5 / 8
リースバックされてきたRW55
04・戻ってきたよ!
しおりを挟む
レンタロボ・ニシオカ。それがRW55が所属する会社だった。郊外の山奥にあった物流会社の倉庫を買い取って営業しており、常時1000体の人型ロボットを所有していると宣伝していた。所有する機体には、ポージングするだけのマネキンから最新鋭の高級機体まであったが、多くは古いものや映画などの動画撮影用に製作される新作などであった。その多くを占める中に「中の人」が必要なものがあった。
人型ロボットを稼働させているAIのうち、人と全く同じ動きをして自律的に動けるように設計された機体は大変高価であった。世界各国の一流企業が多額の資金を投入しているので、それを回収するために特許使用料が高く設定されているので、そんなAIは機体価格の半分を占めるといわれていた。
そこで、一部のロボリース企業は、人間を機体に入れ込み動力源と頭脳として稼働させるものを貸し出していた。一種のパワードスーツを纏ったものをロボットとしていたのである。そんな、機体の一つがRW55だった。
RW55は、長期間着用可能な宇宙服を起源とする特殊な生体ラバースーツを着用して、表面をパワーサポート機能が付いた外骨格で覆う事で製造されたものだった。外骨格が頑丈にフィットしているので自力で脱ぐことが出来ず、リース期間が終わるまで人間にもどれなかった。
「だだいまリースバックされましたRW55です」
腕に内蔵されたIDをかざし事務所に戻った彼女を待っていたのは受付ロボットだった。ロボットは中枢センターにアクセスして行き先を検索して指示を仰いだ。
「ご苦労様RW55。D練に向かってください」
D練は女性型ロボットを管理しているところで、そこでリースされるロボットの製造と解体・・・装着と解除をしていた。D練の入り口は物流倉庫そのものの外観をしていたが、中は機密性の高い装置ばかり置かれていた。そこで、RW55の解体が行われるわけだ。
「ただいま! それではお願いします!」
初老の女性技術者に挨拶したRW55であるが、ここまではモノ扱いだった。だから彼女は不愛想であった。
「じゃあ・・・やるわよ。あんたの任務は終了ね、おやすみRW55!」
手術台のような装置の上に横たわったRW55の外骨格が刻まれていった。再度、使用するまでは部品の状態に戻されていった。それにより、中の人が人間に戻るわけであった。
人型ロボットを稼働させているAIのうち、人と全く同じ動きをして自律的に動けるように設計された機体は大変高価であった。世界各国の一流企業が多額の資金を投入しているので、それを回収するために特許使用料が高く設定されているので、そんなAIは機体価格の半分を占めるといわれていた。
そこで、一部のロボリース企業は、人間を機体に入れ込み動力源と頭脳として稼働させるものを貸し出していた。一種のパワードスーツを纏ったものをロボットとしていたのである。そんな、機体の一つがRW55だった。
RW55は、長期間着用可能な宇宙服を起源とする特殊な生体ラバースーツを着用して、表面をパワーサポート機能が付いた外骨格で覆う事で製造されたものだった。外骨格が頑丈にフィットしているので自力で脱ぐことが出来ず、リース期間が終わるまで人間にもどれなかった。
「だだいまリースバックされましたRW55です」
腕に内蔵されたIDをかざし事務所に戻った彼女を待っていたのは受付ロボットだった。ロボットは中枢センターにアクセスして行き先を検索して指示を仰いだ。
「ご苦労様RW55。D練に向かってください」
D練は女性型ロボットを管理しているところで、そこでリースされるロボットの製造と解体・・・装着と解除をしていた。D練の入り口は物流倉庫そのものの外観をしていたが、中は機密性の高い装置ばかり置かれていた。そこで、RW55の解体が行われるわけだ。
「ただいま! それではお願いします!」
初老の女性技術者に挨拶したRW55であるが、ここまではモノ扱いだった。だから彼女は不愛想であった。
「じゃあ・・・やるわよ。あんたの任務は終了ね、おやすみRW55!」
手術台のような装置の上に横たわったRW55の外骨格が刻まれていった。再度、使用するまでは部品の状態に戻されていった。それにより、中の人が人間に戻るわけであった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
人形の中の人の憂鬱
ジャン・幸田
キャラ文芸
等身大人形が動く時、中の人がいるはずだ! でも、いないとされる。いうだけ野暮であるから。そんな中の人に関するオムニバス物語である。
【アルバイト】昭和時代末期、それほど知られていなかった美少女着ぐるみヒロインショーをめぐる物語。
【少女人形店員】父親の思い付きで着ぐるみ美少女マスクを着けて営業させられる少女の運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
機械娘の機ぐるみを着せないで!
ジャン・幸田
青春
二十世紀末のOVA(オリジナルビデオアニメ)作品の「ガーディアンガールズ」に憧れていたアラフィフ親父はとんでもない事をしでかした! その作品に登場するパワードスーツを本当に開発してしまった!
そのスーツを娘ばかりでなく友人にも着せ始めた! そのとき、トラブルの幕が上がるのであった。
AIアイドル活動日誌
ジャン・幸田
キャラ文芸
AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!
そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。
ゼンタイリスト! 全身タイツなひとびと
ジャン・幸田
ライト文芸
ある日、繁華街に影人間に遭遇した!
それに興味を持った好奇心旺盛な大学生・誠弥が出会ったのはゼンタイ好きの連中だった。
それを興味本位と学術的な興味で追っかけた彼は驚異の世界に遭遇する!
なんとかして彼ら彼女らの心情を理解しようとして、振り回される事になった誠弥は文章を纏められることができるのだろうか?
転校先は着ぐるみ美少女学級? 楽しい全寮制高校生活ダイアリー
ジャン・幸田
キャラ文芸
いじめられ引きこもりになっていた高校生・安野徹治。誰かよくわからない教育カウンセラーの勧めで全寮制の高校に転校した。しかし、そこの生徒はみんなコスプレをしていた?
徹治は卒業まで一般生徒でいられるのか? それにしてもなんで普通のかっこうしないのだろう、みんな!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
宇宙航海士育成学校日誌
ジャン・幸田
キャラ文芸
第四次世界大戦集結から40年、月周回軌道から出発し一年間の実習航海に出発した一隻の宇宙船があった。
その宇宙船は宇宙航海士を育成するもので、生徒たちは自主的に計画するものであった。
しかも、生徒の中に監視と採点を行うロボットが潜入していた。その事は知らされていたが生徒たちは気づく事は出来なかった。なぜなら生徒全員も宇宙服いやロボットの姿であったためだ。
誰が人間で誰がロボットなのか分からなくなったコミュニティーに起きる珍道中物語である。
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる