上 下
11 / 221
オリエンテーション

しおりを挟む
「えっと、1限目がオリエンテーションで、2限目は社史、3限目が妖生態学に4限目が霊符入門Ⅰ……詞表現演習?」


翌朝、入学案内と共に送られてきた授業要項の冊子と睨めっこしながら、本棚にギチギチに詰められた教科書や巻物を引っ張り出す。

聞きなれない授業名に、必要な教科書がどれなのか何一つ分からない。授業に参加する前なのに、もう目が回りそうだ。


「────巫寿さま、便りが届いております」


背後でそんな声がしてはっと振り返る。いつもと変わらずすまし顔のトウダさんがそこに立っていた。


「び、びっくりした。トウダさん」

「私めに敬称を付けるのはおやめ下さい。禄輪より、しばらくの間は巫寿さまに正式にお仕えするようにと仰せつかっております。巫寿さまは我が君となられたお方です」

「え、そうなんですか……?」

「はい、こちらにその旨が書かれた便りが」


そう言ってトウダさん……トウダはガラス窓を開ける。すると小さな白い小鳥が勢いよく飛び込んできた。勢いのまま私に突き進んできたその鳥は、止まることなく私の額に突っ込んできた。

いて!と悲鳴をあげる。

鳥がよろけて落ちそうになるのを慌てて両手でキャッチした。


「……っいてて、あれ。これ折り紙?」


よく見るとそれは鳥ではなく、精巧におられた紙の鳥だった。


「正確には御札でございます。解いてご覧なさい」


そう言われて破らないように慎重に折り目を解いていく。

すると裏には禄輪さんの文字が、表には文字とも絵とも言える不思議なイラストが描かれていた。


「トウダさ……トウダ、これは何?」

「便りを運ぶための御札でございます」

「この紙が?」

「はい」


目を瞬かせながらひっくり返し、裏に書かれた手紙を読んだ。

『無事学校には到着したみたいだな。薫から早速「巫寿が倒れた」と便りが届いて肝が冷えたぞ。慣れない環境で初めての事ばかりだろう、決して無理はせず、困ったことがあれば直ぐに周りに頼りなさい。どうにもならない時は私に知らせること。それと、やはりしばらくの間騰蛇とうだは正式に巫寿に付くように言い付けた。私ではなく巫寿が主だ。騰蛇は承諾しているから、あとは結びを作りなさい。方法は騰蛇から聞いてくれ。力になってくれるだろう。それでは、近いうちにまた会いに行く。』

丁寧な時でそう書かた手紙は、読み終わるとふわりと白い煙になって空気中に溶けた。

び、びっくりした。これって溶けちゃうものなんだ。

ドキドキしながら騰蛇を見上げる。


「トウダって、こういう字で書くんだね。騰蛇のぼるへびで騰蛇、すごく格好いい」

「恐れ入ります」

「えっと、それで……騰蛇は、本当にそれでいいの?」


特に気にするまでもなく「ええ。もちろんです」と頷いた。


「えっと、じゃあこの"結び"っていうのを作るんだよね?」

「ええ」

「どういうことをするの?……あっ、いけないもう出なきゃ! ごめんね騰蛇、後ででも良い?」

「はい。私は巫寿さまのそばで控えております故、いつでも」


そう言うと騰蛇は静かに目を瞑った。その瞬間、彼女の体全ての輪郭がくにゃりと歪み、やがて空気に溶けて行った。

目を見開いて騰蛇が消えていった場所を凝視する。


「え……騰蛇って消えれるの?」

「ええ」


何も無いところからそう返事が帰ってきてぽかんと口を開けた。

禄輪さんから騰蛇を預かってからその姿が見えないなとは思っていたけれど、まさかこうして見えない姿でいたなんて。


「あ、遅刻……!」


はっと我に返り時計を見上げると、待ち合わせの時刻は遠に過ぎている。慌てて鞄を肩にかけ部屋を飛び出した。


少し遅れて嘉正くんたちと合流し、私たちは教室へ向かった。

毎年中等部から繰り上げ入学になる高等部は、学生が多いときでも十数人程度しかおらず、自動的にクラス分けはなくなり一クラスのみになるらしい。今年は編入生の私を含めて、一年生は六人なのだとか。


教室がある棟は寮から階段を降りた社頭と寮の間にある。初等部、中等部、高等部、専門学部、の四学生が一斉に学ぶ場所だけあって建物は非常に大きかった。木造四階建て、三つの棟がコ型に配置され、建物がない部分は渡り廊下で繋がっている。ぱっと見た感じは京都のどこかにある神社のような外観だ。

嘉正くんたちに続いて中へ入ると、内装は思った以上に学校らしかった。中も全て木造で、一昔前の学校っぽい。


「一階は医務室と特別科目の教室とかがメインかな。二階も特別科目の教室と職員室。三階が高等部三学年で、四階が中等部三学年」

「特別科目?」

「詞表現実習とか薬種学とかの授業だよ! 俺、特別科目好き~」


慶賀くんが楽しげにそう言ったが、名前だけじゃ授業内容は何一つ想像できなかった。

けれど何となく、"こちら"でいう美術や理科の授業の事なんだろうなと想像が着いた。


教室に着くと、もう教室には三人の男の子がいた。一年生は六人だからこれで全員なんだろう。


「おっ、やっと来たか! おせぇぞお前ら!」


ニカッと白い歯を見せて笑う笑顔が印象的な男の子。嘉正くんよりかは少し背が高く、体つきが逞しいからもっと大きく見えた。


「おはよう、みんな」


もう一人の男の子は眼鏡をかけた小柄な男の子。のほほんとした雰囲気で、大人しげな性格みたいだ。


もう一人は切れ長の目と整った顔立ちが印象的な男の子だった。

私たちが教室へ入ってくると、ちらりとこちらに目を向けたが、我関せずといった風にまた手元の本に視線を落とす。


「おっ、噂の編入生だな! 俺は近衛このえ泰紀たいき! これからよろしくな!」


手を差し出した泰紀くんは私の手をがっちり掴むと、ぶんぶんと上下に激しく振った。

体型から想像はついたけど、思った以上の力強さだ。


「ちょっと泰紀。相手、女の子だから……。僕は松山まつやま来光らいこうです。これからよろしくね」


止めに入ってくれたその男の子は、来光くんと言うらしい。


「え、えっと、初めまして。椎名巫寿です」

「巫寿な、よろしく!」

「よろしくね、巫寿ちゃん」


ぺこりと頭を下げると、がはがは笑った泰紀くんに背中を勢いよく叩かれた。

順番に挨拶して自然と視線はもう一人の男の子へと流れる。


「巫寿」


そう言って肩を叩かれて振り返ると嘉正くんは苦笑いで肩を竦めた。

不思議に思っていると、遠くから除夜の鐘のような鈍い鐘の音が響き渡る。


「あ、予鈴だ」


そう顔を上げた慶賀くんは「みんな行こー!」と教室を飛び出す。

一限目は九時からで今は八時二十分、まだまだ時間は十分にあるはずだけどどこに行くんだろう?


「嘉正くん、これから何かあるの……?」

「これから本殿と社頭の清掃があって、その後に朝拝っていう朝の参拝があるんだ。休みの日以外は毎朝あるよ」

「ほんっとに面倒くさいけど、出ないと罰則あるからな! 気をつけろよ~?」


そう言った慶賀くんの頭を、泰紀くんがぐりぐりと押さえつけた。


「この学年で一番罰則くらい続けたお前が何言ってんだよ!」

「あーっ! 言ったなコノヤロー! 泰紀だっていっつも俺と罰則食らってるだろーが!」


ギャハハ、と笑いながら廊下を飛び出した二人。

「行こうか」と促されて私達も廊下に出た。


「罰則って、何があるの……?」


恐る恐る聞いてみると、嘉正くんは「そんなに怖がるものじゃないよ」と笑う。


「出なかった分、休みの日に清掃と朝拝に参加するだけだよ。ちゃんと学校に来てれば、罰則になんてならないから」


そう付け足した来光くんは、遠い目で二人が駆けて行った廊下を見る。


「来光、くん? 大丈夫?」

「ははは、大丈夫だよ。いつもあの二人が僕を巻き込むもんだから、一緒に罰則を受ける羽目になってるけど、全然大丈夫だよ。"三馬鹿"なんて呼ばれる羽目になってもホントに大丈夫だよ」


ぽん、と来光くんの肩に無言で手を置いた嘉正くん。何となくみんなの関係性が見えてきた気がする。



清掃はクラス単位で割り振られているらしく、私たちは神楽殿の担当だった。

中学校で放課後にしていた掃除とあまり大差はなく、雑巾を投げて遊ぶ慶賀くんと泰紀くんをくすくすと笑いながら進めていく。

和気あいあいと取り組んでいる中で、ひとり黙々とこちらの様子を気にとめる素振りもなく掃き掃除している男の子がいた。

先程教室で、ずっと本を読んでいた男の子だ。

そういえば嘉正くんが、なにか意味深に首を振っていたのはどういう意味なんだろう。

舞台を雑巾がけしていた嘉正くんに話しかけた。


「嘉正くん、あのもう一人のクラスメイトって……」

「ああ、さっきは自己紹介してなかったもんね。名前は京極きょうごく恵生えい

恵生えいくん……」

「恵生は、あんまり輪に入ってこようとしないタイプなんだ。冷たそうに見えるけど、良い奴だよ」


そうなんだ、と相槌を打つ。教室でちょっとだけ「やな感じだな」と思ってしまったことを反省する。

嘉正くんがそういうんだから、きっといい人に違いない。


そんなこんなで、清掃の終わりを知らせる鐘がなった。

えっと、清掃の次は朝拝だっけ。


ぞろぞろと移動を始めたみんなについて行くと、今度は本殿の中へ入った。他の学年の生徒も中に入っていく。どうやら全学年で朝拝というのを行っているらしい。

中へはいると、まず目に入ったのは屋根にまで届きそうな大きな祭壇だった。薄いカーテンのような布が敷かれた祭壇は、まるで階段のようになっており、たくさんの蝋燭がともされ捧げ物などが並んでいる。段のてっぺんには、万物を見通せるような透き通った輝きを放つ鏡が恭しく飾られていた。

私たちは空いている場所に腰を下ろした。


「朝拝って何をするの?」

「特に変わったことをする訳では無いよ。皆で大祓詞を唱えて、御祭神さまへ社を開けるご挨拶をするだけだから」


なるほど、と相槌を打つ。

やがてまた時刻を知らせる鐘がなって、袴姿の神職たちが入ってきた。

粛々と儀式は進み、生徒代表が玉串を奉奠ほうてんする。玉串奉奠の代表生徒はこれは週替わりで担当が回ってくる当番制らしい。


祓詞の奏上が始まって、みんなが祝詞を暗唱し始める。祝詞の文言を確認するものを持ってきていなかったので、気まずい気持ちで俯いた。

そっか、毎朝あるなら、ちゃんと覚えてこないといけないのか。

不安に思いながら揃えて祝詞を誦じるみんなの声に耳を傾ける。

湧き出る清水のような、明け方の霧のような、なんとも言えない清涼感を感じる声のトーン。聞いているだけで、心が洗われていくような心地だ。

やがて長い祝詞奏上が終わると、神職だけの祝詞奏上が始まる。

慶賀くんはふわあ、と一つ大きなあくびをした。


「小一の頃から朝拝に参加させられてるけど、相変わらず退屈なんだよなぁ。巫寿は眠くならないの?」

「えっと、私は初めてだからまだなんとも言えないけれど……でも、みんなすごい綺麗な声で、逆に目が覚めちゃった。なんだか凄くすっきりした気分」

「そりゃあ大祓詞は開運、除霊、心身浄化の祝詞だからね」


さも当たり前のようにそう言った慶賀くん。その隣の来光くんが身を乗り出す。


「大祓詞の効果だよ。この祝詞は簡単に訳すと、神様が僕達の罪や穢れを祓って消し去ってくださる様子を説明しているんだ。だから、言霊は浄化の力を作用させる。巫寿ちゃんがスッキリしたって感じたなら、きっと祝詞の効果だね」


へえ! と目を丸くする。

詞表現演習の教科書にいろんな祝詞が書いていたけれど、どれも難しい漢字に難しい言葉が並んでいて、特に意味があるなんて思わなかった。

けれど、ちゃんと現代語訳すれば一つの物語が描かれているんだ。


げふん、と私たちの後ろから咳払いが聞こえた。みんなして振り返ると、紫色の袴を着た神職のおじさんがじろりと私たちを睨んでいる。

うげ、と慶賀くんが声を上げて慌てて口を抑える。

鼻を鳴らして立ち去った背中を見送り、私たちは顔を見合せて笑った。




しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

あやかしも未来も視えませんが。

猫宮乾
キャラ文芸
【本編完結済み】【第五章(番外)更新中】時は大正五十年。高圓寺家の妾の子である時生は、本妻とその息子に苛め抜かれて育つ。元々高圓寺家は見鬼や先見の力を持つ者が多いのだが、時生はそれも持たない。そしてついに家から追い出され、野垂れ死にしかけていたところ、通りかかった帝国軍人の礼瀬偲が助けてくれた。話を聞いた礼瀬は、丁度子守りをしてくれる者を探しているという。時生は、礼瀬の息子・澪の面倒を見ることを条件に礼瀬の家で暮らすこととなる。軍において、あやかし対策部隊の副隊長をしている礼瀬はとても多忙で、特に近年は西洋から入ってくるあやかしの対策が大変だと零している。※架空の大正×あやかし(+ちょっとだけ子育て)のお話です。キャラ文芸大賞で奨励賞を頂戴しました。応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

デリバリー・デイジー

SoftCareer
キャラ文芸
ワケ有りデリヘル嬢デイジーさんの奮闘記。 これを読むと君もデリヘルに行きたくなるかも。いや、行くんじゃなくて呼ぶんだったわ……あっ、本作品はR-15ですが、デリヘル嬢は18歳にならないと呼んじゃだめだからね。 ※もちろん、内容は百%フィクションですよ!

全能で楽しく公爵家!!

山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。 未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう! 転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。 スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。 ※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。 ※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。

怪物の歯医者さん

寳田 タラバ
キャラ文芸
【モンスターだって、歯医者さんには行きたくない。】 歯医者には、できれば行きたくない──それは人類共通の本音。だが、この世界ではそれだけじゃない。エルフも、ドワーフも、魔族も、果てはモンスターまでも、みーんな歯医者が嫌いなのだ。 そんな誰もが避けたい場所を、何を好き好んでか、今日もひっそり営んでいる歯医者がひとり。これは、世界の片隅で繰り広げられる、ちょっと変わった歯医者さんのお話。 (筆者は現役歯医者です)

処理中です...