39 / 90
39
しおりを挟む
876:名無しの転移者
スレ主戻ってこないなぁ
877:名無しの転移者
てっきりクズメイトの死の真相を、メイちゃんつかってここで実況してくれると思ってたのに
878:名無しの転移者
なんかあったんかね?
879:名無しの転移者
>>878
それこそ、クズメイト達に正体バレてゴタついてるとか?
880:名無しの転移者
後は、体調悪そうだったし
ぶっ倒れたとかかな?
881:名無しの転移者
>>880
その可能性は高いよなぁ
882:名無しの転移者
でも、それならメイちゃんがここに書き込み来てもよくない?
883:冥&ナローシュ太郎
しくった(´;ω;`)
884:名無しの転移者
あ、噂をすれば、スレ主だ!
885:名無しの転移者
おそかったなぁ、なにがあった?
886:冥&ナローシュ太郎
メイ達とハグれた(´;ω;`)
ここどこ?
887:名無しの転移者
>>886
いや知らねぇよ
スレ主、どこにいんだよ?
888:111
とりあえず、迷子になるまでの経緯を書け
話はそれからだ
889:名無しの転移者
なんだ、ただの迷子か
890:名無しの転移者
ガチレスすると、スレ主がいるのは異世界だよな
891:名無しの転移者
未来鑑定どうした?
892:名無しの転移者
スキル使えば一発だろ
893:名無しの転移者
鑑定スキルつかえばいいんでないの?
894:冥&ナローシュ太郎
スキル使えない
無効化される、現在地わからない(´TωT`)
ハグれるまでは使えたのに
895:名無しの転移者
マジかよww
896:名無しの転移者
ん?
そもそもそこはダンジョンの中? 外?
897:111
だからとりあえず迷子になるまでの経緯を話せ
なにがどうしてそうなった?
898:冥&ナローシュ太郎
>>897
えーと、とりあえずダンジョンまでは行ったんだ
あ、これ画像
つ【典型的な天まで届きそうな煉瓦造りの塔の画像】
899:名無しの転移者
ほほぅ
900:名無しの転移者
なるほどなるほど
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
901:冥&ナローシュ太郎
んで、こっちが動画
つ【動画】
メイがはしゃいでる様子が映っている動画。
「おおぅ、さすが伝説の勇者の墓!」
そんな言葉を漏らすメイの横でイケメン剣士が窘める。
「墓かもしれないってだけで、ほんとかどうかはわからないよ?」
そんなことを口にするイケメンに、メイがワクワクと笑顔を絶やさずにかえす。
「でもロマンあるじゃないっすか!」
「まぁ、わからなくはないけどねぇ。
でも魔族なのに勇者と縁がある場所に来るのとか、メイちゃんは気にしないの?
あ、ナローシュ君、吐き気は大丈夫?」
イケメンがカメラ目線で訊いてくる。
少し画面が揺れたかとおもうと、スレ主の声が入る。
「あんまり大丈夫じゃないです」
辛そうなスレ主の声に、イケメンが言葉を選びながら提案する。
「だろうねぇ、見るからに体調悪そうだし。なんなら帰還呪文かけてあげるから、メイちゃんと一緒に帰ったら?
君の場合、嫌いな子達と無理やり一緒に仕事しなくてもいいでしょ。
選べるんだよ?」
902:名無しの転移者
なんだこのイケメン、優しいな
903:冥&ナローシュ太郎
あ、この人が上級冒険者さん
名前が出てくるから書くけど、スゥって名前
俺やメイはスゥさんって呼んでる
904:名無しの転移者
なんとまぁ、こんなイケメンだったとは
905:名無しの転移者
俺てっきり熊みたいな髭モジャのオッサン想像してた
906:名無しの転移者
俺も俺も
907:名無しの転移者
>>905
それな( ´-ω-)σ
908:冥&ナローシュ太郎
>>905
ギルマスは髭モジャで熊みたいな人だけどな
ちゃんとオッサンだし
909:名無しの転移者
ちゃんとオッサンって、言葉変だなwww
910:名無しの転移者
この動画、ダンジョンに入る前に撮ったんだよね?
クズメイト達にはバレてない? 大丈夫??
911:冥&ナローシュ太郎
>>910
そう、ダンジョン入る前に撮った
たぶん、バレてないと思う
その辺気をつけて撮ってたし
でも、内部分裂してるってのは当たりだった
912:まとめ班
というと?
913:冥&ナローシュ太郎
もう本当に空気が険悪でさ
それだけで胃が痛くて痛くて
むしろ雇われてる冒険者同士の方は、和気あいあいって感じだった
914:冥&ナローシュ太郎
まぁ、この後それぞれのパーティごとにダンジョンに入った
んで、俺たちは現場に連れてかれた
あ、入る前に鑑定はした
塔内部のマップの把握は出来たんだけど、ここの考察に出てた地下はわからなかった
クズメイト達が近くにいるのに、二重三重で鑑定して、俺のことがバレるのも嫌だったしさ
とりあえず依頼された仕事に、伝説の武器の探索は含まれてないし
そこまで塩を送る義理もないないし
915:冥&ナローシュ太郎
その時の会話がこれ
さすがに動画や画像撮ってると危ないかなって思って、最初のスレの時と同じ感じでボイスレコーダーアプリで録音したやつ
俺は声でバレるかもだから、メイが代わりにやり取りしてくれた
【音声データ】
依頼してきたクズA:それで気づいたら倒れてて
メイ:胸に穴が空いてたんすよね?
B:そう、灯りはあちこちにあるけど、基本薄暗いし
C:犯人は魔物であってほしいけど
D:でも、ほら万が一にも人殺しが近くにいたらっておもうと、気持ち悪いし」
E:正直疑いたくは無いけどさ、なんつーのかなぁ
メイ:なんか、言いにくそうっすね。気になることでもあるんすか?
E:いや、元々高田とか評判悪かったんだよ。それこそ故郷にいた時から
A:そうそう、さすがに人は殺さないとは思うけど、あの子自分の評価上げるために他人を平気で貶すからさ
あの子に陰口叩かれたり、妙な噂流されて登校拒否になった子も過去には居たくらいだし
916:冥&ナローシュ太郎
この録音改めて聞いて、高田って誰だっけ?ってなったのが、何を隠そう俺です(ノ´∀`*)
917:名無しの転移者
おい、ちょっと待てやスレ主
お前、一番最初のスレで名指しで誰が追放に関与したか、音声データで残してただろ
そんな大事なことなんで忘れんの?
918:名無しの転移者
普通忘れるか?
919:名無しの転移者
おwwwいwww
当事者www
920:冥&ナローシュ太郎
だって、あの時はステータス表示というカンペがあってだな
そこの名前読み上げただけだし
そもそも教室の片隅で、Web小説をひとり黙々と読むような奴がクラスメイトの名前と顔を一々覚えてると思うのか?
621:名無しの転移者
まさかのカンペwww
922:名無しの転移者
おい、急なネガキャンやめろ( º言º)
923:名無しの転移者
ま、たしかに一々覚えてらんないよなぁ
924:まとめ班
まぁ、なんとなくそうなんだろーなぁとはおもってましたけど
高田あきこさんとやらは、そのタイプですか
925:名無しの転移者
>>924
そのタイプって、どのタイプ?
926:まとめ班
>>925
社会人的に言うなら、モラハラパワハラ上司タイプですね
ま、夫婦間でも時たまネットで報告があがるモラハラ夫&妻タイプといいますか
子供でもあるあるですけど、一人は居ません?
思い込みや意図的に情報を変えて拡散する人
927:名無しの転移者
?
928:名無しの転移者
いるかなぁ?
929:まとめ班
例として書くなら、そうですねぇ
女子あるあるになっちゃうんですけど、グループに一人はいるんですよ
「〇〇ちゃんが、貴方の悪口言ってたよ」とか「貴方のこと陰でこう言ってたよ」とか報告してくるタイプです
たまに善意でこれやる奴がいるからアレですけど
ハッキリ言って、わざわざ伝えなくてもいいことを伝えて仲違いを起こさせるタイプ
930:名無しの転移者
あ、いるわwww
931:名無しの転移者
いたいたwww
そのタイプwww
932:まとめ班
たぶん、高田あきこさんはそのタイプなんだと思いますよ
あと、これは人生の先輩として書いておきますけど
そのタイプが現れたら、距離を置いてください
善意でも悪意でも関係なく、距離を置くこと
善意で伝えてくれる人は、自己中心的な正義感の持ち主であり、プライベートな場所で話していた内容を平気でバラすくらい口が軽いってことなんで
悪意は言わずもがな
933:名無しの転移者
こう言っちゃなんだが、一部の教育が洗脳教育になってるってことも大きいんだよな
皆、仲良くしましょう
怒られたら謝りましょう
真面目な人ほど、子供の頃のこんな刷り込み洗脳教育の呪いが解けなくてヤバいことになる
934:冥&ナローシュ太郎
【音声データの続き】
A:今回のこと、もちろん自分たちの身を守るってこともあるんだけど、でもね、私見ちゃったんだ
メイ:見た? 何を見たんすか?
A:私たちが殺人を疑ってるのはね、その死んじゃった子が良い子だったからっていうのもあるの
その子はね、なんて言うか凄くお人好しで、その
メイ:言い辛そうっすね、よしちょっと当てて見ましょうか?
これは単純な妄想、そう、妄想考察なんすけど、もしかして他に死んだか消えるかした人が居たんじゃないっすか?
ここで、AからEまでのクズメイト達が息を飲むような気配が伝わる。
E:……っ、うん、そう、その通りだ
今から、1ヶ月くらい前、まだここに来て間もない頃のことなんだけど
ここに来たクラスメイトがもう一人居たんだ
でも、その子消えちゃったんだ
自分たちには、逃げ出した臆病者って説明されたけれど
でも、今にして思えばおかしなことばかりだったんだ
メイ:というと?
B:まず、そいつが消えたのが能力を教えてもらった翌日のこと
で、死んじゃった子がその話聞いてすぐ調べたんだよ、飲水とか食糧とかそういう備蓄が無くなってたりしないか、って
ここだと水分補給の一つがアルコールってのもあるから、酒瓶の数とか
でも、減ってないってことに凄く、なんて言うかその子は不審がってた
で、最初、このダンジョンに出かける直前にその子は教団側の子と話をしたんだ
人気のない場所で言い争ってるのを、自分が聞いちゃって
メイ:言い争い? 何を言い争ってたんすか?
B:死んじゃった子いわく、逃げ出した理由が突発的にしろ飲水や食糧が減ってないのはおかしい、盗まれてないのは変だ、子供が家出する時だってお菓子くらい持ち出す
説明じゃ、能力の低さと自分の弱さに負けたから逃げたって事だったけど、絶対違う、あの子はそんなバカなことしないって言い切ってた
そもそも、あの子以外にこちら側に鑑定持ちがいないのがおかしいとかなんとか、言ってた気がする
高田グループにいる、こっちの人、女の子の持つ真贋スキルだって、その字だと意味が違ってくる、とかなんとか
言い争ってたっていうよりも、死んじゃった子が捲し立ててたって方が正しいかな
935:名無しの転移者
え、これって
936:名無しの転移者
スレ主のこと、信じてた子がいたってことか?
937:冥&ナローシュ太郎
で、このやり取りの後、現場を調べて他殺だと断定出来た
鑑定使って一発だった
その時、メイに、言い逃れできない証拠と論理を犯人に詳しく説明してそれを突きつけるよう促した方がいいって言われた
だから、じゃあそうするように伝えてくれって言って、メイに代弁してもらって仕事終了
938:名無しの転移者
ちなみに犯人は誰だったんだよ?
939:名無しの転移者
つーか、鑑定使ったってことは、その死んじゃった子がなんで殺されたのか、何を考えてたのかも、スレ主はわかったんじゃないか?
940:冥&ナローシュ太郎
>>939
うん、その通り、わかったよ
でも、これは俺のことだから
その子が何を考え、殺されたのかは俺だけが知ってればいいと思う
ただ、なんて言うか、味方がいてくれた事にホッとした
とくに仲良くもない俺の事を信じて、知らない場所で戦ってくれた子がいた
それが、嬉しくて悔しくて、悲しい
出来るなら、こんなことで知りたくなかった
ちゃんと、礼を言いたかった
941:名無しの転移者
その子、頭良かったんだろうな
942:名無しの転移者
出る杭になったってところか
943:冥&ナローシュ太郎
>>938
犯人、つーよりこの場合は実行犯か
殺人の実行犯はクズメイト達の引率だった神官の一人
指示を出したのは、教主の女
944:名無しの転移者
うわぁ、マジか
945:名無しの転移者
サイコパスやん、教主さん
いや、まぁわかってたことだけど
946:111
で、それからどうなった?
947:冥&ナローシュ太郎
金をもらって、依頼者達と別れた
んで一旦帰るか、探索かってなって
あ、思い出した
948:冥&ナローシュ太郎
そうそう、メイがいきなり走り出したかと思ったら火炎系の魔法打たれて殺されかけたんだった(´∀`*)あは♡
949:名無しの転移者
(´∀`*)あは♡
じゃない!
950:名無しの転移者
物騒だなぁ
951:冥&ナローシュ太郎
で、なにかを踏む感覚があって気づいたらメイとハグれてたんだ
952:名無しの転移者
それ罠踏んで、別の場所に飛ばされたんじゃね?
953:名無しの転移者
落とし穴じゃなくて良かったなぁ
954:名無しの転移者
とりあえず、どんな場所かわからんとなんとも言えないな
画像はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
955:冥&ナローシュ太郎
周囲は明るい
いや、これは、湖?
とりあえず、画像貼る
【画像】
広大な地下水路のような場所
一定の距離をとって、柱が立っている
956:名無しの転移者
水がなければSFとかに出てくる場所みたい
957:名無しの転移者
現実的なことを言うなら、ほら、東京の地下にある排水施設味があるな
鉄人2〇号の実写映画の撮影で使われた場所
958:冥&ナローシュ太郎
あ、小船がある
立て札も
【画像】
小船と立て札の画像
959:名無しの転移者
え、これって
960:名無しの転移者
スレ主、これ鑑定済の画像?
961:冥&ナローシュ太郎
いいや、これ未処理
962:名無しの転移者
ということは?
963:まとめ班
少なくとも、この立て札を書いたのは日本人って事でしょうね
964:名無しの転移者
立て札、【我が最愛の故郷、国から来た者に、どうか宝が受け継がれることを願って】って書かれてるな
965:111
それも、漢字を見る限り大戦後の教育を受けた人が書いた可能性が高いかね
縦書きだし
966:名無しの転移者
漢字?
967:名無しの転移者
あ、たしかに旧漢字使われてない!
968:名無しの転移者
郷は鄕、国は國だったけか?
宝は寶だったはず
969:名無しの転移者
いや、だからなんで漢字でそこまでわかるん?
変だよ、お前ら
970:名無しの転移者
え、これ某ミステリ漫画のヒントで使われてたよ?
971:名無しの転移者
古い作品とか読んでると、旧漢字普通にでてくるし
972:冥&ナローシュ太郎
帰り方もわからないし、ちょっとこの小船で進んでみようかな!
973:名無しの転移者
つーか、今更だけど、ここが勇者の墓じゃね?
974:名無しの転移者
宝ってなってるしな
伝説の武器あるかもだもんな!
975:名無しの転移者
でもなんで縦書き?
976:111
>>975
これ書いた人がどこまで考えてたかはわからんけど、日本語ってのは本来縦書きで書いて読むものなんだよ
それこそ国語の教科書とか、平安や戦国時代の武将の手紙や日記、随筆に物語なんかは縦書きだろ?
縦書きの日本語なら、当然日本人を想定して書かれてるってことだ
977:名無しの転移者
あ、なるほど
978:名無しの転移者
まぁ、明治前後で横書きだったら、それはそれで読みにくそうではあるけどなwww
979:冥&ナローシュ太郎
横書き?
980:名無しの転移者
そ、横書き
明治時代を舞台にした漫画やアニメ作品に触れたことがある人はこれの意味、わかるだろ?
981:名無しの転移者
あ、右から読むやつか!
982:名無しの転移者
今は左から右に向かって読むけど、昔は右から左に読んでたらしいからな
983:111
漢字のことを含めて考えてみても、少なくともこれを書いたのは現代日本か、それに近い時代からそっちに行った人だと考えることが出来るってわけ
984:名無しの転移者
なるほど
985:名無しの転移者
これが教養ってやつか
986:まとめ班
そういえば、魔物の気配とかはないんですか?
987:冥&ナローシュ太郎
無い、かな
とりあえず、船に乗った
あ、自動的に動いた
988:名無しの転移者
さてさて、このまま一気に宝に近づけるかな?
989:冥&ナローシュ太郎
( ゜-゜)( ゜ロ゜)(( ロ゜)゜((( ロ)~゜ ゜
990:名無しの転移者
どした、スレ主?
991:名無しの転移者
なにか見つけたん?
992:冥&ナローシュ太郎
人が、いる
993:名無しの転移者
え?
994:冥&ナローシュ太郎
バシャバシャって水音が近づいて来たから何かなって思ったら、クロールで人が泳いで近づいてきた
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
995:名無しの転移者
え、それ魔物じゃね?!
996:名無しの転移者
スレ主、逃げろ!
997:冥&ナローシュ太郎
追いつかれた!
船つかんで話しかけて来たんだけど、どうしよう?!
998:名無しの転移者
話?
999:名無しの転移者
敵意は無いの?
1000:名無しの転移者
遭遇戦か?
まさか、勇者の幽霊とか言わないよな?
1001:このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください
スレ主戻ってこないなぁ
877:名無しの転移者
てっきりクズメイトの死の真相を、メイちゃんつかってここで実況してくれると思ってたのに
878:名無しの転移者
なんかあったんかね?
879:名無しの転移者
>>878
それこそ、クズメイト達に正体バレてゴタついてるとか?
880:名無しの転移者
後は、体調悪そうだったし
ぶっ倒れたとかかな?
881:名無しの転移者
>>880
その可能性は高いよなぁ
882:名無しの転移者
でも、それならメイちゃんがここに書き込み来てもよくない?
883:冥&ナローシュ太郎
しくった(´;ω;`)
884:名無しの転移者
あ、噂をすれば、スレ主だ!
885:名無しの転移者
おそかったなぁ、なにがあった?
886:冥&ナローシュ太郎
メイ達とハグれた(´;ω;`)
ここどこ?
887:名無しの転移者
>>886
いや知らねぇよ
スレ主、どこにいんだよ?
888:111
とりあえず、迷子になるまでの経緯を書け
話はそれからだ
889:名無しの転移者
なんだ、ただの迷子か
890:名無しの転移者
ガチレスすると、スレ主がいるのは異世界だよな
891:名無しの転移者
未来鑑定どうした?
892:名無しの転移者
スキル使えば一発だろ
893:名無しの転移者
鑑定スキルつかえばいいんでないの?
894:冥&ナローシュ太郎
スキル使えない
無効化される、現在地わからない(´TωT`)
ハグれるまでは使えたのに
895:名無しの転移者
マジかよww
896:名無しの転移者
ん?
そもそもそこはダンジョンの中? 外?
897:111
だからとりあえず迷子になるまでの経緯を話せ
なにがどうしてそうなった?
898:冥&ナローシュ太郎
>>897
えーと、とりあえずダンジョンまでは行ったんだ
あ、これ画像
つ【典型的な天まで届きそうな煉瓦造りの塔の画像】
899:名無しの転移者
ほほぅ
900:名無しの転移者
なるほどなるほど
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
901:冥&ナローシュ太郎
んで、こっちが動画
つ【動画】
メイがはしゃいでる様子が映っている動画。
「おおぅ、さすが伝説の勇者の墓!」
そんな言葉を漏らすメイの横でイケメン剣士が窘める。
「墓かもしれないってだけで、ほんとかどうかはわからないよ?」
そんなことを口にするイケメンに、メイがワクワクと笑顔を絶やさずにかえす。
「でもロマンあるじゃないっすか!」
「まぁ、わからなくはないけどねぇ。
でも魔族なのに勇者と縁がある場所に来るのとか、メイちゃんは気にしないの?
あ、ナローシュ君、吐き気は大丈夫?」
イケメンがカメラ目線で訊いてくる。
少し画面が揺れたかとおもうと、スレ主の声が入る。
「あんまり大丈夫じゃないです」
辛そうなスレ主の声に、イケメンが言葉を選びながら提案する。
「だろうねぇ、見るからに体調悪そうだし。なんなら帰還呪文かけてあげるから、メイちゃんと一緒に帰ったら?
君の場合、嫌いな子達と無理やり一緒に仕事しなくてもいいでしょ。
選べるんだよ?」
902:名無しの転移者
なんだこのイケメン、優しいな
903:冥&ナローシュ太郎
あ、この人が上級冒険者さん
名前が出てくるから書くけど、スゥって名前
俺やメイはスゥさんって呼んでる
904:名無しの転移者
なんとまぁ、こんなイケメンだったとは
905:名無しの転移者
俺てっきり熊みたいな髭モジャのオッサン想像してた
906:名無しの転移者
俺も俺も
907:名無しの転移者
>>905
それな( ´-ω-)σ
908:冥&ナローシュ太郎
>>905
ギルマスは髭モジャで熊みたいな人だけどな
ちゃんとオッサンだし
909:名無しの転移者
ちゃんとオッサンって、言葉変だなwww
910:名無しの転移者
この動画、ダンジョンに入る前に撮ったんだよね?
クズメイト達にはバレてない? 大丈夫??
911:冥&ナローシュ太郎
>>910
そう、ダンジョン入る前に撮った
たぶん、バレてないと思う
その辺気をつけて撮ってたし
でも、内部分裂してるってのは当たりだった
912:まとめ班
というと?
913:冥&ナローシュ太郎
もう本当に空気が険悪でさ
それだけで胃が痛くて痛くて
むしろ雇われてる冒険者同士の方は、和気あいあいって感じだった
914:冥&ナローシュ太郎
まぁ、この後それぞれのパーティごとにダンジョンに入った
んで、俺たちは現場に連れてかれた
あ、入る前に鑑定はした
塔内部のマップの把握は出来たんだけど、ここの考察に出てた地下はわからなかった
クズメイト達が近くにいるのに、二重三重で鑑定して、俺のことがバレるのも嫌だったしさ
とりあえず依頼された仕事に、伝説の武器の探索は含まれてないし
そこまで塩を送る義理もないないし
915:冥&ナローシュ太郎
その時の会話がこれ
さすがに動画や画像撮ってると危ないかなって思って、最初のスレの時と同じ感じでボイスレコーダーアプリで録音したやつ
俺は声でバレるかもだから、メイが代わりにやり取りしてくれた
【音声データ】
依頼してきたクズA:それで気づいたら倒れてて
メイ:胸に穴が空いてたんすよね?
B:そう、灯りはあちこちにあるけど、基本薄暗いし
C:犯人は魔物であってほしいけど
D:でも、ほら万が一にも人殺しが近くにいたらっておもうと、気持ち悪いし」
E:正直疑いたくは無いけどさ、なんつーのかなぁ
メイ:なんか、言いにくそうっすね。気になることでもあるんすか?
E:いや、元々高田とか評判悪かったんだよ。それこそ故郷にいた時から
A:そうそう、さすがに人は殺さないとは思うけど、あの子自分の評価上げるために他人を平気で貶すからさ
あの子に陰口叩かれたり、妙な噂流されて登校拒否になった子も過去には居たくらいだし
916:冥&ナローシュ太郎
この録音改めて聞いて、高田って誰だっけ?ってなったのが、何を隠そう俺です(ノ´∀`*)
917:名無しの転移者
おい、ちょっと待てやスレ主
お前、一番最初のスレで名指しで誰が追放に関与したか、音声データで残してただろ
そんな大事なことなんで忘れんの?
918:名無しの転移者
普通忘れるか?
919:名無しの転移者
おwwwいwww
当事者www
920:冥&ナローシュ太郎
だって、あの時はステータス表示というカンペがあってだな
そこの名前読み上げただけだし
そもそも教室の片隅で、Web小説をひとり黙々と読むような奴がクラスメイトの名前と顔を一々覚えてると思うのか?
621:名無しの転移者
まさかのカンペwww
922:名無しの転移者
おい、急なネガキャンやめろ( º言º)
923:名無しの転移者
ま、たしかに一々覚えてらんないよなぁ
924:まとめ班
まぁ、なんとなくそうなんだろーなぁとはおもってましたけど
高田あきこさんとやらは、そのタイプですか
925:名無しの転移者
>>924
そのタイプって、どのタイプ?
926:まとめ班
>>925
社会人的に言うなら、モラハラパワハラ上司タイプですね
ま、夫婦間でも時たまネットで報告があがるモラハラ夫&妻タイプといいますか
子供でもあるあるですけど、一人は居ません?
思い込みや意図的に情報を変えて拡散する人
927:名無しの転移者
?
928:名無しの転移者
いるかなぁ?
929:まとめ班
例として書くなら、そうですねぇ
女子あるあるになっちゃうんですけど、グループに一人はいるんですよ
「〇〇ちゃんが、貴方の悪口言ってたよ」とか「貴方のこと陰でこう言ってたよ」とか報告してくるタイプです
たまに善意でこれやる奴がいるからアレですけど
ハッキリ言って、わざわざ伝えなくてもいいことを伝えて仲違いを起こさせるタイプ
930:名無しの転移者
あ、いるわwww
931:名無しの転移者
いたいたwww
そのタイプwww
932:まとめ班
たぶん、高田あきこさんはそのタイプなんだと思いますよ
あと、これは人生の先輩として書いておきますけど
そのタイプが現れたら、距離を置いてください
善意でも悪意でも関係なく、距離を置くこと
善意で伝えてくれる人は、自己中心的な正義感の持ち主であり、プライベートな場所で話していた内容を平気でバラすくらい口が軽いってことなんで
悪意は言わずもがな
933:名無しの転移者
こう言っちゃなんだが、一部の教育が洗脳教育になってるってことも大きいんだよな
皆、仲良くしましょう
怒られたら謝りましょう
真面目な人ほど、子供の頃のこんな刷り込み洗脳教育の呪いが解けなくてヤバいことになる
934:冥&ナローシュ太郎
【音声データの続き】
A:今回のこと、もちろん自分たちの身を守るってこともあるんだけど、でもね、私見ちゃったんだ
メイ:見た? 何を見たんすか?
A:私たちが殺人を疑ってるのはね、その死んじゃった子が良い子だったからっていうのもあるの
その子はね、なんて言うか凄くお人好しで、その
メイ:言い辛そうっすね、よしちょっと当てて見ましょうか?
これは単純な妄想、そう、妄想考察なんすけど、もしかして他に死んだか消えるかした人が居たんじゃないっすか?
ここで、AからEまでのクズメイト達が息を飲むような気配が伝わる。
E:……っ、うん、そう、その通りだ
今から、1ヶ月くらい前、まだここに来て間もない頃のことなんだけど
ここに来たクラスメイトがもう一人居たんだ
でも、その子消えちゃったんだ
自分たちには、逃げ出した臆病者って説明されたけれど
でも、今にして思えばおかしなことばかりだったんだ
メイ:というと?
B:まず、そいつが消えたのが能力を教えてもらった翌日のこと
で、死んじゃった子がその話聞いてすぐ調べたんだよ、飲水とか食糧とかそういう備蓄が無くなってたりしないか、って
ここだと水分補給の一つがアルコールってのもあるから、酒瓶の数とか
でも、減ってないってことに凄く、なんて言うかその子は不審がってた
で、最初、このダンジョンに出かける直前にその子は教団側の子と話をしたんだ
人気のない場所で言い争ってるのを、自分が聞いちゃって
メイ:言い争い? 何を言い争ってたんすか?
B:死んじゃった子いわく、逃げ出した理由が突発的にしろ飲水や食糧が減ってないのはおかしい、盗まれてないのは変だ、子供が家出する時だってお菓子くらい持ち出す
説明じゃ、能力の低さと自分の弱さに負けたから逃げたって事だったけど、絶対違う、あの子はそんなバカなことしないって言い切ってた
そもそも、あの子以外にこちら側に鑑定持ちがいないのがおかしいとかなんとか、言ってた気がする
高田グループにいる、こっちの人、女の子の持つ真贋スキルだって、その字だと意味が違ってくる、とかなんとか
言い争ってたっていうよりも、死んじゃった子が捲し立ててたって方が正しいかな
935:名無しの転移者
え、これって
936:名無しの転移者
スレ主のこと、信じてた子がいたってことか?
937:冥&ナローシュ太郎
で、このやり取りの後、現場を調べて他殺だと断定出来た
鑑定使って一発だった
その時、メイに、言い逃れできない証拠と論理を犯人に詳しく説明してそれを突きつけるよう促した方がいいって言われた
だから、じゃあそうするように伝えてくれって言って、メイに代弁してもらって仕事終了
938:名無しの転移者
ちなみに犯人は誰だったんだよ?
939:名無しの転移者
つーか、鑑定使ったってことは、その死んじゃった子がなんで殺されたのか、何を考えてたのかも、スレ主はわかったんじゃないか?
940:冥&ナローシュ太郎
>>939
うん、その通り、わかったよ
でも、これは俺のことだから
その子が何を考え、殺されたのかは俺だけが知ってればいいと思う
ただ、なんて言うか、味方がいてくれた事にホッとした
とくに仲良くもない俺の事を信じて、知らない場所で戦ってくれた子がいた
それが、嬉しくて悔しくて、悲しい
出来るなら、こんなことで知りたくなかった
ちゃんと、礼を言いたかった
941:名無しの転移者
その子、頭良かったんだろうな
942:名無しの転移者
出る杭になったってところか
943:冥&ナローシュ太郎
>>938
犯人、つーよりこの場合は実行犯か
殺人の実行犯はクズメイト達の引率だった神官の一人
指示を出したのは、教主の女
944:名無しの転移者
うわぁ、マジか
945:名無しの転移者
サイコパスやん、教主さん
いや、まぁわかってたことだけど
946:111
で、それからどうなった?
947:冥&ナローシュ太郎
金をもらって、依頼者達と別れた
んで一旦帰るか、探索かってなって
あ、思い出した
948:冥&ナローシュ太郎
そうそう、メイがいきなり走り出したかと思ったら火炎系の魔法打たれて殺されかけたんだった(´∀`*)あは♡
949:名無しの転移者
(´∀`*)あは♡
じゃない!
950:名無しの転移者
物騒だなぁ
951:冥&ナローシュ太郎
で、なにかを踏む感覚があって気づいたらメイとハグれてたんだ
952:名無しの転移者
それ罠踏んで、別の場所に飛ばされたんじゃね?
953:名無しの転移者
落とし穴じゃなくて良かったなぁ
954:名無しの転移者
とりあえず、どんな場所かわからんとなんとも言えないな
画像はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
955:冥&ナローシュ太郎
周囲は明るい
いや、これは、湖?
とりあえず、画像貼る
【画像】
広大な地下水路のような場所
一定の距離をとって、柱が立っている
956:名無しの転移者
水がなければSFとかに出てくる場所みたい
957:名無しの転移者
現実的なことを言うなら、ほら、東京の地下にある排水施設味があるな
鉄人2〇号の実写映画の撮影で使われた場所
958:冥&ナローシュ太郎
あ、小船がある
立て札も
【画像】
小船と立て札の画像
959:名無しの転移者
え、これって
960:名無しの転移者
スレ主、これ鑑定済の画像?
961:冥&ナローシュ太郎
いいや、これ未処理
962:名無しの転移者
ということは?
963:まとめ班
少なくとも、この立て札を書いたのは日本人って事でしょうね
964:名無しの転移者
立て札、【我が最愛の故郷、国から来た者に、どうか宝が受け継がれることを願って】って書かれてるな
965:111
それも、漢字を見る限り大戦後の教育を受けた人が書いた可能性が高いかね
縦書きだし
966:名無しの転移者
漢字?
967:名無しの転移者
あ、たしかに旧漢字使われてない!
968:名無しの転移者
郷は鄕、国は國だったけか?
宝は寶だったはず
969:名無しの転移者
いや、だからなんで漢字でそこまでわかるん?
変だよ、お前ら
970:名無しの転移者
え、これ某ミステリ漫画のヒントで使われてたよ?
971:名無しの転移者
古い作品とか読んでると、旧漢字普通にでてくるし
972:冥&ナローシュ太郎
帰り方もわからないし、ちょっとこの小船で進んでみようかな!
973:名無しの転移者
つーか、今更だけど、ここが勇者の墓じゃね?
974:名無しの転移者
宝ってなってるしな
伝説の武器あるかもだもんな!
975:名無しの転移者
でもなんで縦書き?
976:111
>>975
これ書いた人がどこまで考えてたかはわからんけど、日本語ってのは本来縦書きで書いて読むものなんだよ
それこそ国語の教科書とか、平安や戦国時代の武将の手紙や日記、随筆に物語なんかは縦書きだろ?
縦書きの日本語なら、当然日本人を想定して書かれてるってことだ
977:名無しの転移者
あ、なるほど
978:名無しの転移者
まぁ、明治前後で横書きだったら、それはそれで読みにくそうではあるけどなwww
979:冥&ナローシュ太郎
横書き?
980:名無しの転移者
そ、横書き
明治時代を舞台にした漫画やアニメ作品に触れたことがある人はこれの意味、わかるだろ?
981:名無しの転移者
あ、右から読むやつか!
982:名無しの転移者
今は左から右に向かって読むけど、昔は右から左に読んでたらしいからな
983:111
漢字のことを含めて考えてみても、少なくともこれを書いたのは現代日本か、それに近い時代からそっちに行った人だと考えることが出来るってわけ
984:名無しの転移者
なるほど
985:名無しの転移者
これが教養ってやつか
986:まとめ班
そういえば、魔物の気配とかはないんですか?
987:冥&ナローシュ太郎
無い、かな
とりあえず、船に乗った
あ、自動的に動いた
988:名無しの転移者
さてさて、このまま一気に宝に近づけるかな?
989:冥&ナローシュ太郎
( ゜-゜)( ゜ロ゜)(( ロ゜)゜((( ロ)~゜ ゜
990:名無しの転移者
どした、スレ主?
991:名無しの転移者
なにか見つけたん?
992:冥&ナローシュ太郎
人が、いる
993:名無しの転移者
え?
994:冥&ナローシュ太郎
バシャバシャって水音が近づいて来たから何かなって思ったら、クロールで人が泳いで近づいてきた
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
995:名無しの転移者
え、それ魔物じゃね?!
996:名無しの転移者
スレ主、逃げろ!
997:冥&ナローシュ太郎
追いつかれた!
船つかんで話しかけて来たんだけど、どうしよう?!
998:名無しの転移者
話?
999:名無しの転移者
敵意は無いの?
1000:名無しの転移者
遭遇戦か?
まさか、勇者の幽霊とか言わないよな?
1001:このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください
5
お気に入りに追加
644
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

文字変換の勇者 ~ステータス改竄して生き残ります~
カタナヅキ
ファンタジー
高校の受験を間近に迫った少年「霧崎レア」彼は学校の帰宅の最中、車の衝突事故に巻き込まれそうになる。そんな彼を救い出そうと通りがかった4人の高校生が駆けつけるが、唐突に彼等の足元に「魔法陣」が誕生し、謎の光に飲み込まれてしまう。
気付いたときには5人は見知らぬ中世風の城の中に存在し、彼等の目の前には老人の集団が居た。老人達の話によると現在の彼等が存在する場所は「異世界」であり、元の世界に戻るためには自分達に協力し、世界征服を狙う「魔人族」と呼ばれる存在を倒すように協力を願われる。
だが、世界を救う勇者として召喚されたはずの人間には特別な能力が授かっているはずなのだが、伝承では勇者の人数は「4人」のはずであり、1人だけ他の人間と比べると能力が低かったレアは召喚に巻き込まれた一般人だと判断されて城から追放されてしまう――
――しかし、追い出されたレアの持っていた能力こそが彼等を上回る性能を誇り、彼は自分の力を利用してステータスを改竄し、名前を変化させる事で物体を変化させ、空想上の武器や物語のキャラクターを作り出せる事に気付く。
祖母の家の倉庫が異世界に通じているので異世界間貿易を行うことにしました。
rijisei
ファンタジー
偶然祖母の倉庫の奥に異世界へと通じるドアを見つけてしまった、祖母は他界しており、詳しい事情を教えてくれる人は居ない、自分の目と足で調べていくしかない、中々信じられない機会を無駄にしない為に異世界と現代を行き来奔走しながら、お互いの世界で必要なものを融通し合い、貿易生活をしていく、ご都合主義は当たり前、後付け設定も当たり前、よくある設定ではありますが、軽いです、更新はなるべく頑張ります。1話短めです、2000文字程度にしております、誤字は多めで初投稿で読みにくい部分も多々あるかと思いますがご容赦ください、更新は1日1話はします、多ければ5話ぐらいさくさくとしていきます、そんな興味をそそるようなタイトルを付けてはいないので期待せずに読んでいただけたらと思います、暗い話はないです、時間の無駄になってしまったらご勘弁を

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜
ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった!
謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。
教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。
勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。
元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。
力を持っていても順応できるかは話が別だった。
クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。
※ご注意※
初投稿、試作、マイペース進行となります。
作品名は今後改題する可能性があります。
世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。
旅に出るまで(序章)がすごく長いです。
他サイトでも同作を投稿しています。
更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる