32 / 131
幕間
しおりを挟む
最寄りのバス停まで自転車で15分。
そこから、バスに乗り揺られること約40分。
山の中に、その県立高校はあった。
新太が通う高校である。
ちなみに、剣道と柔道が強い高校として知られていた。
「よく車酔いしないな」
隣に座った兄が言ってくる。
新太は読み進めていた文庫本から視線は外さずに、答えた。
「スマホでゲームしてる人もいるし、それこそ漫画読んでる人だって、SNSをチェックしてる人だっているよ。
珍しいことでもないでしょ」
「……まぁ、そうだけど」
「兄貴はこういうの弱いもんなぁ」
新太の1つ違いの兄は、車の中で読書も出来なければ動画を見ることも出来なかった。
酔うからだ。
「それはそうと、ゲームにハマったのか?
昨日もログインしてただろ?」
「んー、まぁ、ハマったって言えばハマったけど。
そこまでじゃないよ」
「そうなのか?
お前が読書そっちのけでゲームしてたから、かなりハマったのかと思ったぞ。
先週の火曜日も日付が変わるまでやってただろ」
月のクエストの時のことだ。
「あれは、ちょっとゲーム内で色々あったんだよ。
あ、トラブルじゃないから。
昨日は、ゲーム内で知り合った人とミニイベントに参加したんだ」
「ミニイベント?」
「そう、あちこちにあるコインを集めて、規定枚数になったら景品が貰えるミニゲームイベントがあったんだ。
ゲーム内で知り合ったプレイヤーさんの手伝いみたいな形で参加した。
普通に面白かったよ」
「ふぅん?」
まさか、ハイレベルプレイヤーと組んで、騙し討ちを決行し、他のハイレベルプレイヤー狩りをしていたとは想像できず、兄は相槌を打つだけであった。
読んでいた作品の場面がちょうどよく区切れたので、そこで新太は顔を上げた。
最初に視界に入って来たのは、同じ高校の制服を着た女子生徒達だ。
おそらく途中で乗車してきたのだろう。
女子生徒達の視線が、新太の座っている席に向けられている。
彼女たちの瞳に映っているのは、新太では無い。
兄だ。
新太の兄、颯汰は文武両道、顔立ちも整っているので女子生徒から人気がある。
小、中と何度も告白されてきた。
なんなら、これだけSNSやらメッセージアプリが大量にリリースされている時代だというのに、兄へのラブレターを預かることもしばしばだった。
それこそ、取り次ぎを頼まれたことも両手両足の指の数では足りないほどである。
ちなみに、弟も女子に人気である。
人気が皆無なのは、新太くらいだ。
なにしろ、彼だけが兄弟の仲でインドア派で、口数も少ない上、ずっと暇さえあれば本を読んでいるのだ。
他の生徒からしたら、話しかけたくても話しかけづらいのだろう。
新太自身は、そんなことを気にしたことは一度もない。
気にしている暇があれば、積読消化につとめているからだ。
そうこうしていると、校門前のバス停に着いた。
続々と生徒たちがバスから吐き出されていく。
新太も兄と一緒にバスを降りた。
すると、一人の女子生徒が二人に近づいてきて声をかけた。
「おはよう、荒木君。
それに、弟君も」
それは兄、颯汰の同級生の女子生徒だった。
名前は鳥越える。
こちらも文武両道の美少女だ。
兄と並ぶと、一枚の絵画のように見える。
(これが俗に言う映えるってやつかぁ)
高校内では有名人の二人だ。
しかも美男美女の組み合わせである。
目立たない方がおかしいのだ。
「おはようございます」
新太はローテンションで挨拶を返す。
それから二人と別れて、生徒玄関へ向かった。
あの二人とは学年が違うので、教室も違うからだ。
靴を履き替え、教室へ。
教室はいつも通りざわめいていた。
その生徒たちの中を通り過ぎ、自分の席へ腰を下ろす。
それからまた文庫本を取り出して開いた。
文庫本を読み進めていく彼の耳に、他の生徒たちの雑談が聴こえてくる。
「【EEO】にやべぇプレイヤーが出たって聞いたか?」
「知ってる!
あれだろ?
昨日のミニイベントで、トップファイブのロロピカルとエトルリヤがやられたってヤツ!!」
「それそれ!」
「トップファイブって、【EEO】内のトッププレイヤー中でも特に強い人達でしょ?
そんな人達でもやられちゃうんだね」
「めっちゃ強いプレイヤーなんだろうなぁ」
「だと思うぞ。
わざわざハイレベルプレイヤー達を狙ってPKしてたって話だからさ。
しかも三人パーティだったって話だし」
そんな会話が届いて、新太は思った。
(そんな怖い人達がいたんだ。
良かったぁ、かち合わなくて)
【✝漆黒の堕天使✝】みたいなことをするプレイヤーが他にもいたことに、少し驚きつつも新太は文庫本のページをめくるのだった。
一方、その頃。
颯汰とえるは、教室に向かいながらこんな会話を交わしていた。
「へぇ、弟君、ゲーム始めたんだ!
それも【EEO】をね。
うちの妹もやってるよ、結構強いみたい」
「そうなのか。
じゃあ、もしかしたらゲーム内ですれ違うくらいしてるかもなぁ」
「かもねぇ。
昨日は、なんか珍しく負けたみたいで荒れてたよ。
負けず嫌いなんだよね、うちの妹。
負けた直後、ものすごく悔しがってたよ」
そこから、バスに乗り揺られること約40分。
山の中に、その県立高校はあった。
新太が通う高校である。
ちなみに、剣道と柔道が強い高校として知られていた。
「よく車酔いしないな」
隣に座った兄が言ってくる。
新太は読み進めていた文庫本から視線は外さずに、答えた。
「スマホでゲームしてる人もいるし、それこそ漫画読んでる人だって、SNSをチェックしてる人だっているよ。
珍しいことでもないでしょ」
「……まぁ、そうだけど」
「兄貴はこういうの弱いもんなぁ」
新太の1つ違いの兄は、車の中で読書も出来なければ動画を見ることも出来なかった。
酔うからだ。
「それはそうと、ゲームにハマったのか?
昨日もログインしてただろ?」
「んー、まぁ、ハマったって言えばハマったけど。
そこまでじゃないよ」
「そうなのか?
お前が読書そっちのけでゲームしてたから、かなりハマったのかと思ったぞ。
先週の火曜日も日付が変わるまでやってただろ」
月のクエストの時のことだ。
「あれは、ちょっとゲーム内で色々あったんだよ。
あ、トラブルじゃないから。
昨日は、ゲーム内で知り合った人とミニイベントに参加したんだ」
「ミニイベント?」
「そう、あちこちにあるコインを集めて、規定枚数になったら景品が貰えるミニゲームイベントがあったんだ。
ゲーム内で知り合ったプレイヤーさんの手伝いみたいな形で参加した。
普通に面白かったよ」
「ふぅん?」
まさか、ハイレベルプレイヤーと組んで、騙し討ちを決行し、他のハイレベルプレイヤー狩りをしていたとは想像できず、兄は相槌を打つだけであった。
読んでいた作品の場面がちょうどよく区切れたので、そこで新太は顔を上げた。
最初に視界に入って来たのは、同じ高校の制服を着た女子生徒達だ。
おそらく途中で乗車してきたのだろう。
女子生徒達の視線が、新太の座っている席に向けられている。
彼女たちの瞳に映っているのは、新太では無い。
兄だ。
新太の兄、颯汰は文武両道、顔立ちも整っているので女子生徒から人気がある。
小、中と何度も告白されてきた。
なんなら、これだけSNSやらメッセージアプリが大量にリリースされている時代だというのに、兄へのラブレターを預かることもしばしばだった。
それこそ、取り次ぎを頼まれたことも両手両足の指の数では足りないほどである。
ちなみに、弟も女子に人気である。
人気が皆無なのは、新太くらいだ。
なにしろ、彼だけが兄弟の仲でインドア派で、口数も少ない上、ずっと暇さえあれば本を読んでいるのだ。
他の生徒からしたら、話しかけたくても話しかけづらいのだろう。
新太自身は、そんなことを気にしたことは一度もない。
気にしている暇があれば、積読消化につとめているからだ。
そうこうしていると、校門前のバス停に着いた。
続々と生徒たちがバスから吐き出されていく。
新太も兄と一緒にバスを降りた。
すると、一人の女子生徒が二人に近づいてきて声をかけた。
「おはよう、荒木君。
それに、弟君も」
それは兄、颯汰の同級生の女子生徒だった。
名前は鳥越える。
こちらも文武両道の美少女だ。
兄と並ぶと、一枚の絵画のように見える。
(これが俗に言う映えるってやつかぁ)
高校内では有名人の二人だ。
しかも美男美女の組み合わせである。
目立たない方がおかしいのだ。
「おはようございます」
新太はローテンションで挨拶を返す。
それから二人と別れて、生徒玄関へ向かった。
あの二人とは学年が違うので、教室も違うからだ。
靴を履き替え、教室へ。
教室はいつも通りざわめいていた。
その生徒たちの中を通り過ぎ、自分の席へ腰を下ろす。
それからまた文庫本を取り出して開いた。
文庫本を読み進めていく彼の耳に、他の生徒たちの雑談が聴こえてくる。
「【EEO】にやべぇプレイヤーが出たって聞いたか?」
「知ってる!
あれだろ?
昨日のミニイベントで、トップファイブのロロピカルとエトルリヤがやられたってヤツ!!」
「それそれ!」
「トップファイブって、【EEO】内のトッププレイヤー中でも特に強い人達でしょ?
そんな人達でもやられちゃうんだね」
「めっちゃ強いプレイヤーなんだろうなぁ」
「だと思うぞ。
わざわざハイレベルプレイヤー達を狙ってPKしてたって話だからさ。
しかも三人パーティだったって話だし」
そんな会話が届いて、新太は思った。
(そんな怖い人達がいたんだ。
良かったぁ、かち合わなくて)
【✝漆黒の堕天使✝】みたいなことをするプレイヤーが他にもいたことに、少し驚きつつも新太は文庫本のページをめくるのだった。
一方、その頃。
颯汰とえるは、教室に向かいながらこんな会話を交わしていた。
「へぇ、弟君、ゲーム始めたんだ!
それも【EEO】をね。
うちの妹もやってるよ、結構強いみたい」
「そうなのか。
じゃあ、もしかしたらゲーム内ですれ違うくらいしてるかもなぁ」
「かもねぇ。
昨日は、なんか珍しく負けたみたいで荒れてたよ。
負けず嫌いなんだよね、うちの妹。
負けた直後、ものすごく悔しがってたよ」
39
お気に入りに追加
534
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
【なんか】裏山で年代物の宇宙船めっけた件【マスターにされた】
一樹
SF
諸事情でとある惑星にある実家にて一人暮らしをしている少年。
ある日、彼は実家近くの裏山で伝説級の宇宙船をみつけてしまい、勝手にその宇宙船のマスターにされてしまう。
それが、地獄のハジマリとも知らずに……。
2023/1/15
話の順番等ミスをしていたので、1度削除して投稿し直しました。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる