39 / 131
【ネタバレ】ホームパーティー惨殺事件【有り】2
しおりを挟む
――――――――
――――
――……
211:新人
とりあえず、NPCとのやり取り貼っつけていく
212:タマゴ探索者
おぅ、おかえり
213:タマゴ探索者
了解
214:新人
まず、新聞に載っている情報は一部だけ
それも面白おかしく書き立てられている
それだけを読んで、謎だなんだと断定するなこの阿呆
というようなことをNPCに言われた
ちなみにこのNPCのことは、オールドマンと呼ぶことにした
名前を聞いても、
「いいから俺の話を聞け」
って、はぐらかされたから
215:タマゴ探索者
初っ端から罵られてて草
でもなんでオールドマン?
NPCの外見からして、そんな歳くってるわけじゃないんだろ?
216:新人
>>215
とりあえず、便宜的なものだから気にするな
217:新人
続けるぞ
オールドマンは、何故かこの事件の情報にやたら詳しかった
正直、お前が犯人だろ、と考える程度には詳しかった
218:タマゴ探索者
オールドマン犯人扱いして終わり?
219:新人
>>218
まさか
このオールドマンは、そういうのを調べて推理を披露するのが好きらしい
でも、披露するには観客が必要だ
話を聞いてくれる相手がいなきゃ、いくら推理を語ろうとナシのつぶて、糠に釘、暖簾に腕押しだろ?
その観客に、俺たちはちょうどいいんだと
220:タマゴ探索者
>>219
リアルでやったらすんげー迷惑行為になるやつ
221:タマゴ探索者
>>220
まぁ、これゲームですしおすし
222:新人
このクエスト自体は、オールドマンから話を聞きつつ
プレイヤーなりの真相を推理するって流れみたいだ
223:タマゴ探索者
φ(゜Д゜ )フムフム…
224:新人
そんじゃ、ここから詳しい事件の内容を貼り付けていく
225:タマゴ探索者
+ +
∧_∧ ∩ +
(0゜´∀`)彡 wktk!wktk!
(0゜∪⊂彡 +
と__)__) +
226:新人
事件があったのは、昨日の午後
近所の人達を招いてのホームパーティーの時だった
事件のあった家に住んでいたのは、年老いた夫婦とその娘
被害者は、老婦人と娘
夫は無事だったけれど、家族の惨殺死体を見て憔悴しきっている
227:新人
じゃあ、当時なにが起きていたのか?
その流れはこうだ
今回のパーティーは、この家族が住む地域では不定期だけれど隔週でどこかしらの家で行われているもので
とくに特別なものではない
飲み食いしつつ、せいぜい親交を深めたり、歳の近い子供がいる家族なんかは雑談混じりに子育て諸々の相談をしたり
そんなよくあるホームパーティーのひとつだった
楽しい時間が過ぎ、ふと一人の客がこんなことを老婦人へ訊ねた
228:新人
「そういえば、噂で聞きましたが。
旦那様から宝石を贈られたとか」
老婦人の誕生日に、夫がこれまでの年金等をやりくりして貯めたお金で、宝石を贈ったらしい
貴族がつけるものほど高価なものではないけれど、けれど全くの安物というわけでもない
そのプレゼントを客達は見たい見たいと言い出した
老婦人は見せびらかすものでもないから、と最初は拒否していたものの、とうとう折れた
少しだけなら、と考えたのかもしれない
娘を伴って寝室に行って、宝石を取ってこようとした
老婦人が娘を伴ったのは、足が悪くなっていたからだ
杖を使えば歩けるけれど転倒したりしては、骨折の危険があったからだ
そして、二人は戻ってくることは無かった
229:新人
宝石を取りに行って、少しした頃
突如として女性の悲鳴が聞こえた
続いて、部屋に取り付けてあった呼び鈴が鳴った
客たちはただ事ではないとすぐに察して、夫ともに部屋へ向かった
部屋には鍵が掛かっていて、中に声をかけたけれど反応は無かった
その部屋の扉は中から鍵をかけるタイプで、外側からは開けられなかった
仕方なく、扉を壊して中に入ると
首があらぬ方へ折れ曲がった老婦人の死体、その死体に折り重なって倒れている、はらわたをぶちまけた娘の死体だった
230:タマゴ探索者
思っていた以上に猟奇的な事件だな
231:新人
二人の死体は、呼び鈴に括り付けられてぶら下がっていたまだら模様の紐のすぐ側にあった
この紐をどちらかが引っ張って、助けを呼んだものと思われる
夫達が部屋に突入した時、この惨状を作り上げた存在
つまり、犯人の姿はなかった
部屋には窓が2つあったけれど、どちらも閉まっていて、これも中から鍵が掛けられていた
ちなみに、割られてもいなかったらしい
それと宝石も盗まれていなかった
棚の中にきちんと仕舞われていたらしい
232:タマゴ探索者
およ?
233:タマゴ探索者
ということは?
234:新人
完全な密室だったってわけ
235:タマゴ探索者
おやまぁ
236:新人
一通り説明が終わるとNPCからの質問と選択肢が出た
質問は、
【犯人の目的は?】
選択肢は、
【強盗】
【殺人】
【わからない】
237:新人
今は、この選択肢のとこで止まってる
238:タマゴ探索者
え、なんで?
239:新人
>>238
実況だから
これから選ぶところ
240:タマゴ探索者
どれにするかはもう決めてるのか?
241:新人
決めてる
242:タマゴ探索者
じゃあ、それ選べよ
243:新人
いやぁ、もしかしたら
これ見てるスレ民の中に、このネタ知ってる人いるかなって思ったんだけど
いない??
244:タマゴ探索者
ネタ?
245:タマゴ探索者
あー、【まだらの紐】か
たしかに、ホームズの話にあるよな
あれは、たしか殺人だったよな
246:新人
そういうこと
事前情報にあったの、ここかぁってなったけど
でも、これだと腑に落ちない
247:タマゴ探索者
腑に落ちないって、なにが?
248:新人
ちゃんとベルが鳴ったから
それに、他の客もいて
被害者二人以外は、全員居間にいたことが確定しているから
249:タマゴ探索者
ふむ?
250:新人
とにかく、【まだらの紐】を知ってるだけだと
【殺人】を選ぶ人が多いと思う
あとこの作品を知らなければ殺人事件が起きたんだから、目的は【殺人】だろうと思い込みで判断する人も多そう
でも違うと俺は考えてる
犯人の目的は、殺すことにあったんじゃないと思う
じゃあ、宝石目的の強盗かと思ったけれど
でも盗まれていない
慌てていたから、忘れていったという可能性もあるけど
でも、このストーリーからするとそれも低い気がした
なによりも、情報が足りない
251:新人
そんなわけで【わからない】を選ぶ
252:タマゴ探索者
ふむ
253:新人
あ、オールドマンが目を丸くしてる
まさか、【わからない】を選ぶと思ってなかったらしい
254:新人
なんでわからないんだ?
って聞かれたから、いま書き込んだのとほぼ同じ説明をしてる
255:タマゴ探索者
>>254
NPCの反応はどんな感じ?
256:新人
驚いてるけど、楽しそう
257:新人
話終わったら、こう聞かれた
お前の考える真相はどんなものだ?
これにもわからないって答えた
何故だって聞かれたから
現場を見てないからって答えた
258:タマゴ探索者
現場?
259:新人
そ、現場
口頭や文字での説明だと、意図的にしろ無意識にしろ、なにか情報が抜けてることがある
叙述トリック、なんてトリックもあるからな
だから、実際に現場を見て見ないとわからないって言った
密室だって、このストーリーならもしかしたら、開かないと思い込んでた窓が実は開くことが判明しても不思議じゃないし
260:タマゴ探索者
さっきからストーリーをいやに強調してくるな
261:タマゴ探索者
このクエストの事件にも元ネタがあるってことか?
262:新人
ところどころ変えてはいるけど
わかる人が聞いたら、すぐにピンとくる内容だ
263:タマゴ探索者
なるほど
264:新人
あ、また選択肢
調査に行くか?
だって
265:タマゴ探索者
調査、行けるんかいwww
266:新人
このオールドマンは、私立探偵の一人らしい
新聞に記載されていた事件の捜査協力を、警察から頼まれたらしい
けれど呼びつけられた時間までまだ余裕があるから、ここにお茶を飲みに来たんだってさ
267:新人
なかなか骨が折れそうな事件だから
助手がほしかった、とも言ってる
268:タマゴ探索者
ご都合主義乙
269:新人
調査に行く、を選んで、と
270:新人
じゃあ、調べたらまた書き込みにくる
(・ω・)ノシ
271:タマゴ探索者
おぅ
272:タマゴ探索者
了解
273:タマゴ探索者
いてらー
――――
――……
211:新人
とりあえず、NPCとのやり取り貼っつけていく
212:タマゴ探索者
おぅ、おかえり
213:タマゴ探索者
了解
214:新人
まず、新聞に載っている情報は一部だけ
それも面白おかしく書き立てられている
それだけを読んで、謎だなんだと断定するなこの阿呆
というようなことをNPCに言われた
ちなみにこのNPCのことは、オールドマンと呼ぶことにした
名前を聞いても、
「いいから俺の話を聞け」
って、はぐらかされたから
215:タマゴ探索者
初っ端から罵られてて草
でもなんでオールドマン?
NPCの外見からして、そんな歳くってるわけじゃないんだろ?
216:新人
>>215
とりあえず、便宜的なものだから気にするな
217:新人
続けるぞ
オールドマンは、何故かこの事件の情報にやたら詳しかった
正直、お前が犯人だろ、と考える程度には詳しかった
218:タマゴ探索者
オールドマン犯人扱いして終わり?
219:新人
>>218
まさか
このオールドマンは、そういうのを調べて推理を披露するのが好きらしい
でも、披露するには観客が必要だ
話を聞いてくれる相手がいなきゃ、いくら推理を語ろうとナシのつぶて、糠に釘、暖簾に腕押しだろ?
その観客に、俺たちはちょうどいいんだと
220:タマゴ探索者
>>219
リアルでやったらすんげー迷惑行為になるやつ
221:タマゴ探索者
>>220
まぁ、これゲームですしおすし
222:新人
このクエスト自体は、オールドマンから話を聞きつつ
プレイヤーなりの真相を推理するって流れみたいだ
223:タマゴ探索者
φ(゜Д゜ )フムフム…
224:新人
そんじゃ、ここから詳しい事件の内容を貼り付けていく
225:タマゴ探索者
+ +
∧_∧ ∩ +
(0゜´∀`)彡 wktk!wktk!
(0゜∪⊂彡 +
と__)__) +
226:新人
事件があったのは、昨日の午後
近所の人達を招いてのホームパーティーの時だった
事件のあった家に住んでいたのは、年老いた夫婦とその娘
被害者は、老婦人と娘
夫は無事だったけれど、家族の惨殺死体を見て憔悴しきっている
227:新人
じゃあ、当時なにが起きていたのか?
その流れはこうだ
今回のパーティーは、この家族が住む地域では不定期だけれど隔週でどこかしらの家で行われているもので
とくに特別なものではない
飲み食いしつつ、せいぜい親交を深めたり、歳の近い子供がいる家族なんかは雑談混じりに子育て諸々の相談をしたり
そんなよくあるホームパーティーのひとつだった
楽しい時間が過ぎ、ふと一人の客がこんなことを老婦人へ訊ねた
228:新人
「そういえば、噂で聞きましたが。
旦那様から宝石を贈られたとか」
老婦人の誕生日に、夫がこれまでの年金等をやりくりして貯めたお金で、宝石を贈ったらしい
貴族がつけるものほど高価なものではないけれど、けれど全くの安物というわけでもない
そのプレゼントを客達は見たい見たいと言い出した
老婦人は見せびらかすものでもないから、と最初は拒否していたものの、とうとう折れた
少しだけなら、と考えたのかもしれない
娘を伴って寝室に行って、宝石を取ってこようとした
老婦人が娘を伴ったのは、足が悪くなっていたからだ
杖を使えば歩けるけれど転倒したりしては、骨折の危険があったからだ
そして、二人は戻ってくることは無かった
229:新人
宝石を取りに行って、少しした頃
突如として女性の悲鳴が聞こえた
続いて、部屋に取り付けてあった呼び鈴が鳴った
客たちはただ事ではないとすぐに察して、夫ともに部屋へ向かった
部屋には鍵が掛かっていて、中に声をかけたけれど反応は無かった
その部屋の扉は中から鍵をかけるタイプで、外側からは開けられなかった
仕方なく、扉を壊して中に入ると
首があらぬ方へ折れ曲がった老婦人の死体、その死体に折り重なって倒れている、はらわたをぶちまけた娘の死体だった
230:タマゴ探索者
思っていた以上に猟奇的な事件だな
231:新人
二人の死体は、呼び鈴に括り付けられてぶら下がっていたまだら模様の紐のすぐ側にあった
この紐をどちらかが引っ張って、助けを呼んだものと思われる
夫達が部屋に突入した時、この惨状を作り上げた存在
つまり、犯人の姿はなかった
部屋には窓が2つあったけれど、どちらも閉まっていて、これも中から鍵が掛けられていた
ちなみに、割られてもいなかったらしい
それと宝石も盗まれていなかった
棚の中にきちんと仕舞われていたらしい
232:タマゴ探索者
およ?
233:タマゴ探索者
ということは?
234:新人
完全な密室だったってわけ
235:タマゴ探索者
おやまぁ
236:新人
一通り説明が終わるとNPCからの質問と選択肢が出た
質問は、
【犯人の目的は?】
選択肢は、
【強盗】
【殺人】
【わからない】
237:新人
今は、この選択肢のとこで止まってる
238:タマゴ探索者
え、なんで?
239:新人
>>238
実況だから
これから選ぶところ
240:タマゴ探索者
どれにするかはもう決めてるのか?
241:新人
決めてる
242:タマゴ探索者
じゃあ、それ選べよ
243:新人
いやぁ、もしかしたら
これ見てるスレ民の中に、このネタ知ってる人いるかなって思ったんだけど
いない??
244:タマゴ探索者
ネタ?
245:タマゴ探索者
あー、【まだらの紐】か
たしかに、ホームズの話にあるよな
あれは、たしか殺人だったよな
246:新人
そういうこと
事前情報にあったの、ここかぁってなったけど
でも、これだと腑に落ちない
247:タマゴ探索者
腑に落ちないって、なにが?
248:新人
ちゃんとベルが鳴ったから
それに、他の客もいて
被害者二人以外は、全員居間にいたことが確定しているから
249:タマゴ探索者
ふむ?
250:新人
とにかく、【まだらの紐】を知ってるだけだと
【殺人】を選ぶ人が多いと思う
あとこの作品を知らなければ殺人事件が起きたんだから、目的は【殺人】だろうと思い込みで判断する人も多そう
でも違うと俺は考えてる
犯人の目的は、殺すことにあったんじゃないと思う
じゃあ、宝石目的の強盗かと思ったけれど
でも盗まれていない
慌てていたから、忘れていったという可能性もあるけど
でも、このストーリーからするとそれも低い気がした
なによりも、情報が足りない
251:新人
そんなわけで【わからない】を選ぶ
252:タマゴ探索者
ふむ
253:新人
あ、オールドマンが目を丸くしてる
まさか、【わからない】を選ぶと思ってなかったらしい
254:新人
なんでわからないんだ?
って聞かれたから、いま書き込んだのとほぼ同じ説明をしてる
255:タマゴ探索者
>>254
NPCの反応はどんな感じ?
256:新人
驚いてるけど、楽しそう
257:新人
話終わったら、こう聞かれた
お前の考える真相はどんなものだ?
これにもわからないって答えた
何故だって聞かれたから
現場を見てないからって答えた
258:タマゴ探索者
現場?
259:新人
そ、現場
口頭や文字での説明だと、意図的にしろ無意識にしろ、なにか情報が抜けてることがある
叙述トリック、なんてトリックもあるからな
だから、実際に現場を見て見ないとわからないって言った
密室だって、このストーリーならもしかしたら、開かないと思い込んでた窓が実は開くことが判明しても不思議じゃないし
260:タマゴ探索者
さっきからストーリーをいやに強調してくるな
261:タマゴ探索者
このクエストの事件にも元ネタがあるってことか?
262:新人
ところどころ変えてはいるけど
わかる人が聞いたら、すぐにピンとくる内容だ
263:タマゴ探索者
なるほど
264:新人
あ、また選択肢
調査に行くか?
だって
265:タマゴ探索者
調査、行けるんかいwww
266:新人
このオールドマンは、私立探偵の一人らしい
新聞に記載されていた事件の捜査協力を、警察から頼まれたらしい
けれど呼びつけられた時間までまだ余裕があるから、ここにお茶を飲みに来たんだってさ
267:新人
なかなか骨が折れそうな事件だから
助手がほしかった、とも言ってる
268:タマゴ探索者
ご都合主義乙
269:新人
調査に行く、を選んで、と
270:新人
じゃあ、調べたらまた書き込みにくる
(・ω・)ノシ
271:タマゴ探索者
おぅ
272:タマゴ探索者
了解
273:タマゴ探索者
いてらー
39
お気に入りに追加
534
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
【なんか】裏山で年代物の宇宙船めっけた件【マスターにされた】
一樹
SF
諸事情でとある惑星にある実家にて一人暮らしをしている少年。
ある日、彼は実家近くの裏山で伝説級の宇宙船をみつけてしまい、勝手にその宇宙船のマスターにされてしまう。
それが、地獄のハジマリとも知らずに……。
2023/1/15
話の順番等ミスをしていたので、1度削除して投稿し直しました。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
『邪馬壱国の壱与~1,769年の眠りから覚めた美女とおっさん。時代考証や設定などは完全無視です!~』
姜維信繁
SF
1,769年の時を超えて目覚めた古代の女王壱与と、現代の考古学者が織り成す異色のタイムトラベルファンタジー!過去の邪馬壱国を再興し、平和を取り戻すために、二人は歴史の謎を解き明かし、未来を変えるための冒険に挑む。時代考証や設定を完全無視して描かれる、奇想天外で心温まる(?)物語!となる予定です……!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる