ゲームっぽい世界に転生したので人間性を捨てて限界まで頑張る ~転生勇者もヒロインズも魔王もまとめてぶちのめす~

無職無能の自由人

文字の大きさ
上 下
47 / 60

第47話 水の精霊王は男が苦手

しおりを挟む
 もう勇者くんはどうでもいいわ。

 南の国は丁度荒れているようだし、あっちの国民を吸収しながら国を切り取っていこう。興味は無いが邪魔をするなら潰すだけ、ただの石ころと化した。



「とにかく今はこの剣からどうやって精霊王を出すかって事だな」

『きっと壊せば出てくるのです!』

「お前どんどん口と頭が悪くなってね?」

 この剣は水の精霊王を封じ込めて魔道具にしたもの。魔力を与えると無限に水が出る。つまり精霊王に何かをさせているんじゃなくて、完全にそういう装置になっているわけだ。

 台座に封じられたケトはただ魔力を引き出されただけだが、こっちは装置に変換されているわけで、壊すだけで上手くいくもんかね?



「面倒くさいからお前が壊せ、結果はお前次第だ」

『………ちょっとリリスに心当たりが無いか聞いてみるのです』

「あぁー!ほらなぁ!自分で責任ないから好き勝手言ってたってことだよなぁ!」

『そういうの駄目だよねー!』

『うるさいのです!さっさと行くのです!』




 という事で何故か増築を繰り返している我が家へ。沢山部屋もあるから沢山住み着いているぞ!母者はここを城にするつもりなんだろうか。

「勇者が持っていた水の剣は取り戻したんだが、この剣の由来について何か聞いていたりしないか?」

「勇者がこれを……。いいえ、特に何も聞いていません。勇者から贈られた物で、台座にある限り永遠に水を出し続けるとしか」

「ふーむ、やっぱり壊すしか無いか」

「魔力を込めると水に変換されるんですよね。じゃあ水を出さずに魔法を込めることが出来たら、精霊王様に魔力が供給されて自力で何とか出来たりしないでしょうか」

「なるほど、こちらが解決するんじゃなく本人に任せるということか」

 いいんじゃないか?駄目だった時にも諦めがつくだろう。ケトさえ納得してくれりゃ俺としては別に問題ない。流石に水を出し続ける道具にするのは嫌だが、精霊王に思い入れがあるわけじゃないからな。



「ちょっと持たせてもらってもいいですか」

「ん?あぁいいが」

 剣を握りじっと見つめるリリス。なんだかよくない雰囲気だなぁ、最近は大分落ち着いてきたと思ってたんだが。

「ちょっと外で試してみます」

 そう言って外へ出るのに着いてきた。別に見張ってるわけじゃないんだけど、うぬぬ。



 リリスは軽く魔法を込めてどじゃーと水を出している。地面がびちゃびちゃになるので適当に止めてほしいのだが。

「アレキサンダーさんから分けてもらった力があればこんなに簡単なんですね。あの時にこの力があれば……」

「リリスよ、抜けたいなら抜けていいぞ。その剣はやれないが、水差しの方ならお前にやろう。それで街を再興したいなら自由にすればいい」

「……いいえ、それよりアルニアを早く征服しちゃってください!それから再興します!」

「おっ、それいいな。そうしよう」



 しかしあの街は俺が破壊し尽くしてしまったのだが、今は言わないほうがいいな。

 さっきはノンデリカシー発言で二人をブチ切れさせてしまったからなぁ。帰りに二人からぐちぐちと説教されてしまったぜ。9歳児に女心を解くんじゃねぇよ長命種がよ。一切興味無いわ。

 だからリリスには黙っておいて希望を持たせてあげよう!街を見ても勇者のせいに出来るかも知れないしな!

 自分の深いデリカシーに感心するわ。




「それじゃあリリスから水が出ない様に魔力を込めてくれ。影響がわからないから魔力の弱い順に行こうぜ」

 本当は水が出ない様に魔力を込めるというのが意味不明なだけだが。



「わかりました。……スゥー…ハァァ………」

 何やら目を閉じて集中しだした。

「ケト、あれなにやってるか分かる?」

『魔力を垂れ流すのじゃなくて作用を操作しているのです。剣に込める魔力に指向性を持たせる事で魔道具としての変換機能に対抗しているのです』

 なるほど、わからん。



「フレア、キャッチボールしようぜ!」

「やるー!」

『ちゃんと見てるのです!』

「ちっ!」

「見てても退屈だよねぇ」



 仕方なくリリスの方に目を向けると、集中しすぎてこめかみにでかい青筋が立っていた。うーん、大丈夫かな。

「あ、剣から水が滴ってきたぞ。手汗がビチャビチャになってるみたいで面白いな。リリス無理するな、実はちょっと俺もやってみたくなった」

 声をかけたのにリリスは眉間に強くシワを寄せ、反対側のこめかみにも青筋が浮き立ってきた。剣からはダバダバと水が溢れだしている。

『もう黙っているのです!アレキサンダーはデリカシーの欠片も無いのです!』

「なんだよ、アリエリコンビの恋愛話に突っ込んだのは悪かったけど今は関係ないだろ。リリスはそういう相手いないしな!」

 剣からはドバババと水が吹き出している。もう限界だろこれ。



『来るのです!』

 ケトの叫びと同時に剣から猛烈に水が吹き出して天高く打ち上がる。それは雨となって降り注ぎ、辺り一面を大きな水溜りに変えてしまった。

『母ー!』

 水溜りの一部が持ち上がり優しげな女性の姿に変化する。しかもちゃんと服を来ている謎。

『ケト、ありがとう。母はずっと見ていた』

『母ー!母ー!』



 水の精霊王は若い女性の姿をしていた。ゲームでよくあるウンディーネってやつ?服を着ていないタイプじゃなくて助かったぜ。

『アナタはリリスですね。アナタの事も見ていました。街で剣として刺さっていた時から。人間の所業は許せませんが、あなたの優しい思いは伝わっていましたよ』

「あ、ありがとうございます精霊王様!しかし、我々は知らぬこととは言えずっと精霊王様を利用していました。本当に申し訳ありません」

『いいのですよ。あなたに罪はありません。悪いのはクソオス勇者です。クソオス達が全て悪いのです』

「はい!ありがとうございま…クソオス?」



『そして…』

 精霊王の話をぼけーっと見ていた俺への突然の殺気!

『このクソオスがー!リリスの気持ちを考えなさい!』

 以外!それは裏拳!優しげな女性の姿をした水の精霊王の初撃が裏拳!

「遅いわ!」

 殺気迸る裏拳を回し受けで弾き!そのままアームロックを決める!

『がぁぁぁぁぁ!』

「人を殴る時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。素早く、隙をつき、静かで必殺で……」



『クソオスめ!離しなさい!』

「なんなのこいつ」

『母は昔から男性嫌いなのです。たぶん勇者のせいで拗らせちゃったのです』

「剣に戻し…」

「すいません、剣はさっき砕け散ってしまいました」

 まじかよ、ファイナルストライクでこの限界ミサンドリストを召喚したの?悪魔の道具じゃねぇか。



『母、落ち着いてほしいのです。アレキサンダーは勇者に封印されていた私達を開放してくれたのです』

『ケト、私を開放したのはそこのリリスです。このクソオスは今代勇者から私を奪い取っただけ。クソオス同士の闘いに巻き込まれたのです』

『母、そうじゃないのです。悪いのは勇者達で、アレキサンダーは恩人なのです』




 親子の久しぶりの対面だろうから待った。だがもう十分だろう。

「水の精霊王よ。痛かっただろう?痛みの意味は分かるか?俺はお前を攻撃できるということだ。つまり、わかるな?」

 今日はよぅ、色々と溜まっててよぅ、それでも俺が悪い部分も少しはあるかなって我慢してたんだよ?だけど、もう、ゴールして、いいよね?





「お仕置きの時間だオラァ!!」

『くっ!人間のクソオスごときが!』

「やかましいわ!アレキサンダー流!共振拳!」

 ドッパァァン!

 水の精霊王の腹にぶち込まれる拳!シバリングにより拳を激しく振動させ、対象の内部から破壊する危険な技である!

『げぇぇぁぁぁ!』

「どうしたぁ精霊王、殴られる痛みは初めてか?今から魂に刻んでやるからよぉ、おまぇが屈服して水溜りでガタガタ震えるまでなぁ!」

『ひっ!』



「吹っ飛びな!飛燕竜尾脚!」

 ドォン!!

 すっ飛んでいく精霊王、もちろんお仕置きはこれからだ。





「1時間で戻る。殺しはせん」



 きっと誰もが変われるはず。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

悪役貴族に転生したから破滅しないように努力するけど上手くいかない!~努力が足りない?なら足りるまで努力する~

蜂谷
ファンタジー
社畜の俺は気が付いたら知らない男の子になっていた。 情報をまとめるとどうやら子供の頃に見たアニメ、ロイヤルヒーローの序盤で出てきた悪役、レオス・ヴィダールの幼少期に転生してしまったようだ。 アニメ自体は子供の頃だったのでよく覚えていないが、なぜかこいつのことはよく覚えている。 物語の序盤で悪魔を召喚させ、学園をめちゃくちゃにする。 それを主人公たちが倒し、レオスは学園を追放される。 その後領地で幽閉に近い謹慎を受けていたのだが、悪魔教に目を付けられ攫われる。 そしてその体を魔改造されて終盤のボスとして主人公に立ちふさがる。 それもヒロインの聖魔法によって倒され、彼の人生の幕は閉じる。 これが、悪役転生ってことか。 特に描写はなかったけど、こいつも怠惰で堕落した生活を送っていたに違いない。 あの肥満体だ、運動もろくにしていないだろう。 これは努力すれば眠れる才能が開花し、死亡フラグを回避できるのでは? そう考えた俺は執事のカモールに頼み込み訓練を開始する。 偏った考えで領地を無駄に統治してる親を説得し、健全で善人な人生を歩もう。 一つ一つ努力していけば、きっと開かれる未来は輝いているに違いない。 そう思っていたんだけど、俺、弱くない? 希少属性である闇魔法に目覚めたのはよかったけど、攻撃力に乏しい。 剣術もそこそこ程度、全然達人のようにうまくならない。 おまけに俺はなにもしてないのに悪魔が召喚がされている!? 俺の前途多難な転生人生が始まったのだった。 ※カクヨム、なろうでも掲載しています。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...