上 下
14 / 139
駅の話

異世界の怪異駅について考えるスレ7

しおりを挟む
301:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

んー、そういえばちょっと気になってることがあるんだけど


302:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>301
なになに?


303:神殿が実家なオッサンです

とりあえず、合流できたらまたくる
一旦おt

おっんぎゃぁあああああああ!!?
鉈とチェーンソーの二刀流は卑怯だろぉぉおおおおお!
どうやって持ってんの?
それどうやって持ってんの?!


304:金髪お化け

ファイトーq(^-^q)


305:神殿が実家なオッサンです

この悪魔!


306:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

生きろ、とにかく生きろ神殿!


307:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

チェーンソーっていうとやっぱり十三日の金曜日だよな
2までしか見たことないけど


308:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

1だとホッケーマスクをしてないんだよな
そもそもチェーンソー使って殺してないし


309:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

悪魔、悪魔ね



310:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>309
なんか気になるのか?


311:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>310
捜査局の悪魔って呼ばれてるやつがいるんだけど
そいつも金髪なんだよ、たしか


312:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

今はそんなことより、>>301が気になってるってことが気になる


313:301

たいしたことじゃ無いんだけど、改めて考えるとこの【いふやさか駅】の世界って何なんだろうって思ってさ


314:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>313
何って、そりゃ異界だろ?


315:301

>>314
いや、そうなんだけどそうじゃなくて


316:301

ほら、事件の深い部分に日本人が関わってるかもって話出てたでしょ?
だったら、なんで【いふやさか】と【りんじゅう】はそのままの表記で、【かすおば】だけ仲間外れな表記だったのかなって思ってさ
わざと違う言葉にぼやかしたにしては、なんとなく引っ掛かるっていうか

【かすおば】で良いなら
【いふやさか】はそれこそ【よもつひらさか】とか、それこそ【元ネタの名称】でもいいわけじゃん?
【りんじゅう】だって【いんじう】とかでも良いわけで
なんだろ、わざと【かすおば】表記にしたように感じるというか


317:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>316
考えすぎじゃね?


318:301

そうかなぁ?
考え過ぎかな?

なんとなく、日本の知識を持ってる人がいますよーって匂わせるように仕向けたいのかなと、感じるというか
【いふやさか】なんてマニアックな名前を駅の名前にしてるってのが、引っかかるなぁと


319:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>318
でも、そんなことする意味は?


320:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

意味、かぁ


321:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

神殿さんたちから連絡くるまで暇だし
ちょっと考えてみるか?


322:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

考えるっつっても
こういうのは絶対正解が提示されない話題だぞ


323:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

まぁ、ただの暇潰しだし


324:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

自分だったら、謎かけして遊ぶだけかな?
大層な意味があるとは思えないし


325:301

他にも気になったことがあって
この【いふやさか駅】世界ってどこをモデルにしてるんだろ?


326:金髪お化け

>>325
と言うと?


327:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

ちょっと、整理しながら話そうぜ
文字の意味ってよりも、なんで日本文化推しなのか>>301は気になってるってことで良いか?


328:301

うん


329:司会進行

一時的にコテハンつけた
えっとだな、実は俺もその辺が気になってたりしてるんだが

この世界観、妙にこだわってるわりに、なんていうか露骨なんだよな
んで、>>301がおそらく一番気にしてるのは場所のモデル


330:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

露骨って?


331:司会進行

>>329
どっかで妖怪の話出ただろ?
それと同じ意味で、妖怪じゃなくてまるで日本人のせいにしてるっていうか
そうとらえるように仕向けられてるのかなって感じがする
日本人でも知ってる人間が限られてる【黄泉比良坂】の別称【伊賦夜坂】の名前を使ってること


332:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

そうする意味は?


333:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>332
そりゃぁ、真犯人がいたとして目を他の方に向ける理由は、一つだろ
罪をなすりつけることができる


334:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

最初からお化けのせいにしてるのに?
なんでそんなことするの?


335:司会進行

二重に予防線を用意しておけば、最初のお化け話が信じられなくても、次に現実的な答えが出てきたらそっちのほうを信じる可能性はぐんと上がる
まぁ、でも現実は、捜査当局は最初の予防線にすら掠りもしなかったけどな


336:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

ん?
てことは、どういうことになるんだ?


337:金髪お化け

この【いふやさか駅】関連の事件は、他の掲示板サイトで言われてる四つの説を否定することになるかな
悪霊や怨念でもなく生きてる人間が犯人の可能性がある


338:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

生きてる人間が犯人だとして、動機は?


339:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>337
いや、それはおかしい
だったら、心霊写真を鑑定した神族達や、神殿が感じた悪寒や体調不良はどう説明するんだ?


340:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>339
それこそ寄ってきた、とか?


341:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

いや、寄ってきただけだと説明がつかない鑑定結果が出てる


342:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

どこどこ?
そんなカキコミあった?


343:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

どっかで恨みだか憎しみだかってカキコミあっただろ
あと、さっき神殿さんが貼り付けた画像だ
一斉に怪現象とまではいかなくても、なにかしら感じたやつらは多いだろ
塩撒いたり、人によっては端末に聖水ぶっかけられたやつがいたのも事実だ
純粋に人だけの手による騒動なら、どうして不特定多数のやつらにまで、悪寒や怪現象の影響が起きるんだよ?


244:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

言われてみれば、たしかに


345:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

怖い話をすると寄ってくるってあれじゃないのか?


346:司会進行

>>345
それもあるとは思う
けど、不特定多数に一度に何らかの影響を与える怪異ってのは、それだけ凶悪で強力なエネルギーが必要になるはず
だとするなら、恨みや憎しみってのもあながち的外れじゃないのかも


347:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

怪異と事件が混在してる?


348:金髪お化け

ウソの中に本当を混ぜると、説得力が増すのと同じかな
怪異のすべてが嘘とは言わないけどさ


349:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

幽霊と生きてる人間が結託してる感じか?


350:以下、名無しにかわりまして迷探偵がお送りします

>>349
死者と生者がタッグを組んでる?
うーん、ホラー映画だと対立関係になるんだけどな、この二つの存在って

ただ、謎は残る
ほとんど無差別で、国をまたいでこの騒動は起きてるんだぞ
共通点は、被害者の年齢が近いことだけ
調べてみたら、人種もばらばら、亜人との混血もふつうにいた
容姿も家庭環境も、似てるタイプもいれば違うタイプもいる
犯人像がわからない
被害者の共通点が年齢が近いことだけってのがなぁ

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

田舎のお婆ちゃんから聞いた言い伝え

菊池まりな
ホラー
田舎のお婆ちゃんから古い言い伝えを聞いたことがあるだろうか?その中から厳選してお届けしたい。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 2025年8月、この都市伝説——通称「赤い部屋」が、現実のものになってしまった。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 同じくクラスメイトの紅月ゆずこと荒浜龍も、噂を信じ込まなかった。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残忍な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまい——。

すべて実話

さつきのいろどり
ホラー
タイトル通り全て実話のホラー体験です。 友人から聞いたものや著者本人の実体験を書かせていただきます。 長編として登録していますが、短編をいつくか載せていこうと思っていますので、追加配信しましたら覗きに来て下さいね^^*

その洋食店のハンバーグ定食は、なぜおいしいのか?

速水静香
ホラー
 私は、ある洋食店が気になっていた。それは昭和ノスタルジックを感じさせる、そんな洋食店だった。

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

意味がわかると怖い話

邪神 白猫
ホラー
【意味がわかると怖い話】解説付き 基本的には読めば誰でも分かるお話になっていますが、たまに激ムズが混ざっています。 ※完結としますが、追加次第随時更新※ YouTubeにて、朗読始めました(*'ω'*) お休み前や何かの作業のお供に、耳から読書はいかがですか?📕 https://youtube.com/@yuachanRio

【短編】お屋敷はかたる【ファンタジー/ホラー】

桜野うさ
ホラー
薄暗い森の中にお屋敷が建っている。 そこには幽霊が出るという噂があった。 確かに幽霊はいるけど、彼らは怖い存在じゃない。 平和に暮らす僕のもとに少女がやって来た。 彼女が日常を壊す。

処理中です...