とほかみゑみため〜急に神様が見えるようになったので、神主、始めました。

白遠

文字の大きさ
上 下
12 / 22

12 姉と死神

しおりを挟む
 サハラは少しずつ元気になって、自然に笑うようになった。相変わらず学校では女子たちに無視されていたし、イチカも人前で庇えなかったけど、彼女はそれはどうでもいいと言った。

「前からそうだったんだよね。私、女の子の友達ってできないんだ。できても本名も知らないような子ばっかりでさ」

 彼女が家事をしてくれるおかげで少し時間ができたから、寝る前に2人で宿題をするようになった。
 その間に少しずつ自分たちのことを話した。好きな食べ物。好きな漫画。音楽。得意な科目、苦手な科目。教師の悪口。

 イチカの14歳の誕生日、彼女はケーキを焼いてくれた。うまく膨らまなくてぺしゃんこだったけど、嬉しかった。彼女は4月生まれだと言った。

 ある日の夕方、急に家にヨーヘーが訪ねてきた。いつもは学校で「今日行く」とか、「ちょっと寄る」とか一言あったからあらかじめ彼女に言って靴や服を隠したけど、この時は突然だったので、玄関に彼女の小さなスニーカーが置きっぱなしだった。

「あれ……誰か、いんの?」
「あ、うん。えーと……」

 サハラは台所にいるところだった。ちょっと覗いて、出てこないように合図する。

「上がっていい? だめ? もしかして彼女?」
「や……ちょっと」
「最近付き合い悪くね?」

 困った。疑われないように家に上げようかどうしようか迷った時、誰かが後ろから近寄って来る気配がした。サハラ?

「あ、ども……」

 ヨーヘーがイチカの背中越しの誰かに向かって、頭に手をやって軽く頭を下げる。

「おい! 出てくんなって……」

 ぱっと振り向くと、知らない女の子が立っていた。

 誰?

 冷や汗がどばっと背中をつたった。

「お兄ちゃん、ごめんね。お友達と約束してたの? じゃ、私そろそろ帰るね」
「あ……」

 誰?

 色白で、切長の一重の女の子だ。髪が黒く長い。姉の服を着ている。
 その子はさっと玄関にあったサハラの靴を履き、かかとをとんとんと慣らした。

「私、イチカ兄ちゃんの従姉妹です。届け物に来ただけなので……ごゆっくり」
「あ、はい」

 少女はさっさとヨーヘーの横を通り、玄関から出て行った。誰……。怖い。

「今日、ちょっと体調悪くて。ごめんな、ヨーヘー」

 鳥肌が立っていた。知らない女の子が家の中から湧いて来るのは……。

「たしかに顔色悪いな。ごめんな、急に来て。でも従姉妹いたんだな? ちょっと安心したよ。母ちゃんが、イッチは1人になったって言うからさあ!」
「うん、大丈夫。世話してくれる人は結構いるんだよ。ありがとな」
「明日、来れたら学校来いよ。休むなら電話くれ、課題届けてやるよ」
「うん。上がってもらえなくてごめんな」

 ヨーヘーが帰ってから、サハラが恐る恐る台所から出てきた。

「さっきの子、誰……」
「俺もわからないんだ」
「怖い」

 怖い。サハラの目に見えた。ヨーヘーにも見えた。でも存在するはずのない少女。イトコなんかいないし、そもそも今日、この家にはイチカとサハラしか居なかった。

「私の靴……」
「ちょっと後で探してみるから」

 彼女は怖がって、その日はなかなか二階に行かなかった。イチカも正直、ありがたいと思った。11時を回った頃、やっと彼女は自分の部屋に上がった。

 すぐにスズシロがよろよろと現れた。

『お神酒と……油揚げ……』
「スズシロ?」

 見るからにげっそりしている。急いでお神酒と油揚げを盛って目の前に置く。

『はあ……やれやれ。お前たちのお守りも楽ではないな』
「どうしたの?」
『どうしたもこうしたも。今の時代、未成年が2人で暮らしていたら面倒なんだろう。従姉妹だと誤魔化してやったんじゃないか。靴は社殿の裏にあるわ』
「え、あっ!」

 色白で長い髪の少女……

「あれスズシロが化けてくれたのか?」
『気づかなかったのか。おい、油揚げが古いぞ』
「びっくりしたー! 久々に怖い思いしたよ。なんだよ、スズシロか……」
『なんだとは何だ。人に見えるように姿を変えるのはものすごく大変なんだぞ』
「そっか。それで案内も……」
『そう。一度化けるとかなり疲れるんだ』

 スズシロの白い体を撫でると、スズシロはごろんと座布団の上に丸まって自分の尻尾にくるまった。

「ありがとう、スズシロ」
『ふん』

 しかし、彼女にどう説明したものか。




 姉の病院には結局、イチカだけが訪ねていた。

 彼女があの病室のもやを怖がるからだ。もやはゆっくり形を成しつつあった。黒い服。顔のところも、黒い布で覆われている……。

 神様なんだな、と思った。ほとんど確信だった。


 あれは、死神だ。


 医者からは、三年も植物状態で生きているのは奇跡的だと聞いていた。仕方がない。もう姉が目を覚ますことはないんだと分かる。

「はあ……」

 自然とため息が漏れた。

 ──俺は1人になるんだ。

 それでも、前触れもなく死なれるよりは、こうして死神が立つのがわかって良かった。心の準備はできる。
 立ち上がって病室を出る。いつなのだろうか。まだ死神はくっきりとはしていない。実体として見えるまであとひと月はかかるだろう。今日は町に買い物に来ていたサハラが、病院の前のバス停で待っていた。

「どうだった、お姉さん」
「ん。いつも通りだよ」

 バス停の、日焼けして所々が崩れたプラスチックの水色のベンチにサハラと並んで腰を下ろす。もう9月なのに、太陽がまだぎらぎら照らしていた。アスファルトの照り返しが眩しい。姉も間もなく死ぬ。

「……イチくん?」

 大丈夫だ、と返そうとしたけど、それより早くパタパタと涙がジーンズに落ちた。

「姉ちゃん、死ぬんだ。サハラにも見えたんだろ。あの死神……」
「イチくん……」

 元気出して、とサハラは言った。イチくんのお守り、お姉さんにもあげよう。死神なんかじゃないよ……。

「うん」

 頷くことしかできなかった。サハラが手を握ってくれた。


 家に戻ってから、サハラがお守りを作ろう、と言った。
 そんなもの、神様には効かない。わかってる。たぶんサハラにも。
 でも彼女が、イチカを元気にしようとしてそういうことを言っているのがわかったから、一枚だけお札を作った。無駄だと思いながら作ったのに、白羽様が可哀想だと思ったのか、今まで作った中で一番よく光った。これなら夜でもこのお札の在処がわかるだろう。

「次、私も行くから、一緒に渡してあげよう」
「うん」
 


 そういえば、姉はどうしてあんなことになったんだろうか。ちゃんと聞いたことがなかった。じいちゃんに聞いても、お祓いに失敗してしまったんだ、としか言わなかった。
 もし本当にお祓いに失敗してああなったのだとしたら、もしかしたらじいちゃんにも何が起こったのかわからなかったのかもしれない。スズシロはじいちゃんには神界が見えなかったと言った。

「スズシロ」

 呼んでみたが、家の中にいない。スズシロの社に足を向ける。もう日が暮れていたが、スズシロの背中は浮かぶように白く目についた。

『どうした』
「あのさ。スズシロなら知ってるのかなと思って。姉ちゃん、なんであんなになったの?」

 スズシロはその猫のような瞳をきゅうと細めてイチカを見た。ちょっと怖い。

『なんでそんなことを聞く』
「いや、だって。普通におかしいだろ? 何もなくて植物人間なんてならないだろ。じいちゃんはお祓いに失敗したとしか言わなくて」
『お前の姉に何かあったのか?』
「……し」
『し?』
「し」

 奥歯を噛む。なぜだか言えない。スズシロなら分かってくれてもいいのにとすら思ってしまう。

『……お前の姉は、何というかな。見えぬものまで見ようとした』
「見えぬものまで?」
『そう。そして失敗した。そういうことだ』
「それは、お祓いで?」
『そうだ』
「どんなお祓いで?」
『お前みたいな奴が来て、お前の姉がお祓いをした』
「……もっとちゃんと話してよ」
『私にもそうとしか言えない。まあ、不幸な事故ではあった』

 
 
 





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

バベル病院の怪

中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。 大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。 最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。 そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。 その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める—— 「次は、君の番だよ」

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

たまご

蒼河颯人
ホラー
──ひっそりと静かに眺め続けているものとは?── 雨の日も風の日も晴れの日も どんな日でも 眺め続けているモノがいる あなたのお家の中にもいるかもしれませんね 表紙画像はかんたん表紙メーカー(https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html) で作成しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ゾンビと片腕少女はどのように死んだのか特殊部隊員は語る

leon
ホラー
元特殊作戦群の隊員が親友の娘「詩織」を連れてゾンビが蔓延する世界でどのように生き、どのように死んでいくかを語る

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

心霊都市の大学生

はるさめ☀️
ホラー
心霊現象が多発し、人々が恐れを抱く都市――うらめ市。 不吉な噂だらけのこの街にある大学に、受験に失敗した脳筋・銀崎誠二は晴れて入学することに。 銀崎は仲間たちと共にホラーなキャンパスライフを満喫する。

処理中です...