上 下
8 / 26
出題編っぽいもの

【粕田 実】の雑記2

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

翡翠少年は謎を解かない

にしのムラサキ
ミステリー
その少年は謎を解かない。 真実になんか、興味がないから。 古い洋館に従姉と住む、翡翠の目をした少年。学校にも通わず、洋館で絵を描き続ける彼は、従姉の世界を守るために嘘をつく。 夏のある日、従姉と訪れたとある島、そこにある浮世絵コレクターの屋敷で死体が発見される。 "真実"に気づいた少年は、従姉を守るために嘘をつくことを決めた。 【第二回ホラー・ミステリー大賞】で特別賞をいただきました。ありがとうございました。 エブリスタ にて加筆修正したものを掲載中です。 https://estar.jp/novels/25571575

陰影

赤松康祐
ミステリー
高度経済成長期、小さな町で農業を営み、妻と子供二人と日々を共にする高城慎吾、変化に乏しいその日常に妖しげなベ-ルを纏った都会から移住して来た役場職員の山部俊介、果たしてその正体とは...

とにかくみんな死ねばいい。

探偵とホットケーキ
ミステリー
今までに此方のアカウントで投稿した全ての小説が繋がるお話です。 僕が所属させていただいているギャラリー「世田谷233」(東京都世田谷区若林1-11-10)で公開した小説もお読みの方は、更に楽しんで頂ける内容になっております。 (あらすじ) 「探偵社アネモネ」には三人の探偵がいる。 ツンデレ気質の水樹。紳士的な理人。そしてシャムネコのように気紛れな陽希。 彼らが様々な謎を解決していくミステリー。 ある日、其処に白い陶器の義足の青年が現れる。 その依頼は、「殺人犯だけを狙う殺人鬼」を見つけることだった。 表紙イラスト 青月妖様(https://ayashinium.jimdofree.com/) X(旧Twitter) Ayashinium

マルチェロ・フォスカリーニのカーニヴァルの最悪な一週間

Rachel
ミステリー
恋人に振られたばかりのヴェネツィア貴族マルチェロ・フォスカリーニは、体面のために新しい相手を必死で探していた。仕方なく顔見知りの駆け出し娼婦クリスティーナを連れて出向いた貴族の屋敷で、マルチェロは隣の部屋を覗く怪しい男を目撃する。これこそが今回の騒動のはじまりであったーー。 18世紀末のヴェネツィアを舞台に、カーニヴァルが終わるまでの一週間を描いたヒストリカルミステリー。

クイズ 誰がやったのでSHOW

鬼霧宗作
ミステリー
 IT企業の経営者である司馬龍平は、見知らぬ部屋で目を覚ました。メイクをするための大きな鏡。ガラステーブルの上に置かれた差し入れらしきおにぎり。そして、番組名らしきものが書かれた台本。そこは楽屋のようだった。  司馬と同じように、それぞれの楽屋で目を覚ました8人の男女。廊下の先に見える【スタジオ】との不気味な文字列に、やはり台本のタイトルが頭をよぎる。  ――クイズ 誰がやったのでSHOW。  出題される問題は、全て現実に起こった事件で、しかもその犯人は……集められた8人の中にいる。  ぶっ飛んだテンションで司会進行をする司会者と、現実離れしたルールで進行されるクイズ番組。  果たして降板と卒業の違いとは。誰が何のためにこんなことを企てたのか。そして、8人の中に人殺しがどれだけ紛れ込んでいるのか。徐々に疑心暗鬼に陥っていく出演者達。  一方、同じように部屋に監禁された刑事コンビ2人は、わけも分からないままにクイズ番組【誰がやったのでSHOW】を視聴させれることになるのだが――。  様々な思惑が飛び交うクローズドサークル&ゼロサムゲーム。  次第に明らかになっていく謎と、見えてくるミッシングリンク。  さぁ、張り切って参りましょう。第1問!

背徳の獣たちの宴

戸影絵麻
ミステリー
突然、不登校になった兄。その兄に、執拗にまとわりつく母。静かに嫉妬の炎を燃やし、異常な行動を繰り返す父。家庭崩壊の予感に怯える私の目の前で、ある日、クラスメートが学校で謎の墜落死を遂げる。それは、自殺にみせかけた殺人だった。犯人は、その時校内にいた誰か? 偽装殺人と兄の不登校の謎がひとつになり、やがてそれが解けた時、私の前に立ち現れた残酷な現実とは…?

国立ユイナーダ学園高等部③〜どうやら僕は名探偵らしいですね

砂月ちゃん
ミステリー
名探偵は部屋から一歩も出ずに事件解決? 何か違うと思う…… ①の続き。 国立ユイナーダ学園高等部シリーズ③

令和の名探偵シャーロック・ホームズ

本音云海
ミステリー
  それは、学校への通学途中に起きた悲劇だった。 この物語の主人公でもある安心院大器(アジム タイキ)がいつもと何ら変わらないお馴染みの通学路を歩いていると、いきなり前からずっと勢いよく人が自分に向かって走って来た。 慌てて避けようとしたが、既に遅かった。 驚くことに、ソイツは主人公のスクールバッグをそのまま持ち去っていったのだ。 俗に言う、ひったくりに遭ってしまった主人公。 あまりのことに呆然となるが、すぐさまソイツを追ったが結局は無駄足となった。 次に残された手段は警察しかなかった。 その足で交番に赴き警察官に盗難にあったと伝え、その時の状況を事細かく説明した。 まさか事情聴取に半日も取られ、その日は学校にも行けず散々な目にあってしまう。 そんな思いまでしたというの2週間経っても連絡一つ寄越さない警察に痺れを切らす主人公。 そう、主人公にはどうしてもこのスクールバッグを取り戻したい理由があった。 スクールバックの中に、大切なものが入っていた。 それは、ある人から受け取った主人公にとって、かけがえのないもの。 そのためにーー主人公はついに動き出す。 そこで、主人公は噂で聞いた必ず依頼をやり遂げるという、とある探偵事務所に依頼することを決めた。 そしてここから、安心院大器(アジム タイキ)の歴史が始まるのだ。 ーー人生なんて言葉では足らない、歴史の改革だ。

処理中です...