死に戻り公爵令嬢が嫁ぎ先の辺境で思い残したこと

Yapa

文字の大きさ
上 下
17 / 19

第16話 今度は助けられるばかりじゃなくて

しおりを挟む

朝起きると、なにやら騒がしかった。



同僚のキャミーは早番だからもういなかった。身なりを整えてから仮眠室を出ると、厨房の前に人が集まっていた。



「なになに?どうしたの?」



ヘリクソンが近くにいたので聞くと、ヘリクソンは顔をしかめた。



「犯人が捕まったんだ」



「え?」



見ると、人垣の中心には、料理長のガリクソンと城主のムソンに怒られているルーネがいた。



「困るんだよなあ。俺達も限られた予算のなかでやってるから、勝手に持ってかれちゃ」



ガリクソンは相手が相手だからか、弱ったように後頭部を掻いていた。



「ルーネさん。いくらなんでもあなたが犯人だとは思いませんでした……」



ムソンは怒りというよりも、呆れているようだった。



当のルーネは、目には涙を溜めて、ドレスのスカートを握りしめてふたりを見上げていた。ムソンもガリクソンも大きいから、ルーネは幼い少女のようだった。



だが、ルーネはさすが女主人というべきか、ここから言い返した。



「ひ、ひどいですっ!まさかオウイモを目に付くところに置いておく罠を仕掛けるだなんてっ!そんなの引っかかるに決まってるじゃないですか!見損ないましたっ!」



「あ、あなたがそれを言いますか……!」



ムソンは恐れおののいた。



(罠……?)



「ねえ、罠ってどういうこと?」



アンがヘリクソンに聞いた。



「ああ、親父が昨日、城主様に相談したところ、犯人は夜中に城内にいる人間だろうということになったんだ。それで一計を案じたんだな」



ヘリクソンはガリクソンの息子だった。



「……一計?」



アンは嫌な予感がしつつも聞いた。



「うん。目に付くところにオウイモを置いて、かまどの炭火も適当に残しておく。すると、犯人はオウイモをかまどに入れずにはいられないだろ?炭のこびりついた皮を剥くと、爪に炭が入り込むはずだという計画だったんだけど……。いや、まさか奥様の爪が黒くなってるとは……!」



「ふ、ふ~ん……!」



アンは手を瞬時に握り込んだ。



(な、なんてこと……!こんなアホな罠に巻き込まれるなんて……!)



「それにしも、オウイモを一晩で5本も食べるとは……!食いすぎですぜ、奥さん」



ガリクソンの言葉に、聴衆がうなった。どうやらアンにくれようとしたのを含めて、あと2本あったらしい。



「5本……!」



「それはさすがに……!」



「なんと非常識な胃袋……!」



さすがに恥ずかしかったのか、ルーネは真っ赤になってプルプルしだした。



「ルーネさん……。私はあなたを信じています」



ムソンが同情を寄せるようなやさしい声で語りかけた。



「いくらなんでも5本ものオウイモを一人で食べてしまうほど、いやしい胃袋をあなたはしていないはずだ。ほかにもいるんですね?」



(まずい!)



アンがそう思った時には遅かった。



ルーネの視線が、完全にアンをロックオンしていた。



(こ、こいつ、まさか……!)



ルーネは涙を溜めた目で、上目遣いで見つめてきた。まるで捨てられる子犬のような目だった。



罪悪感を刺激され、アンはその場から動けなくなった。



(くっ、くそぉ……!)



「あ……」



アンは自ら名乗り出ようとした。



しかし、ルーネはギギギと腕をあげると、アンを指さした。



「アンといっしょに食べました」



「なっ!?」



周囲がざわついた。



「わたしが1本でアンが4本です」



周囲がさらにざわついた。



「う、ウソつき!奥様はウソつきですっ!」



「アン……」



ルーネはホロリと涙を流した。



「その汚れた手でウソをつくというの?わたしをウソつきと罵るの?いいわ……。甘んじて受けます。だって、わたしはあなたのお姉さんだから……!」



ルーネのお姉さんという発言に、周囲が微妙にざわついた。



「あの、ルーネさん、お姉さんというのは……?」



ムソンが聞く。



「ええ……、昨晩、アンと姉妹の契りを交わしたのです……!」



周囲が盛大にざわついた。



「公爵令嬢の毒牙に……!」



「なんて手の早い……!」



「うらやましい……!」



(こ、このアマ~~~!)



アンは怒りで頭がクラクラした。



同時に思い出していた。



昨夜オウイモを手渡された時、ルーネはニヤリと一瞬口の端をあげたのだ。



(これが……!これが“蛇のゼファニヤ”……!)






「いや~、まさか炭を使った罠とは、ね?」



「話しかけないでください」



ふたりはかまどの掃除を命じられていた。



「許してよ~。色々誤解も解けたじゃん~」



「しゃべってないで手を動かしてください」



幸い秘めた姉妹関係ではないことや、オウイモを4本食べたのはルーネであるということは確認された。ちなみに、残っていた2本は朝のうちに食べたらしい。健啖家か。



ルーネはムソンに『なぜそんなウソをつくのですか……!』と怒られていた。いい気味だ。本人は開き直ったのか、もはや平気な顔をしていたが。



「ひとりで怒られるより、ふたりで怒られたかったの……」



ルーネはしおらしく言った。



「……いつから怒られるかもって思ってたんですか?」



「ん?そんなのわかんないよ~。あ、でも、万一怒られてもいいように、保険かけてたんだ~」



「……それって、あたしにオウイモという賄賂を渡したことですか?」



「うん!」



やはり共犯を作るべくして作ったらしい。



「なんてずる賢い……!」



「えへへ」



「褒めてません!」



「まあまあ、わたしたちは姉妹なんだし、苦難だって分かち合おうよ?」



「さっそく迷惑かけられるなんて思いませんでした」



(頼りにしていいって言ってたくせに……!)



「……ごめんね」



ルーネは神妙な感じで言った。



「わたし、アン相手だとつい甘えちゃうみたい。許してね?」



「……はあ」



キラキラ光る大きな瞳に見つめられ、アンはため息をついた。



「……奥様って、全然頼りになるお姉さんじゃないですね。手のかかる妹みたいです」



「えへへ、手のかかる子ほど可愛いって言うもんね!」



「……」



アンはカチンときて、ついに実力行使に出た。



かまど掃除で真っ黒になった手で、ルーネのほっぺたを挟んでグネグネとこね回した。



「こいつめ!こいつめ!」



「あはは!やったなあ!」



ルーネは実に楽しそうにやり返した。



ふたりとも顔を真っ黒にしていた。



「なにをやってるんだか……」



こっそり見守っていたムソンが呆れてつぶやいた。



「ガハハ!本当の姉妹みたいですな!」



おなじくこっそり見ていたガリクソンが笑った。





アンはひどい目にあったが、いいこともあった。



まずは夜の見回りがなくなったこと。



ルーネがムソンに提言してくれたのだ。



「もしもわたしが本当の不審者だったら、アンはどうなっていますか?部下の命を最大限守るのも、領主の責任ではありませんか?」



盗人猛々しい気もするが、これを受けて、見回りは衛士たちの仕事になった。衛士たちもずっとおなじところにいるよりはいいとのことで、快く引き受けてくれた。



メイドが城内を見回るのは、元々、ムソンが来る前に慣習的に行われていたことだったらしく、ムソンの対応も柔軟だった。



もうひとつの変化は、ルーネ用のおやつ箱が用意されたことだ。小腹が空いたらここから食べれば良いということになった。



「アン、今日はプキンのプリンよ。はい、あーん」



「仕事中です」



アンはシーツを干していた。両手はふさがっている。



「あーん」



罪のない笑顔にアンは圧された。



「……あーん」



「どうどう?」



「……美味しいです」



「だよね!だよね!」



「はいはい」



こうしておやつのご相伴に合法的に預かれるのは、何気に役得だった。アンは甘いものが好きだ。



「あ」



「?」



ルーネの白く細い指が、アンの唇を拭った。プリンがついてたらしい。



ルーネはそれを食べた。



「ふふ、美味しいね」



ルーネは無邪気に、でも妙に色っぽく微笑んだ。



アンは赤くなった。心臓がドキドキする。



「どうしたの?」



「……なんでもありません」



これはいいことなのか、悪いことなのか、まだわからない。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

異世界に召喚されたら職業がストレンジャー(異邦”神”)だった件【改訂版】

ぽて
ファンタジー
 異世界にクラスごと召喚された龍司だったが、職業はただの『旅人』?  案の定、異世界の王族貴族たちに疎まれて冷遇されていたのだが、本当の職業は神様!? でも一般人より弱いぞ、どゆこと?  そんな折に暗殺されかけた挙句、どさくさに紛れてダンジョンマスターのシータにプロポーズされる。彼女とともに国を出奔した龍司は、元の世界に戻る方法を探すための旅をはじめた。……草刈りに精を出しながら。 「小説家になろう」と「ノベルバ」にも改定前版を掲載中です。

同級生の女の子を交通事故から庇って異世界転生したけどその子と会えるようです

砂糖琉
ファンタジー
俺は楽しみにしていることがあった。 それはある人と話すことだ。 「おはよう、優翔くん」 「おはよう、涼香さん」 「もしかして昨日も夜更かししてたの? 目の下クマができてるよ?」 「昨日ちょっと寝れなくてさ」 「何かあったら私に相談してね?」 「うん、絶対する」 この時間がずっと続けばいいと思った。 だけどそれが続くことはなかった。 ある日、学校の行き道で彼女を見つける。 見ていると横からトラックが走ってくる。 俺はそれを見た瞬間に走り出した。 大切な人を守れるなら後悔などない。 神から貰った『コピー』のスキルでたくさんの人を救う物語。

自由気ままな生活に憧れまったりライフを満喫します

りまり
ファンタジー
がんじがらめの貴族の生活はおさらばして心機一転まったりライフを満喫します。 もちろん生活のためには働きますよ。

異世界母さん〜母は最強(つよし)!肝っ玉母さんの異世界で世直し無双する〜

トンコツマンビックボディ
ファンタジー
馬場香澄49歳 専業主婦 ある日、香澄は買い物をしようと町まで出向いたんだが 突然現れた暴走トラック(高齢者ドライバー)から子供を助けようとして 子供の身代わりに車にはねられてしまう

ペット(老猫)と異世界転生

童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。

【完結】政略結婚をしたらいきなり子持ちになりました。義娘が私たち夫婦をニヤニヤしながら観察してきます。

水都 ミナト
恋愛
私たち夫婦は祖父同士が決めた政略結婚だ。 実際に会えたのは王都でのデビュタントだけで、それ以外は手紙で長らく交流を重ねてきた。 そんなほぼ初対面にも等しき私たちが結婚して0日目。私たちに娘ができた。 事故で両親を亡くした遠い親戚の子を引き取ることになったのだ。 夫婦としてだけでなく、家族としてもお互いのことを知っていかねば……と思っていたら、何やら義娘の様子がおかしくて――? 「推しカプ最高」って、なんのこと? ★情緒おかしめの転生幼女が推しカプ(両親)のバッドエンド回避のため奔走するハイテンション推し活コメディです ★短編版からパワーアップしてお届け。第一話から加筆しているので、短編版をすでにご覧の方も第一話よりお楽しみいただけます!

聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。

みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。

処理中です...