冤罪! 全身拘束刑に処せられた女

ジャン・幸田

文字の大きさ
上 下
104 / 198
迷宮魔道な場所へ

95・ガイノイド・アイリ(2)

しおりを挟む
 「これって、ロボットの内部構造よね? 」

 愛莉はそれが今の自分の内部構造なんだと理解した。現代のロボットの駆動装置は人造筋肉組織であった。かつての油圧などによる駆動装置と違い、生物的な反応なので柔軟な動きが出来るのだ。そして全身拘束刑を受けた愛莉の筋肉組織を材料として生産されたのが、ガイノイド用の人工筋肉だった。

 「そうだ! いま君の身体のイメージを再構成してもらっている。ちょっと説明したいことがあってな」

 「なんで? 一瞬にすればいいじゃないのよ! これってちょっと・・・」

 その時愛梨はまるで全身拘束刑による改造を措置を追体験している気分になって嫌になった。あのとき、マネキン人形みたいにされて全身をウェットスーツのようなインナーで覆われて蒸し殺される感覚を思い出していた。あのとき、人間としての愛莉は死んでしまったのだ。ガイノイドの材料にされた。愛莉の肌は溶かされてしまい、人間としての姿を失った。

 「すまねえな愛莉ちゃん。いま潜入しているガイノイドはエリーとアイリの二体がある。いま、体験してもらっているのはアイリの方だ」

 愛莉はちょっとまってよ、愛莉はアイリでしょ! そう思ってしまった。でもすぐ気づいた。アイリはアイリでももう一体の、理工学部にいる方なんだと。

 「アイリって、わざわざ作った方の?」

 「そうだ!」

 淳司がアイリに近寄って来た。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

AIアイドル活動日誌

ジャン・幸田
キャラ文芸
 AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!  そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。

昼は学生・夜はガイノイド

ジャン・幸田
SF
 昼間は人間だけど夜になるとガイノイドに姿を変える。もう、そんな生活とはいったい?  女子校生のアヤカは学費と生活費を出してもらっている叔父夫婦の店でガイノイド”イブ”として接客していた。そんな彼女が気になっていた客は、機械娘フェチの担任教師の風岡だった!   彼女の想いの行方はいかなるものに?

ロボリース物件の中の少女たち

ジャン・幸田
キャラ文芸
高度なメタリックのロボットを貸す会社の物件には女の子が入っています! 彼女たちを巡る物語。

機械娘の機ぐるみを着せないで!

ジャン・幸田
青春
 二十世紀末のOVA(オリジナルビデオアニメ)作品の「ガーディアンガールズ」に憧れていたアラフィフ親父はとんでもない事をしでかした! その作品に登場するパワードスーツを本当に開発してしまった!  そのスーツを娘ばかりでなく友人にも着せ始めた! そのとき、トラブルの幕が上がるのであった。

バイトなのにガイノイドとして稼働しなくてはならなくなりました!

ジャン・幸田
SF
 バイトの面接に行ったその日からシフト?  失業して路頭に迷っていた少女はラッキーと思ったのも束の間、その日から人を捨てないといけなくなった?  機械服と呼ばれる衣装を着せられた少女のモノ扱いされる日々が始まった!

機械娘として転移してしまった!

ジャン・幸田
SF
 わたしの名前、あれ忘れてしまった。覚えているのはワープ宇宙船に乗っていただけなのにワープの失敗で、身体がガイノイドになってしまったの!  それで、元の世界に戻りたいのに・・・地球に行く方法はないですか、そこのあなた! 聞いているのよ! 教えてちょうだい!

【SF短編集】機械娘たちの憂鬱

ジャン・幸田
SF
 何らかの事情で人間の姿を捨て、ロボットのようにされた女の子の運命を描く作品集。  過去の作品のアーカイブになりますが、新作も追加していきます。  どちらかといえば、長編を構想していて最初の部分を掲載しています。もし評判がよかったり要望があれば、続編ないしリブート作品を書きたいなあ、と思います。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...