2 / 60
第2話 1歳
しおりを挟む
俺が生まれたのは温かく過ごしやすい季節だった。暑くなり、涼しくなり、寒くなって暖かくなった。つまりBirthday、俺はたぶん1歳になったんだと思う。
今のところ特にイベントは無いんだが暑くなる前に何かあるんだろうか?
この一年で色々と理解が進んだ。簡単な言葉を覚えて喋れるし歩くこともできる。というか普通に会話しているし走り込みもしている。
1歳にして腹はシックスパック、大胸筋はピクピクと脈打っている。低い身長を利用して深夜にベッドの縁にぶら下がって懸垂を繰り返す天才赤ちゃんだ。太腿に大きな石を挟む事で重量を確保しながら内転筋群も鍛えている。自重トレーニングだけでは我が身が軽すぎる。
睡眠ってなんですか?休憩中に一瞬意識が飛んでしまうアレのことかな?
同年代が揺り籠でスヤァ…してる間に俺は鍛えまくる。ここが大きな差になるんだよなぁ。
頭の方もしっかり鍛えている。前世の事を思い出そうとするとすぐに知恵熱が出るのだ。
知恵熱が出る=脳を酷使している=脳が成長する。完璧な理論、素敵な方程式だね。
今必要なのは下地、知識を溜め込むのではなく知育を重視する。
そのためにも色々なものをよく見て観察するようにした。虫を追いかけて爆走したり、魚を追いかけて爆泳することで観察眼磨きに勤しんでいる。
暗算も積極的に行っている。脳というCPUの演算能力を上げる訓練になる、はず。
本格的な勉強はそのうちやればいいからいつかやろう、きっとやる。未来の自分を信じる心。
だが全てが上手く行く事などなく、既に親子仲は最悪。化け物を見る目で俺を見ており、食事は用意してくれない。
産んでくれた事に感謝しているんだけど、動けない間は随分お世話になりましたと礼を言ったら卒倒されてしまった。
これについても放置する気はなく、ちゃんと稼いで恩返しをする予定だ。
まぁ今の状況はこんなとこだな。それよりこれからの事だ。
実は昨日母者と会話する機会を得てステータスを見る方法を聞き出す事に成功した。
言語はある程度理解しているんだけど知らない単語はどうしようも無いから説明するのが大変だったよ。「ステータスボード」っていう言葉があるわけじゃないしな。
まぁそういう訳で手に入れたステータス。これを見て俺は絶望したね。
―――――――――
名無し
1歳
ジョブ 無し
レベル 1
体力 1
魔力 1
スキル
無し
――――――――――
なんと俺は名無しなのだ。それはいい、それより問題なのは体力1だ。
生まれて意識を取り戻してからずっと鍛えているのに1。
実際には1.9かもしれないが、それでも1だ。
ちなみに母者のステータスがこちら。
――――――――――
ペコリーヌ
18歳
ジョブ 薬師
レベル 6
体力 6
魔力 12
スキル
調合α
家事α
――――――――――
お分かりいただけただろうか?
ぷにぷにボディの母者だが俺の6倍の体力を持っているのだ。
ステータスの読み方は母者にしっかり聞いたので間違いないだろう。母者の体力は6で俺の体力は1。これは紛れもない事実。
これについて俺は深く考えた。
前向きに考えよう。ここは異世界、ファンタジーでマジックでエキサイティングなのだ。ぷにぷに幼女が大剣を振り回したり、たおやかなシスターがローリングキューブスープレックスからのナパーム・ストレッチを決めて冷静で的確な判断力を見せつける事もあるはずだ。
母者は一見ぷにぷにボディの若奥様だが、実は足の間に100㌔の石を挟み込んだまま懸垂100回をラクラクこなせるキュアなプリティ若奥様なのだ!。
見た目は問題じゃあない、鍛え上げる肉体に限界は無い、膨れ上がる筋肉に悩むことなんて無く、スマートボディに無限の力を詰め込めるのだ!!
ウルトラポジティブシンキングで気合を入れ直した俺は、超イケメンなスマートマッチョを夢見てガンガンに体を痛めつけた結果、3歳にしてガチムチはち切れ寸前の筋肉の塊と化した。
今のところ特にイベントは無いんだが暑くなる前に何かあるんだろうか?
この一年で色々と理解が進んだ。簡単な言葉を覚えて喋れるし歩くこともできる。というか普通に会話しているし走り込みもしている。
1歳にして腹はシックスパック、大胸筋はピクピクと脈打っている。低い身長を利用して深夜にベッドの縁にぶら下がって懸垂を繰り返す天才赤ちゃんだ。太腿に大きな石を挟む事で重量を確保しながら内転筋群も鍛えている。自重トレーニングだけでは我が身が軽すぎる。
睡眠ってなんですか?休憩中に一瞬意識が飛んでしまうアレのことかな?
同年代が揺り籠でスヤァ…してる間に俺は鍛えまくる。ここが大きな差になるんだよなぁ。
頭の方もしっかり鍛えている。前世の事を思い出そうとするとすぐに知恵熱が出るのだ。
知恵熱が出る=脳を酷使している=脳が成長する。完璧な理論、素敵な方程式だね。
今必要なのは下地、知識を溜め込むのではなく知育を重視する。
そのためにも色々なものをよく見て観察するようにした。虫を追いかけて爆走したり、魚を追いかけて爆泳することで観察眼磨きに勤しんでいる。
暗算も積極的に行っている。脳というCPUの演算能力を上げる訓練になる、はず。
本格的な勉強はそのうちやればいいからいつかやろう、きっとやる。未来の自分を信じる心。
だが全てが上手く行く事などなく、既に親子仲は最悪。化け物を見る目で俺を見ており、食事は用意してくれない。
産んでくれた事に感謝しているんだけど、動けない間は随分お世話になりましたと礼を言ったら卒倒されてしまった。
これについても放置する気はなく、ちゃんと稼いで恩返しをする予定だ。
まぁ今の状況はこんなとこだな。それよりこれからの事だ。
実は昨日母者と会話する機会を得てステータスを見る方法を聞き出す事に成功した。
言語はある程度理解しているんだけど知らない単語はどうしようも無いから説明するのが大変だったよ。「ステータスボード」っていう言葉があるわけじゃないしな。
まぁそういう訳で手に入れたステータス。これを見て俺は絶望したね。
―――――――――
名無し
1歳
ジョブ 無し
レベル 1
体力 1
魔力 1
スキル
無し
――――――――――
なんと俺は名無しなのだ。それはいい、それより問題なのは体力1だ。
生まれて意識を取り戻してからずっと鍛えているのに1。
実際には1.9かもしれないが、それでも1だ。
ちなみに母者のステータスがこちら。
――――――――――
ペコリーヌ
18歳
ジョブ 薬師
レベル 6
体力 6
魔力 12
スキル
調合α
家事α
――――――――――
お分かりいただけただろうか?
ぷにぷにボディの母者だが俺の6倍の体力を持っているのだ。
ステータスの読み方は母者にしっかり聞いたので間違いないだろう。母者の体力は6で俺の体力は1。これは紛れもない事実。
これについて俺は深く考えた。
前向きに考えよう。ここは異世界、ファンタジーでマジックでエキサイティングなのだ。ぷにぷに幼女が大剣を振り回したり、たおやかなシスターがローリングキューブスープレックスからのナパーム・ストレッチを決めて冷静で的確な判断力を見せつける事もあるはずだ。
母者は一見ぷにぷにボディの若奥様だが、実は足の間に100㌔の石を挟み込んだまま懸垂100回をラクラクこなせるキュアなプリティ若奥様なのだ!。
見た目は問題じゃあない、鍛え上げる肉体に限界は無い、膨れ上がる筋肉に悩むことなんて無く、スマートボディに無限の力を詰め込めるのだ!!
ウルトラポジティブシンキングで気合を入れ直した俺は、超イケメンなスマートマッチョを夢見てガンガンに体を痛めつけた結果、3歳にしてガチムチはち切れ寸前の筋肉の塊と化した。
72
お気に入りに追加
96
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

悪役貴族に転生したから破滅しないように努力するけど上手くいかない!~努力が足りない?なら足りるまで努力する~
蜂谷
ファンタジー
社畜の俺は気が付いたら知らない男の子になっていた。
情報をまとめるとどうやら子供の頃に見たアニメ、ロイヤルヒーローの序盤で出てきた悪役、レオス・ヴィダールの幼少期に転生してしまったようだ。
アニメ自体は子供の頃だったのでよく覚えていないが、なぜかこいつのことはよく覚えている。
物語の序盤で悪魔を召喚させ、学園をめちゃくちゃにする。
それを主人公たちが倒し、レオスは学園を追放される。
その後領地で幽閉に近い謹慎を受けていたのだが、悪魔教に目を付けられ攫われる。
そしてその体を魔改造されて終盤のボスとして主人公に立ちふさがる。
それもヒロインの聖魔法によって倒され、彼の人生の幕は閉じる。
これが、悪役転生ってことか。
特に描写はなかったけど、こいつも怠惰で堕落した生活を送っていたに違いない。
あの肥満体だ、運動もろくにしていないだろう。
これは努力すれば眠れる才能が開花し、死亡フラグを回避できるのでは?
そう考えた俺は執事のカモールに頼み込み訓練を開始する。
偏った考えで領地を無駄に統治してる親を説得し、健全で善人な人生を歩もう。
一つ一つ努力していけば、きっと開かれる未来は輝いているに違いない。
そう思っていたんだけど、俺、弱くない?
希少属性である闇魔法に目覚めたのはよかったけど、攻撃力に乏しい。
剣術もそこそこ程度、全然達人のようにうまくならない。
おまけに俺はなにもしてないのに悪魔が召喚がされている!?
俺の前途多難な転生人生が始まったのだった。
※カクヨム、なろうでも掲載しています。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる