【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】
ちょっと色々あって、オンラインゲームを始めることとなった主人公。
しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。
ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。
以前投稿した短編
【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて
の連載版です。
連載するにあたり、短編は削除しました。
しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。
ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。
以前投稿した短編
【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて
の連載版です。
連載するにあたり、短編は削除しました。
あなたにおすすめの小説
【なんか】裏山で年代物の宇宙船めっけた件【マスターにされた】
一樹
SF
諸事情でとある惑星にある実家にて一人暮らしをしている少年。
ある日、彼は実家近くの裏山で伝説級の宇宙船をみつけてしまい、勝手にその宇宙船のマスターにされてしまう。
それが、地獄のハジマリとも知らずに……。
2023/1/15
話の順番等ミスをしていたので、1度削除して投稿し直しました。
よろしくお願いします。
【緊急】村で人喰いモンスターが暴れてるらしい【事態】
一樹
ファンタジー
サメ映画をパク……、オマージュした異世界パニックモノです。
掲示板話です。
ジャンルにパニックが無かったので、ファンタジーにしてます。
【教えて】聖杯を探しています【ください】
一樹
ファンタジー
千年前、勇者は魔王倒してこの世界の王様になった。
勇者にはしかし、子供も配偶者もいなかった。
だから、勇者は今際の際にこんな遺言をことづけた。
聖杯を手にした者が、世界を手にする。
つまり、聖杯を手に入れた者が次の王様ということだ。
以来、千年。
いまだ聖杯は見つかっていない。
島流しなう!(o´・ω-)b
一樹
ファンタジー
色々あって遭難したスレ主。
生き延びるためにスレ立てをした。
【諸注意】
話が進むと、毒虫や毒蛇を捕まえたり食べたりする場面が出てきますが、これはあくまで創作です。
絶対に真似しないでください。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
100話目おめでとうございます🎉
更新ありがとうございます!!
お待ちしておりました!!!
ミズキさんの性格を見た時から、あ…これもしや新太くんの身内だな??となりました…今後のストーリーをドキドキワクワクしながら待っています!!
…お、おう…まさか川に放り込むとは………やり直したと言う事は、この時点ではろくろ首だって知らない時点のはずなのに、容赦ねぇな:(;゙゚'ω゚'): ヤバイダロ
池に沈めるとか草で埋めるとかするのかと思ったのに…(苦笑)
うん? 体放置?
確かこの物語だと体を隠しておくんじゃなかった?
朝までに体に戻れないと死ぬとか何とか、確かそんな罠があって…それでなんやかんやで…アレ?ラストどうだったっけ?
なんか交渉するんだっけ? アレ? 首を蝶々結びとかこんがらがるみたいなのは別の話だっけ?
なんか色々と混ざっている様な気がする。日本昔ばなしで観た時はどんな結末だったかな?
…うん、なんか思い出せんから先を読もう(笑)←当たり前てか、まずは全部嫁w
おうっふ……マジか。それは流石に察しが良過ぎるだろ(苦笑)
まぁ態度や口調に現れ過ぎているのかもしれないけど、それでもよく喝破してみせたな(笑)
幽霊飴か…懐かしい
子供の頃にテレビで見たな。まぁその程度にしか知らないけど(^◇^;)
男の人は…旦那か父親かのどちらかかも?
この話を受けて調べて見たら父親の話は出ているパターンもありますが、旦那の事には触れられた物は見当たりませんでしたが、普通に考えて相方がいる筈
そしてその人は生まれてくる子供のことを考えていたと想像出来るので、もしかしたら…なんて推測出来ますが…さて?
昭和に小学生だったファミコン世代も似た様な気持ちw
手汗握って目をシパシパさせて、何回もコンティニュー繰り返して………子供だったあの頃にしか出来ない集中力だな(^◇^;)
トラップだらけのダンジョン…もはや懐かしいwwww
…まさか四畳半ダンジョンじゃなかろうな…(‐д`‐ll)
くたばれ運営!
…しかし、この措置で「慈悲の心が芽生えた」とか言われる運営よ(苦笑)
絶対にそいつらD&Dガチ勢クラスだなw
殺意様ですら若干引くだろう無慈悲さだww
酷いwwww
敢えて大事かどうかを問うて奪うとかwww
ホットスタートも良い所だろ(苦笑)
そんな事をしてると嫌われんぞ、運営w
セイレーン=モンスター>
セイレーン自身が自分達をモンスターと認識しているかどうかはセイレーンの主観だからなぁ…
もしかしたらヒューマンの事を「セイレーンの上半身とオークの下半身の異形」とか思っているかもしれないし(笑)
走れメロス>
加速よりも持続力じゃないの?とか一瞬思ったけど……もしかしたら青い効果光で加速するならワンチャン…www
もしそっちだとしたら運営、手を広げ過ぎだろw
セイレーン=モンスター>
まぁセイレーンからしてみたら人間の方がモンスターかもしれないよな。自分達の上半身とオークの下半身を持つ化け物扱いかも知れない
もちろん他のモンスターも彼ら彼女らにとってはモンスターでしかない
中にはコミュニケーションも取れる存在もいるだろうけど…とか思われていてもおかしくはない。と適当な推論を述べておくwら
走れメロス…あっ
(ラストでのやり取り+恋愛相談板でのスレ主の当面の方針)
二十数巻!?
一大巨編ですねーδ( ̄、 ̄;)アセアセ
白馬の事を青駒って言うから「青い馬」か…その発想は無かった(笑)
多分日本の昔話かも?とは思っていたけど、青い馬が引っかかっていたので助かった( ´ ▽ ` )
しかしうつほ物語…宇津保物語って変換候補が出て来るから多分コレだろうけど、恐らく紹介される文だと「うつほ物語」だと思う。こっちなら題名程度なら見た記憶がありますが、全く内容は記憶に無いので多分何かの紹介文で見た程度ですね
今度見てみようかな?
江戸川乱歩、懐かしいなぁ
最近じゃ江戸川コナンの名前の元ネタの一つ程度にしか耳にしないですね
私が読んだのも確か小学生の時が大半で、中学に上がってからは「天空の魔人」を読んだのが最後かな?
今思い返してみると怪人二十面相や少年探偵団ばかりでした(^_^;)
今リメイクされて少し話題になっているキャッツアイにも「天空の魔人」のトリックのまま列車を盗む話があり…何でやねん! 昭和初期ですら「片田舎のローカル線で使われている旧式の」と言われるシステムだから許されたトリックを、そのまんま流用するとか無理があり過ぎるわ!!ヾ(¯∇ ̄๑)と突っ込んでいた記憶がありますw
毎日数話更新がピタッと止まったので種切れと体調の両方心配でしたが、無事?復帰されたようで何よりです。
書きだめが出来ていないので、更新速度は落ちますがのんびり待っていただけたら幸いです。
季節の変わり目ですが、体調崩されていませんか?
いつも楽しく読ませていただいているので、最近更新が止まっているのが寂しいです。
年に1度の更新でもいいので、完結まで無理無く頑張っていただけると幸いです。
次回お待ちしております。
温かいお言葉ありがとうございます。
実は先日までインフルエンザにかかっていまして、さらに話のストックが尽きたため、更新がストップしている状態です。
気長にお待ちいただけたら幸いです。
自分もアニメの方で覚えてたようです( ̄▽ ̄;)
感想ありがとうございます!
マンゴーのところは、わかる人にはわかるネタであり、さらに主人公にとって好きなネタでもあったため、それを不意打ちでくらったので、思わず感動してしまったんです。
元ネタは、灰色の脳細胞の探偵の名前とマンゴーで検索をかけると出てくると思います。
修正しました。
家庭用ゲーム機とかで遊んでいるタイプに多いよな、名前を残す事ではなく、ゲームを楽しむ事を主眼に置いている人達って
逆にゲーセン(アミューズメントパークとか今はなんて言っているかは知らんけど)とかの上位にいる人達の多くはゲームを楽しんでいるというよりもスコアを【残す事を】楽しんでいる感じがするイメージを受ける。やたらと名前を残す為にいろんなゲームをやっていて、凄いなって思うし憧れる事もあるけど…あんな風にはなれない自分に気付くと足が遠のいたな
あの手の遊び方ができる人以外では出来ない遊び方なんだと『すっぱい葡萄』を眺めることにしてるw
根本的に別の人種なんでしょうね、精神性や文化的に
色んな遊び方があるんで、楽しいならそれでいいんですけど、仰るように【スコアを残すこと】を目的にしている人達を見ると、比べちゃって楽しくなくなっちゃうってことってありますからねぇ。
気にしないで遊ぼうとしても、ついつい気にするし。
なんなら、リズムゲームとかは上手くないと遊びにくいとか、そういう方向に考えが拗らせることもしばしばですし。
( ̄▽ ̄;)
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。