終末の機械娘と猫たちと(完結)

ジャン・幸田

文字の大きさ
上 下
15 / 17
ミャオをよんだモノ

地下空間

しおりを挟む
 扉の前に立ったミャオであったが、それは固く閉ざされていた。表面は分厚い錆びに覆われていた。こんな錆びだらけの扉動かすこともできないし、どうすればいいものかといえた。

 扉のエントランスに何やらセンサーらしきものが、あるのに気づいた。そのセンサーが作動するようには見えなかった、なぜなら稼働するために必要な電力というものが通ってないかもしれなかった。比較的原型が残っている女神像の周りは、植物に侵食されていたからだ。

 でも、とりあえずオメガ指令の本当の意味を知らないといけないと、ミャオは思っていたので、とりあえずセンサーの上に立つことにした。その時、籠の中にいたクリスが暴れ始めた。彼女は困ったが、優しい気持ちを込めて、ごめんなさいねっ! という風な仕草をした。するとクリスはおとなしくなった。

 ミャオはセンサーの上にたった。しばらくすると、その錆びだらけの扉が少しずつ動くではないか! その扉は開くのは、何年ぶりなのかは見当もつかなかったが、その先は闇に覆われていた。その闇の向こうに階段があった。

 その階段に歩みを進めたすると、仄かに壁面が光り輝き始めた。それ輝きは記憶の中でしかいなかった人工の光というものであった。電脳の中に存在する彼女は心は感動していた。人間の少女だった時にも、そして機械にされてしまった後もずっと見ていたというのに! 本当に久しぶりというよりも、もう二度と見る事が出来ないと思っていた、人類の文明の利器というものに感動していた!

 その時ミャオはこんなことを考えていた。それにしても、なぜ人間が滅んでしまったのか? わからなかった。気が付いたときには独りぼっちだったし、最期にあった人間は誰だったのかを思い出せないでいた。すると、ある映像が蘇った。それは機械に改造する前の光景だった、その光景は・・・

 その光景を思い出しながら、彼女は階段を降り始めた。その階段は塵や埃もなく綺麗であったが、何故綺麗だったかっていう理由はわからなかったが、まもなくわかった。その階段に小型のロボットが何体もあるのが分かったからだ。

 そのロボットが定期的にメンテナンスをしている様子であった。それにしても、そこまでして維持していた理由は何だろうか? わからなかったが、彼女が階段を降り切ったさきに、もう一つの扉があった。

 その扉は、先ほどの錆びだらけの扉とは違い鏡のように光り輝いていた。そこに写るミャオの姿は錆に覆われたボロボロの外骨格の女性型戦闘機械そのものであった。

 そのドアの前に立つと、何やら光のセンサーらしきものが照射されるのが分かった。それとこんな音声が流れてきた。 ”確認致しましたこれからお入りください” と。

 機械の人工音声装置によるものとはいえ、人間の言葉を聞くのは、もう何年前のことだったのか、わからなかった 。その扉が開くと、その目の前に開かれたのは黒く輝く、床と壁と天井がどこまでも続く不思議な空間であった。地下空間にこれほどの空間が維持されてきた意味というのは一体何だろうか? そう思っていると電脳に指示するデータが流れ込んできた。

 そのデータによれば中央にあるある地点に来なさいというものであっ。そしてこういうメッセージもあった。その手前にまで来たら、子猫ちゃんが入った籠は置いときなさいと!

 それは、どういう意味なんだろうか? それは不思議と思ったが、行ってみることにした。その時、クリスはまたしても暴れ始めた! 彼女は何かを察知しているかのようであった。もちろんそれは彼女も同様であった。

 絶対、何かがあるかというのは自明の理であった。しかし行くことにした、いずれにしてもこの長い孤独の時間が終わるのであれば、それでもいいんではないかと思ったからだ。

 彼女が足を進めて行った。地下空間の真ん中ぐらいまでいったら、そこは少しくぼんでいた。そのくぼみに中央には螺旋階段でアクセスするようになっていたので、彼女は階段を降り始めた。その階段にも小型のメンテナンス用ロボットが何体かいるのは分かったが、ミャオに対して全く無反応だった。

 螺旋階段の下の空間の中央に真っ黒い球体が浮かんでいた。その手前には、操作パネルのようなものが置かれたテーブルがあった。とりあえずそこに、クリスがを入れた籠を置いてから球体に近づくことにした。

  その球体にミャオは何か引き寄せられるような引力を感じたが、それは危険な引力だとわかった。しかし彼女はもう引き返さないと思った。どっちにしてもここに終わるならいいでいいではないかと。ここで孤独の終止符を打つのも悪くはないかと、でもクリスを巻き込むだけは嫌だったが、もう後戻りはできなかった。ミャオは球体に接触した。

 球体に触れた瞬間、全身に電流のようなものを感じた。そして体中が引き裂かれるような衝撃を受けた。いくら機械の体とはいえ、その衝撃は死に値するほどのものであると感じた! そしてミャオの体は四散したかのようなデータを電脳に受けた! その時一体何が起きたというのであろうか?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ロボットウーマン改造刑を受けた少女

ジャン・幸田
SF
 AI搭載型ロボットが普及した未来、特に技能のない人間たちは窮地に陥っていた。最小限の生活は保障されているとはいえ、管理され不自由なデストピアと世界は化していた。  そんな社会で反体制活動に参加し不良のレッテルを貼られた希美は保安処分として「再教育プログラム」を受けさせられ、強制的にロボットと同じ姿に変えられてしまった! 当局以外にはロボット以外の何者でもないと認識されるようになった。  機械の中に埋め込まれてしまった希美は、ロボットウーマンに改造されてしまった!

【SF短編集】機械娘たちの憂鬱

ジャン・幸田
SF
 何らかの事情で人間の姿を捨て、ロボットのようにされた女の子の運命を描く作品集。  過去の作品のアーカイブになりますが、新作も追加していきます。

ロボリース物件の中の少女たち

ジャン・幸田
キャラ文芸
高度なメタリックのロボットを貸す会社の物件には女の子が入っています! 彼女たちを巡る物語。

機械娘として転移してしまった!

ジャン・幸田
SF
 わたしの名前、あれ忘れてしまった。覚えているのはワープ宇宙船に乗っていただけなのにワープの失敗で、身体がガイノイドになってしまったの!  それで、元の世界に戻りたいのに・・・地球に行く方法はないですか、そこのあなた! 聞いているのよ! 教えてちょうだい!

AIアイドル活動日誌

ジャン・幸田
キャラ文芸
 AIアイドル「めかぎゃるず」はレトロフューチャーなデザインの女の子型ロボットで構成されたアイドルグループである。だからメンバーは全てカスタマーされた機械人形である!  そういう設定であったが、実際は「中の人」が存在した。その「中の人」にされたある少女の体験談である。

機械娘フェチ作品撮影!

ジャン・幸田
SF
 わたし、とあるプロダクションに所属するモデルだったの。一応十八禁作品出演OKとしていたけど、恥ずかしかったの。  そいで顔出ししないでもいいという撮影があったので行ってみると、そこでわたしはロボットのようになれということだったの。わたしはガイノイドスーツフェチ作品に出演することになった。

メタルノイド・シンドローム

ジャン・幸田
SF
 20××年、はるか彼方より人工物体が飛来し地球を周回する軌道を巡るようになった。  その日を境に恐ろしい災いが世界各地で起きた! 人類が突如として機械化される病”メタルノイド・シンドローム”が蔓延し始めたのだ。    軌道上の人工物体が関与しているのは間違いなかったが、人類を機械化する理由とは? 機械化された人類に未来があるのか?

機械娘の機ぐるみを着せないで!

ジャン・幸田
青春
 二十世紀末のOVA(オリジナルビデオアニメ)作品の「ガーディアンガールズ」に憧れていたアラフィフ親父はとんでもない事をしでかした! その作品に登場するパワードスーツを本当に開発してしまった!  そのスーツを娘ばかりでなく友人にも着せ始めた! そのとき、トラブルの幕が上がるのであった。

処理中です...