7 / 19
第6話 How to ハオチー
しおりを挟む「……なにをしているのですか?」
煤だらけのルーネを前に、ムソンは聞いた。冷ややかな目だった。
「どうぞ!冷めちゃいますから!」
しかし、ルーネはアツアツのまま食べることが何より重要だと言わんばかりに、串焼き餅のようなものを差し出してきたのである。
メイドや執事、料理人たちがなにやら期待の目で見ていた。
それを裏切るわけにもいかず、ムソンは諦めたようにため息をついた。
「……自分で食べれます」
油断をすれば口をこじ開けられそうな気がして、ムソンはルーネから注意深く串を受け取った。
串の部分も温かく、餅は香ばしい匂いをさせ、食欲をそそった。
ムソンはそれでも恐る恐る口に運んだ。
「……うまい」
たった一言、正直な感想が漏れた。
しかし、それだけでその場の全員から歓声が起こり、場が沸きたったのだった。
ムソンがこの城に来てから、そんなことはついぞなかった。
仕事に忙殺され、また自身が関わらない方が皆も楽しめるだろうと極力プライベートな付き合いを避けてきた。
しかし、土着の部下たちからすれば、救国の英雄と交流してみたいと思うのは無理からぬことだったのだ。
単純に言えば、有名人に興味があったということであり、有名人が地元の食べ物を美味しいと言ってくれてうれしい!ということなのだが、朴念仁のムソンには想像もできない心情だった。
呆気にとられていると、ルーネはしてやったりという笑顔をのぞかせた。
「ふふふ、そうでしょう。おいしいでしょう!」
なにやら勝ち誇ったような物言いに、ムソンは釈然としないものを感じながらも「……ええ」とうなずくよりなかった。
ルーネはその返事を聞いて、ニヤリと笑みを深めたのである。
ムソンはなにやら罠にハマったような気がして、落ち着かない気分になった。
(もしや部下から抱き込む作戦というわけか……?)
ムソンは訝んだ。
ルーネは心の中でほくそ笑んだ。
作戦がうまくいった時の甘美な達成感を味わっていた。
(ふっふっふっ、これがムソンの苦手なパオチーの実から作ったものだって教えたらどんな顔をするかしら?ふっふっふっ、……でもこわいから内緒にしとこ!)
「旦那様!」
その時料理長のガリクソンがやってきた。筋骨隆々の男で、料理長というより木こりと言ったほうがだれもが信じ、通りがいいだろうと思われた。
見るからに豪快な男であった。
「ガッハッハ!どうですか?パオチーの実で作った焼餅は?旦那様、パオチーの実お嫌いなんだって?奥様に聞きましたよ!ガッハッハ!」
ガリクソンはあっさりと種明かしをしてしまった。
ルーネは血の気が引く思いだった。
それでも勇を鼓して恐る恐る、チラリとムソンを見た。
ムソンはジロリとした目になって、ルーネを睨んでいたのだった。
ルーネの顔色は一気にサッーと青くなった。
部下たちが焼き餅をガヤガヤと食べているなか、二人ははなれたところでその光景をながめていた。
ルーネは意を決して謝った。
「ごめんなさい!嫌いなものを騙し討ちで食べさせてしまいました!」
「……ホントです。騙し討ちは嫌いです」
「はい……、ですよね……」
シュンとしているルーネに、しかし、ムソンは存外やさしい言葉をかけたのだった。
「……でも、美味しかったです。方法を変えれば、苦手なものも美味しく食べられるものなのですね……」
ルーネはその言葉を聞いてうれしくなった。
まるで自分たちと重なる言葉のように思えたからだ。
夫婦ではなく、友達に。
そういう関係であれば、もしかしたら自分たちも美味しい関係になれるかもしれない。
ルーネはそう思い、パオチーの実が苦手な人でも食べられるほかの食べ方はないかガリクソンに相談し、城内の庭で煤だらけになって焼餅を作ったのである。
もちろんそれはこっそり込めた思いであり、第一の動機はパオチーの実の美味しさをムソンに知らしめたい!という推し根性とイタズラ心が相半ばした心情であった。
しかし、こっそり込めたメッセージまでムソンが受け取ってくれた気がして、ルーネは殊更うれしくなったのである。
「でしょ!」
「…そうじゃないものもあります」
ムソンはあくまでもムスッとして言った。
しかし、朝食の時のような険悪な雰囲気はまとっていなかった。
いや、まるでその仕草は幼い子供が素直になれなくて、むくれているようにさえルーネには見えたのである。
もちろん声に出しては言わない。
城中の人間が楽しげな会話を交わす雑然とした空気のなか、ルーネはこっそり微笑んだのであった。
夜。
ムソンはあくびを噛み殺していた。
(そういえば、昨夜は一睡もできなかった。やはりベッドを分けるか、部屋を別々にしよう。常識外れだが仕方があるまい…)
そう思って、二日目の寝室に入っていった。
そこには驚くべき光景が目の前に広がっていたのである。
ルーネが果実酒を何個もベッドの下に並べているのだった。
ムソンにも気づかず熱中している。
そうしてようやく満足のいく配置になったのか、額の汗をぬぐい「ふぅ!」と一息ついた。
「……なにをしているんですか?」
ムソンが背後から声をかけると、ルーネは飛び上がった。
まるでイタズラを見咎められた子供のようであった。
しかし、そこは大人である。
逆行した分も重ねれば、ルーネは今のムソンより年上なのである。
ルーネはまるでお姉さんのような威厳を、自分では醸し出しているつもりで言った。
「あらぁ、ムソンさぁん。お酒はお好きですかぁ?」
ルーネは小さい”ぁ”にあらん限りの威厳を込めた。ルーネが考え得る限りの、空想上のお姉さんの威厳であった。
二つグラスを持って笑顔でお酒を誘った。寝室であった。シチュエーション自体は完璧であった。
ムソンはまるで棒のように突っ立っていた。顔に引き攣りを感じざるを得なかった。
しかし、ムソンの胸中には常なら湧き上がるはずの女性への嫌悪や、ゼファニヤ家及び王室への疑念は先立っていなかった。
(またこの娘は変なことを始めたぞ……!)
呆れと、未知への恐怖が入り混じった感情が、なにより先に思い浮かぶようになっていたのである。
41
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】政略結婚をしたらいきなり子持ちになりました。義娘が私たち夫婦をニヤニヤしながら観察してきます。
水都 ミナト
恋愛
私たち夫婦は祖父同士が決めた政略結婚だ。
実際に会えたのは王都でのデビュタントだけで、それ以外は手紙で長らく交流を重ねてきた。
そんなほぼ初対面にも等しき私たちが結婚して0日目。私たちに娘ができた。
事故で両親を亡くした遠い親戚の子を引き取ることになったのだ。
夫婦としてだけでなく、家族としてもお互いのことを知っていかねば……と思っていたら、何やら義娘の様子がおかしくて――?
「推しカプ最高」って、なんのこと?
★情緒おかしめの転生幼女が推しカプ(両親)のバッドエンド回避のため奔走するハイテンション推し活コメディです
★短編版からパワーアップしてお届け。第一話から加筆しているので、短編版をすでにご覧の方も第一話よりお楽しみいただけます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ペット(老猫)と異世界転生
童貞騎士
ファンタジー
老いた飼猫と暮らす独りの会社員が神の手違いで…なんて事はなく災害に巻き込まれてこの世を去る。そして天界で神様と会い、世知辛い神様事情を聞かされて、なんとなく飼猫と共に異世界転生。使命もなく、ノルマの無い異世界転生に平凡を望む彼はほのぼののんびりと異世界を飼猫と共に楽しんでいく。なお、ペットの猫が龍とタメ張れる程のバケモノになっていることは知らない模様。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私、のんびり暮らしたいんです!
クロウ
ファンタジー
神様の手違いで死んだ少女は、異世界のとある村で転生した。
神様から貰ったスキルで今世はのんびりと過ごすんだ!
しかし番を探しに訪れた第2王子に、番認定をされて……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界母さん〜母は最強(つよし)!肝っ玉母さんの異世界で世直し無双する〜
トンコツマンビックボディ
ファンタジー
馬場香澄49歳 専業主婦
ある日、香澄は買い物をしようと町まで出向いたんだが
突然現れた暴走トラック(高齢者ドライバー)から子供を助けようとして
子供の身代わりに車にはねられてしまう
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の娘に転生したのに、色々とハードな人生です。
みちこ
ファンタジー
乙女ゲームのヒロインの娘に転生した主人公、ヒロインの娘なら幸せな暮らしが待ってると思ったけど、実際は親から放置されて孤独な生活が待っていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されたけど前世が伝説の魔法使いだったので楽勝です
sai
ファンタジー
公爵令嬢であるオレリア・アールグレーンは魔力が多く魔法が得意な者が多い公爵家に産まれたが、魔法が一切使えなかった。
そんな中婚約者である第二王子に婚約破棄をされた衝撃で、前世で公爵家を興した伝説の魔法使いだったということを思い出す。
冤罪で国外追放になったけど、もしかしてこれだけ魔法が使えれば楽勝じゃない?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる