10 / 24
16歳の異世界転移
10
しおりを挟む
痛みが嫌いだ。
女の人の、あのキィキィとした、耳障りな甲高い声も苦手だ。
母親を思い出すから。
そもそも、人間が嫌いだ。
いつだって、自己中心的なことで喚いて、殴って、せせら笑ってくる。
自己中心的なのだから、人間には己しかいない。
感情を持って、傷ついている風をして、他人はただの人形でしかないのだ。
血の繋がりなんて、有って無いようなものだ。
自分は人形だ。
殴られ、痛めつけられ、血を流すし、怪我もする。
でも、人間じゃない。
俺は、人間じゃない。
人の形をしている、それ。
まさに人形だ。
血の繋がった他人たちからしたら、ただのストレス発散のための人形だ。
早く壊して欲しいと何度願ったことか。
早く死んで、楽になれたらと何度夢想したことか。
そうして、過ごしていたらいつの間にかあんなに嫌いだった痛みは感じなくなった。
殴られて、産まなきゃ良かった、なんで生きてるんだと暴言を吐かれ続けて、何年も痛み続けた心もやがて痛まなくなった。
そうして、忘れていたのに。
それなのに、どうして?
なんで、今更、痛みを思い出さなきゃ行けないんだろう。
痛いのは嫌いだ。
ただ、平穏に終わりたいだけなのに。
神様はそれすらも許してくれない。
俺が何をしたと言うのだろう?
こんな生き地獄、もう真っ平御免なのに。
それなのに、いつだって目の前には地獄が用意されているんだ。
いっそ、狂えることが出来たら、きっと幸せだったのかもしれない。
そんなことを、暗闇の中考えていたら、急に目の前がパッと明るくなった。
眩しい。
電灯だ。
そして、白い天井が視界に入る。
と、影が差した。
「おや、お目覚めかな。少年?」
「…………」
「私がわかるかい?
声は出るかな?」
「……ミル、さん?」
俺の顔を覗き込んでいたのは、あのダークエルフだった。
夢だと思ったら、やっぱり現実だった。
俺は、なんとはなしに左腕を見ようとする。
たしか、あの魔族?の人に切りつけられた。
ザックリと包丁で切りつけられたから、もしかしたら母親にされた時のように神経までやられたかと思ったのだが、傷は塞がっていた。
痛みは無かった。
左腕には、元々の傷の上からなぞるように新しい傷跡がつけられていた。
それが、現実を突きつけてくる。
「よしよし、記憶も大丈夫そうだな。
腕の傷は、しばらく痕が残るらしい。
さて、君にとって良い報せと悪い報せがあるんだがどちらから聞きたい?」
まるで洋画みたいな言葉掛けだな。
俺は身を起こしつつ、答える。
「じゃあ、悪い方から聞きたいです」
「お、勇気があるな、少年」
「上げて落とされたくないだけです」
俺の返答に、ミルさんは苦笑した。
「なるほどな。
さて、ご希望通り悪い方から話すが、今回の騒動で事情が変わってな。
君を元の世界に帰すことが出来なくなった」
は?
「それで、良い報せだが。
働き詰めだった君には、朗報だ。
三食昼寝付き、時々身体検査の日々が始まるぞ。
つまり、休んでのんびり出来る」
はい?
「おっと、そうだ。
君を見つけて保護したのは私だからな。
君のこの世界での後見人、というより世話係は私になる。
だから、なんでも言ってくれて構わないぞ」
いやいやいやいやいやいやいやいや!!
「ち、ちょっと待ってください!!
え、帰れないってどうして?!」
「言っただろ、事情が変わったんだ」
戸惑う俺に、ミルさんは苦笑を消して大真面目な表情で言ってくる。
「その事情についても、ちゃんと説明する。
ただ、その前に、今いる場所の説明が先だがな」
ミルさんによると、俺は三日ほど熟睡だったらしい。
その原因は不明。
ただ、その三日間の間に中央大陸と行き来できるようになったとか。
ミルさんは、寝たままだった俺を連れて中央大陸に戻ると、早速俺をこの病院に放り込んだらしい。
その間に検査もしたかったらしいが、起きてからの方が良いと判断されたとか。
一体なんの検査をするのか、皆目見当もつかない。
「とりあえず、ここは、ミルさんの職場の人たちも通っている中央大陸の大都市にある病院で。
そこに俺は入院している、と」
この世界、というか国の保険証とかないけど、大丈夫なんだろうか?
「そういうことだ。
イルリスが説明してくれるなら、もっと話は早いんだが。
まぁ、情報が無さすぎるというのもあってな。
君が協力してくれたら、とても嬉しいんだが」
「身体検査で協力??」
「そういうことだ」
「なんでまた?」
「君について知りたいからだよ、少年」
「何でですか?」
「あー、話が前後して済まないね。
身体検査する理由だが、君はどうも本来の魔族の目的、そのものだったらしいんだ」
へ?
「鳩が豆鉄砲を受けたような顔だな。
無理もない」
「いや、俺あんな人たち知らないですよ?!
この世界に来たのだって、今回が初めてですよ!?」
「だろうな。それはおそらく嘘じゃないんだろう。
実際、この三日間、レイも協力してくれて過去数百年分の転移者の登録情報をひっくり返したが、君の情報はどこにも無かった」
登録されるのか。
「でも、君にはどういうわけかこの世界と縁があるようなんだ。
それを調べるための身体検査だよ」
「断れない、ですよね?」
「……個人情報は守られる。
君の今までについては、君が話したくないならそう言ってくれて構わない」
あぁ、そうか。
そうだよな。
よくよく見れば、俺の着ている服はミルさんと出会った時のものとは違う。
つまり、見られたということだ。
「ただ、もしも君が望むのなら。
こちらの世界には体もそうだが、心の傷を癒す術もある。
身体検査が終わってから、そちらの治療も受けられる」
「サービス、良すぎませんか?」
「転移者のアフターケアも義務だからな。
居るんだよ、たまに。
巻き込まれたり、何らかの巡り合わせで偶然こちら側に来た子達。
その子ら、全員が全員、体もそうだが心も無事のまま保護されると思うかい?」
「それって」
「そういうことだよ、少年。
そういうことなんだ」
ミルさんはそれ以上は言わなかった。
とりあえず、身体検査に対して協力してくれるかどうか。
その返答を待っているように見えた。
決定事項なら、勝手に話を進めてくれて構わないのに。
そんなことを考えつつ、俺は身体検査について了承したのだった。
女の人の、あのキィキィとした、耳障りな甲高い声も苦手だ。
母親を思い出すから。
そもそも、人間が嫌いだ。
いつだって、自己中心的なことで喚いて、殴って、せせら笑ってくる。
自己中心的なのだから、人間には己しかいない。
感情を持って、傷ついている風をして、他人はただの人形でしかないのだ。
血の繋がりなんて、有って無いようなものだ。
自分は人形だ。
殴られ、痛めつけられ、血を流すし、怪我もする。
でも、人間じゃない。
俺は、人間じゃない。
人の形をしている、それ。
まさに人形だ。
血の繋がった他人たちからしたら、ただのストレス発散のための人形だ。
早く壊して欲しいと何度願ったことか。
早く死んで、楽になれたらと何度夢想したことか。
そうして、過ごしていたらいつの間にかあんなに嫌いだった痛みは感じなくなった。
殴られて、産まなきゃ良かった、なんで生きてるんだと暴言を吐かれ続けて、何年も痛み続けた心もやがて痛まなくなった。
そうして、忘れていたのに。
それなのに、どうして?
なんで、今更、痛みを思い出さなきゃ行けないんだろう。
痛いのは嫌いだ。
ただ、平穏に終わりたいだけなのに。
神様はそれすらも許してくれない。
俺が何をしたと言うのだろう?
こんな生き地獄、もう真っ平御免なのに。
それなのに、いつだって目の前には地獄が用意されているんだ。
いっそ、狂えることが出来たら、きっと幸せだったのかもしれない。
そんなことを、暗闇の中考えていたら、急に目の前がパッと明るくなった。
眩しい。
電灯だ。
そして、白い天井が視界に入る。
と、影が差した。
「おや、お目覚めかな。少年?」
「…………」
「私がわかるかい?
声は出るかな?」
「……ミル、さん?」
俺の顔を覗き込んでいたのは、あのダークエルフだった。
夢だと思ったら、やっぱり現実だった。
俺は、なんとはなしに左腕を見ようとする。
たしか、あの魔族?の人に切りつけられた。
ザックリと包丁で切りつけられたから、もしかしたら母親にされた時のように神経までやられたかと思ったのだが、傷は塞がっていた。
痛みは無かった。
左腕には、元々の傷の上からなぞるように新しい傷跡がつけられていた。
それが、現実を突きつけてくる。
「よしよし、記憶も大丈夫そうだな。
腕の傷は、しばらく痕が残るらしい。
さて、君にとって良い報せと悪い報せがあるんだがどちらから聞きたい?」
まるで洋画みたいな言葉掛けだな。
俺は身を起こしつつ、答える。
「じゃあ、悪い方から聞きたいです」
「お、勇気があるな、少年」
「上げて落とされたくないだけです」
俺の返答に、ミルさんは苦笑した。
「なるほどな。
さて、ご希望通り悪い方から話すが、今回の騒動で事情が変わってな。
君を元の世界に帰すことが出来なくなった」
は?
「それで、良い報せだが。
働き詰めだった君には、朗報だ。
三食昼寝付き、時々身体検査の日々が始まるぞ。
つまり、休んでのんびり出来る」
はい?
「おっと、そうだ。
君を見つけて保護したのは私だからな。
君のこの世界での後見人、というより世話係は私になる。
だから、なんでも言ってくれて構わないぞ」
いやいやいやいやいやいやいやいや!!
「ち、ちょっと待ってください!!
え、帰れないってどうして?!」
「言っただろ、事情が変わったんだ」
戸惑う俺に、ミルさんは苦笑を消して大真面目な表情で言ってくる。
「その事情についても、ちゃんと説明する。
ただ、その前に、今いる場所の説明が先だがな」
ミルさんによると、俺は三日ほど熟睡だったらしい。
その原因は不明。
ただ、その三日間の間に中央大陸と行き来できるようになったとか。
ミルさんは、寝たままだった俺を連れて中央大陸に戻ると、早速俺をこの病院に放り込んだらしい。
その間に検査もしたかったらしいが、起きてからの方が良いと判断されたとか。
一体なんの検査をするのか、皆目見当もつかない。
「とりあえず、ここは、ミルさんの職場の人たちも通っている中央大陸の大都市にある病院で。
そこに俺は入院している、と」
この世界、というか国の保険証とかないけど、大丈夫なんだろうか?
「そういうことだ。
イルリスが説明してくれるなら、もっと話は早いんだが。
まぁ、情報が無さすぎるというのもあってな。
君が協力してくれたら、とても嬉しいんだが」
「身体検査で協力??」
「そういうことだ」
「なんでまた?」
「君について知りたいからだよ、少年」
「何でですか?」
「あー、話が前後して済まないね。
身体検査する理由だが、君はどうも本来の魔族の目的、そのものだったらしいんだ」
へ?
「鳩が豆鉄砲を受けたような顔だな。
無理もない」
「いや、俺あんな人たち知らないですよ?!
この世界に来たのだって、今回が初めてですよ!?」
「だろうな。それはおそらく嘘じゃないんだろう。
実際、この三日間、レイも協力してくれて過去数百年分の転移者の登録情報をひっくり返したが、君の情報はどこにも無かった」
登録されるのか。
「でも、君にはどういうわけかこの世界と縁があるようなんだ。
それを調べるための身体検査だよ」
「断れない、ですよね?」
「……個人情報は守られる。
君の今までについては、君が話したくないならそう言ってくれて構わない」
あぁ、そうか。
そうだよな。
よくよく見れば、俺の着ている服はミルさんと出会った時のものとは違う。
つまり、見られたということだ。
「ただ、もしも君が望むのなら。
こちらの世界には体もそうだが、心の傷を癒す術もある。
身体検査が終わってから、そちらの治療も受けられる」
「サービス、良すぎませんか?」
「転移者のアフターケアも義務だからな。
居るんだよ、たまに。
巻き込まれたり、何らかの巡り合わせで偶然こちら側に来た子達。
その子ら、全員が全員、体もそうだが心も無事のまま保護されると思うかい?」
「それって」
「そういうことだよ、少年。
そういうことなんだ」
ミルさんはそれ以上は言わなかった。
とりあえず、身体検査に対して協力してくれるかどうか。
その返答を待っているように見えた。
決定事項なら、勝手に話を進めてくれて構わないのに。
そんなことを考えつつ、俺は身体検査について了承したのだった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる