一切持たず、途方に明け暮れてあちこちさまよっていたところと、あなたが見つけてくれましたね。
 最初に出会った針葉樹の森、まだ忘れていません。
 目を閉じると、木々の匂いと僅かなお花畑の蜜の香りがするようです。
 ここで一眠りしてしまおうか。やっぱり歩いてみようかな。そんなことを考えていて、いざ歩き始めたというところに、あなたが来たんです。
 覚えてますか?
 あの時から決めていたんですよ、わたし。ずっとあなたについていこうって。
 嗚呼、でも。そんな甘くてときどき酸っぱい日常も、もう終わってしまうのですね。
 だけど終わりをあなたと一緒に迎えられたのなら、わたしは幸せです。
 本当は、あなたともっと色んな所を見て回りたかったんですけれど。
 ところで、あなたはどう思いましたか?
 この世界のことを。
 思い出せる記憶のほとんどは、辛いものだったり、後悔であったり、思い出したくもない出来事でしょう。
 そして「楽しくはなかった」と、あなたならきっと言うでしょう。
 でも、わたしは楽しかったです。
 あなたは良かれと思わないでしょうが、実はわたし、結構あくまの皆さんとお会いしたことがあるんですよ。
 皆さんとてもいい人たちばかりで。少し変わってましたけど、暖かくてまるで家族みたいに暮らしていました。
 どうして彼らは殺されなくちゃいけないんだろう、と思うくらいに。でも子どものわたしが踏み込んではいけないんだろうな、と感じていたので、それは聞かないことにしました。
 だから、わたし、アトロシティの街で攫われたことを怖いだとか、悲しいだとか思いませんでした。あくまの皆さんが、わたしを守ろうとしてくれたんだ、と思いました。
 でも、そのことをあなたに一度も言えなかった。
 あなたに失望されたくなかった、忌避されたくなかった。だから他の二人にも、ただの一度も話したことはありません。
 今ではとても後悔しています。
 いいえわたしは、反省しなくてはいけません。
 わたしが何も言わなかったせいで、あなたは人でなくなってしまった。
 許してくださいとは絶対に言いません。言えません。
 あなたは、わたしを守りたいと、その一心で人である事を捨てた。そうですね?
 あの人たちよりも、ううん、あくまたちよりも力を持ってしまって、もう自分ではほとんど制御できていないんでしょう?
 ごめんなさい、そしてありがとう。
 辛かったよね。苦しかったよね。痛かったよね。悲しかったよね。
 だからわたしは、あなたの一部となって死ぬことにします。
 これが償いになるなんて思ってません。
 せめて、もう二度と、あなたが寂しくならないように。
 わたしがずっと、あなたと一緒にいられるように。

 まずは、この世界にさようなら。
 だいじょうぶ。
 お空の国はいつも暖かくて、愛する人と永遠でいられるんだから。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

年越しチン玉蕎麦!!

ミクリ21
BL
チン玉……もちろん、ナニのことです。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

王と宰相は妻達黙認の秘密の関係

ミクリ21 (新)
BL
王と宰相は、妻も子もいるけど秘密の関係。 でも妻達は黙認している。 だって妻達は………。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

処理中です...