20 / 142
魔界観光編
裏話3
しおりを挟む
レフィアさんは、ちゃんと俺を交番に連れて行ってくれた。
お巡りさん達は彼女の言う通り、知り合いだったらしい。
事情を話すと、お巡りさん達もブランへ連絡をとってくれることになった。
あとは待つだけである。
なるほど、たしかにどれくらい時間がかかるかはわからない。
のんびり過ごせる喫茶店は丁度いい。
「そういえば、レフィアさんって今の魔王様と同じ名前なんですね」
注文したケーキセット。
セットなのでドリンクが付いている。
レフィアさんはコーヒーだ。
俺は、ちょっとトラウマになっている紅茶である。
あ、めっちゃいい香りだ。
なるほど、毒が入って無いとこういう香りなのか。
落ち着くなぁ。
さて、レフィアさんがホットコーヒーを口にして、俺の言葉に盛大に噎せた。
「ゲボ、ゴホゴホっ」
「大丈夫ですか?」
「あ、あぁ。急いで飲むとよくやるんだ」
ホットコーヒーなのに?
熱くないのかな?
「コーヒー、お好きなんですねぇ」
「ま、まぁな。それより、人間界だと魔王呼びの方が主流で名前はあまり覚えられないと聞いていたんだが、よく知ってるな?」
「あぁ、はい。昨日、同級生の案内で魔王城を見学してきたんですよ。
まさか現代の魔王様を画像とかじゃなくて、肖像画で見られるとは思ってませんでした」
「もしかして、初めて見たのか?」
「はい。初めて見ました現代の魔王の顔」
肖像画の魔王は目の前のレフィアさんと紫の瞳は同じだけれど、髪の色が違う。
あっちは夏空のような真っ青な髪色だった。奇抜といえば奇抜な色だが、とても綺麗な青だった。
「人間界には出回ってないのか?
ニュースで魔王の顔ぐらい見たことあるだろう」
「探せば画像くらいあるんじゃないですか?
俺、国の偉い人の顔って興味無さすぎて覚えられないんですよ」
「なるほど」
「???」
なんで納得してるんだろ、この人。
でも、レフィアさんって現代魔王の肖像画と面差し似てるし。耳の形も似てるんだよなあ。
これで本人だったら驚きだけど、んなわけないか。
「ところで、そのチョーカーなんだが」
レフィアさんが、俺の首に嵌められてるチョーカーを指さしながら聞いてきた。
「あ、あー、これですか?
ちょっと、喧嘩をしちゃって、罰としてつけられちゃいました。
魔力を封じるものらしいです」
「……どこだ? それをどこで付けられた?」
レフィアさんの瞳が細められる。
声も少しだけ低くなった。
「学校です」
「お前、聖魔学園の生徒だったのか」
「……わかるんですか?」
「まぁな。あの学園はこちら側では有名だから。
まさか、まだ続いていたとは思わなかったが。
その様子からして、お前は知らないのだろうな。
……これは礼のついでだ」
そりゃ、有名だろう。
あの学園を作る片棒を担いだのは、何代か前の魔王なんだから。
そう言って、レフィアさんがおもむろにこちらへ手を伸ばしてきた。
しかし、それは途中で止まる。
なんかよくわからないが、強盗が駆け込んできて立てこもってしまったからだ。
交番が近くにあるのに、すごいなこの強盗さん達。
……というか、やっぱり治安悪くね?
お巡りさん達は彼女の言う通り、知り合いだったらしい。
事情を話すと、お巡りさん達もブランへ連絡をとってくれることになった。
あとは待つだけである。
なるほど、たしかにどれくらい時間がかかるかはわからない。
のんびり過ごせる喫茶店は丁度いい。
「そういえば、レフィアさんって今の魔王様と同じ名前なんですね」
注文したケーキセット。
セットなのでドリンクが付いている。
レフィアさんはコーヒーだ。
俺は、ちょっとトラウマになっている紅茶である。
あ、めっちゃいい香りだ。
なるほど、毒が入って無いとこういう香りなのか。
落ち着くなぁ。
さて、レフィアさんがホットコーヒーを口にして、俺の言葉に盛大に噎せた。
「ゲボ、ゴホゴホっ」
「大丈夫ですか?」
「あ、あぁ。急いで飲むとよくやるんだ」
ホットコーヒーなのに?
熱くないのかな?
「コーヒー、お好きなんですねぇ」
「ま、まぁな。それより、人間界だと魔王呼びの方が主流で名前はあまり覚えられないと聞いていたんだが、よく知ってるな?」
「あぁ、はい。昨日、同級生の案内で魔王城を見学してきたんですよ。
まさか現代の魔王様を画像とかじゃなくて、肖像画で見られるとは思ってませんでした」
「もしかして、初めて見たのか?」
「はい。初めて見ました現代の魔王の顔」
肖像画の魔王は目の前のレフィアさんと紫の瞳は同じだけれど、髪の色が違う。
あっちは夏空のような真っ青な髪色だった。奇抜といえば奇抜な色だが、とても綺麗な青だった。
「人間界には出回ってないのか?
ニュースで魔王の顔ぐらい見たことあるだろう」
「探せば画像くらいあるんじゃないですか?
俺、国の偉い人の顔って興味無さすぎて覚えられないんですよ」
「なるほど」
「???」
なんで納得してるんだろ、この人。
でも、レフィアさんって現代魔王の肖像画と面差し似てるし。耳の形も似てるんだよなあ。
これで本人だったら驚きだけど、んなわけないか。
「ところで、そのチョーカーなんだが」
レフィアさんが、俺の首に嵌められてるチョーカーを指さしながら聞いてきた。
「あ、あー、これですか?
ちょっと、喧嘩をしちゃって、罰としてつけられちゃいました。
魔力を封じるものらしいです」
「……どこだ? それをどこで付けられた?」
レフィアさんの瞳が細められる。
声も少しだけ低くなった。
「学校です」
「お前、聖魔学園の生徒だったのか」
「……わかるんですか?」
「まぁな。あの学園はこちら側では有名だから。
まさか、まだ続いていたとは思わなかったが。
その様子からして、お前は知らないのだろうな。
……これは礼のついでだ」
そりゃ、有名だろう。
あの学園を作る片棒を担いだのは、何代か前の魔王なんだから。
そう言って、レフィアさんがおもむろにこちらへ手を伸ばしてきた。
しかし、それは途中で止まる。
なんかよくわからないが、強盗が駆け込んできて立てこもってしまったからだ。
交番が近くにあるのに、すごいなこの強盗さん達。
……というか、やっぱり治安悪くね?
5
お気に入りに追加
150
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
農民だからと冤罪をかけられパーティを追放されましたが、働かないと死ぬし自分は冒険者の仕事が好きなのでのんびり頑張りたいと思います。
一樹
ファンタジー
タイトル通りの内容です。
のんびり更新です。
小説家になろうでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
農民レベル99 天候と大地を操り世界最強
九頭七尾
ファンタジー
【農民】という天職を授かり、憧れていた戦士の夢を断念した少年ルイス。
仕方なく故郷の村で農業に従事し、十二年が経ったある日のこと、新しく就任したばかりの代官が訊ねてきて――
「何だあの巨大な大根は? 一体どうやって収穫するのだ?」
「片手で抜けますけど? こんな感じで」
「200キロはありそうな大根を片手で……?」
「小麦の方も収穫しますね。えい」
「一帯の小麦が一瞬で刈り取られた!? 何をしたのだ!?」
「手刀で真空波を起こしただけですけど?」
その代官の勧めで、ルイスは冒険者になることに。
日々の農作業(?)を通し、最強の戦士に成長していた彼は、最年長ルーキーとして次々と規格外の戦果を挙げていくのだった。
「これは投擲用大根だ」
「「「投擲用大根???」」」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異種族ちゃんねる
kurobusi
ファンタジー
ありとあらゆる種族が混在する異世界 そんな世界にやっとのことで定められた法律
【異種族交流法】
この法に守られたり振り回されたりする異種族さん達が
少し変わった形で仲間と愚痴を言い合ったり駄弁ったり自慢話を押し付け合ったり
そんな場面を切り取った作品です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
島流しなう!(o´・ω-)b
一樹
ファンタジー
色々あって遭難したスレ主。
生き延びるためにスレ立てをした。
【諸注意】
話が進むと、毒虫や毒蛇を捕まえたり食べたりする場面が出てきますが、これはあくまで創作です。
絶対に真似しないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる