200 / 248
約束
肆
しおりを挟む「────迷惑かけて、ごめんなさい」
瓏くんが再び教室に登校できるようになったのは、あれから一週間過ぎた異文化交流学習の最終日だった。
教室に入ってくるなり深々と頭を下げた瓏くん。皆無事に復帰したことを喜ぶ声をかける。そんな中、一人だけ不機嫌そうにムスッとそっぽを向いた恵衣くんが口を開いた。
「"多大なる迷惑"の間違いだろ。やり直せ」
「ただいなる……? 迷惑かけて、ごめんなさい」
「あはは、恵衣の言うことなんて聞かなくていいのに」
「黙れ眼鏡」
途端火花が飛び散った二人に皆が声を上げて笑う。教室の雰囲気はすっかり元通り、とまでにはいかないけれど和やかな空気が流れていた。
ガラガラと教室の前の扉が開いて薫先生が顔を覗かせた。
「お、やっと揃ったね~。今日は五、六時間目の俺の授業取りやめで慰労会するから、グッドタイミングだ」
「え、薫先生それマジ!?」
「あはは、マジマジ。お昼休みに準備するから、俺の研究室にお菓子取りに来てね」
「やっほーい!」
諸手を挙げて喜ぶ皆に頬を緩めた。
お前らはなんのために神修に来てるんだ、不機嫌な声でそう言った恵衣くんは呆れた顔でそっぽを向いた。
その頬にはまだ大きなガーゼが残っている。みんな腕や顔には怪我の跡が残っていて、でも「一年の時に比べたらマシだよな」と逞しく笑っている。
確かにあの時は一学期の半分をベッドの上で過ごしたわけだし、比べたらかなりマシだろうけど。
笑って流せる皆の逞しさに結構感心した。
途切れた呪印が再び刻まれたことによって、私たちは瓏くんの暴走を止めることが出来た。
後になって分かったことだけれど、瓏くんを止めることを選んだ私たちの選択は間違っていなかったらしい。風に乗った怪し火が山の中腹で燃え広がって、先生たちは立ち往生していたのだとか。
お互いに肩を貸し合いながら満身創痍で下山すると、あまりにも酷い状態だったのかすぐさま医務室へ担ぎ込まれた。
いちばん酷かったのは聖仁さんだ。背中に酷い火傷を負って今も医務室の奥に入院している。昨日まで面会謝絶だったけれどやっと状態が落ち着いて、面会の許可がでた。
鬼市くんたちが帰ってしまう前に、放課後皆で会いに行く予定だ。
瓏くんが暴走してしまった原因は未だに分かっていない。当の本人もよく分かっていない様子で、恐らく模擬修祓の競技用に放たれた幽世生物のせいだろうという結論になった。
今回は事情が事情なだけにお説教を喰らうことはなかったけれど、薫先生は私たちの無事を喜んだあと諦めたような顔で天を仰いでいた。
叱る相手がいない偉い人達は「監督不行届」という理由で薫先生を叱るしかないらしい。責任の所在がはっきりしないと一件落着できないなんて、大人ってちょっと変だと思う。
申し訳ないけれどこればかりは私達ではどうすることも出来ないので、みんなでお金を出し合って薫先生の好物である金平糖を献上したら薫先生は笑っていた。
噂好きの学生たちによって、今回の騒動も瞬く間に広まっていった。人から人へ伝えられる度に誇張され、今や英雄の偉業のように語られているらしい。
そのおかげか奉納祭前みたいに陰口を言われることはなくなったけれど、反対に陰口を言っていた事への申し訳なさなのかすれ違う度に気まずい顔をされることが増えた。それはそれで私も気まずい。
「巫寿ちゃん、一時間目漢方薬学だから移動教室だよ」
用意を整えた皆がドアの前で私を待っている。
「あ、うん! 今行く」
教科書とノートをまとめてバタバタと立ち上がった。
7
お気に入りに追加
93
あなたにおすすめの小説

こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。



甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
羅刹の花嫁 〜帝都、鬼神討伐異聞〜
長月京子
キャラ文芸
自分と目をあわせると、何か良くないことがおきる。
幼い頃からの不吉な体験で、葛葉はそんな不安を抱えていた。
時は明治。
異形が跋扈する帝都。
洋館では晴れやかな婚約披露が開かれていた。
侯爵令嬢と婚約するはずの可畏(かい)は、招待客である葛葉を見つけると、なぜかこう宣言する。
「私の花嫁は彼女だ」と。
幼い頃からの不吉な体験ともつながる、葛葉のもつ特別な異能。
その力を欲して、可畏(かい)は葛葉を仮初の花嫁として事件に同行させる。
文明開化により、華やかに変化した帝都。
頻出する異形がもたらす、怪事件のたどり着く先には?
人と妖、異能と異形、怪異と思惑が錯綜する和風ファンタジー。
(※絵を描くのも好きなので表紙も自作しております)
第7回ホラー・ミステリー小説大賞で奨励賞をいただきました。
ありがとうございました!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる