妹×メイド~ある日突然俺の妹がメイドになったんだが~

junhon

文字の大きさ
上 下
1 / 7

俺の妹がこんなにメイドなわけがない①

しおりを挟む
「ただいま~」

 俺・竹中宗介たけなかそうすけは玄関のドアを開けて家へと入り、そう声をかけた。
 
 ただ今は両親とも海外にいるし、妹の綾乃あやのもいつもは自分の部屋かリビングにいる。返事など返ってこないはずだったのだが……
 
「お帰りなさいませ、ご主人様」

 上がり框の上で正座しているメイドさんが居た。
 
「何やってるんだ? お前」

 俺はそのメイドさんを半眼で見下ろす。
 
 それは俺の妹の綾乃がメイド服を着た姿だった。
 
「お疲れ様です。ささ、鞄をお持ちしますわ」

 俺の疑問には答えず、綾乃は鞄に手を伸ばす。
 
「いらん」

 俺は素っ気なく応えて鞄を奪われないように腕を振り、綾乃の横を通り過ぎる。
 
「ちょっと、お兄ちゃん! じゃなくてご主人様! ねぇねぇ、メイド服可愛いでしょ?」

 綾乃は隣に追いついてメイド姿を見せつけようとするが、俺はそちらに見向きもしない。
 
 階段を上がり、自分の部屋に入ってドアを閉め、綾乃を締め出す。
 
「もうっ、お兄ちゃんのバカ!」

 綾乃はそう言い捨てて扉の前から姿を消した。
 
 綾乃が階段を下りていく足音を確認した後――
 
 ガツン!!
 
 俺はおもむろにドアに頭を叩きつけた。
 
「か、可愛い……」

 思わず本音が口から漏れてしまう。
 
 綾乃は小学六年生の十一歳、俺とは五つ年が離れている。
 
 長い黒髪に整った顔立ち、兄としての贔屓目を差し引いてもかなりの美少女だ。
 
 黙って座っていれば清楚可憐なのだが、その容姿とは裏腹に結構なお転婆。お喋り好きだし、時々思考が異次元に突入する事がある。
 
 今回のいきなりメイドもその現れなのだろうが、俺にはその行動の原因に一つ心当たりがあった。
 
 まあ、その事については後で語ることにしよう。
 
 それよりも重要な問題が二つあった。
 
 一つは俺が妹を大好きだという事だ。
 
 そしてその感情が兄妹としての域を超えかかっている。
 
 いやね、綾乃のやつも第二次性徴に入ってどんどん女の子らしくなっていくし……特に胸とか。

 俺は綾乃を異性として意識してしまうあまり、最近はさっきのような素っ気ない態度をとるようになってしまっていた。
 
 そしてもう一つの問題は――
 
 俺がメイドさんを大好きだという事だ!!
 
 どのくらい好きなのかはもう一晩かかっても語りきれない。とにかく好きなのだ。
 
 大好きな妹が大好きなメイドさんの格好をしている。その魅力は足し算ではなく掛け算だ。妹×メイド=超好きである。
 
「うぉおおお!」

 俺は綾乃のメイド姿を思いだし、床でしばし身悶えた。
 
 しかしまずい。両親は今海外でこの家には俺と綾乃の二人きり。俺は理性を保つ事が出来るのだろうか?
 
 俺は何度か深呼吸を繰り返し、心を落ち着かせた。
 
 いつまでもこうしては居られない。掃除と夕食の準備をしなければ。
 
 両親が俺たち二人だけを残して海外に行ったのも、俺の家事能力を見込んでの事だった。
 
 さすがに掃除の方は家全部にまで手が回らないので、学校に行っている間、週に何回かハウスキーパーさんに入ってもらっている。
 
 毎日の掃除はリビングとキッチン、そしてバスルームだけだ。
 
 俺は制服を脱いでスウェットに着替えると、部屋を出て一階に下りていった。
 
 するとリビングから掃除機の音が聞こえてくる。
 
 綾乃!?
 
 俺は思わず駆け出し、リビングを覗き込んだ。
 
 メイド姿の綾乃が掃除機を掛けている。
 
「お、お前……一体何を……?」

 信じられない光景に俺は我が目を疑った。
 
「見て分かんないの? 掃除をしてるんじゃない」

 綾乃は何を言っているんだとでも言いたげな顔で答えた。
 
「いや、だけど、お前……」

 両親、そして俺に甘やかされて育った綾乃は、今まで家の手伝いなど全くした事がない。
 
「これがメイドのお仕事なのです。台所とお風呂はもう済ませてあるから」

 綾乃は胸を張って得意げに言う。
 
 何だろう? メイドの真似事とはいえ、妹が家事を手伝ってくれるというのは嬉しいのだが、いきなりの豹変ぶりがなんか怖い。
 
「さーて、次はご飯を作っちゃうよ!」

 部屋の隅の定位置に掃除機を片付けた綾乃は、そう言いながら続きのキッチンに入った。
 
「待て待て待て! お前料理なんか作った事がないだろうが!」

 とりあえず掃除機を掛けるくらいは綾乃にも出来るだろうが、料理は刃物や火を使うのだ。とてもじゃないが任せてはおけない。
 
「なによ。家庭科の授業で調理実習はやったし、キャンプでカレーも作ったんだからねっ」

 メイド服の襟首を掴まれた綾乃が、頬を膨らませながら俺を見上げる。
 
「ん~、じゃあちょっと野菜を切ってみろ」

 俺は冷蔵庫からニンジンを取り出し、軽く洗ってからピーラーで皮をむく。そしてまな板の上に置いた。
 
「今夜はカレーにするから乱切りでいいぞ」

「任せてよ!」

 綾乃はまな板の前に立つと包丁を握った。そしてその手を大きく振り上げ――
 
 背後に立っていた俺はその手首を掴む。
 
「なに? 邪魔しないでよっ」

「何故包丁を振り上げる?」

 文句を言う綾乃を俺は半眼で見下ろす。
 
「乱切りでしょ? だから勢いをつけてバンバンバン! って」

「……分かった。お前は二度と台所に立つな」

 俺は綾乃をキッチンから追い出し、夕飯の支度を始めるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

恋愛デュラハン~一年後、お前に告白する!~

junhon
恋愛
ヒロイン・千明雪乃の前に現れた少年、主人公・首藤一騎は彼女に指を突きつけるとこう宣言した。 「一年後、お前に告白する!」 そうして、一騎は雪乃を自分に惚れさせる為の行動を開始する。 ただ、その行為はほぼストーキングと言うべきものだった。 果たして、一騎は雪乃を自分に惚れさせ、無事告白を成功させる事が出来るのか!? 一年後の結末やいかに!?

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

八奈結び商店街を歩いてみれば

世津路 章
キャラ文芸
こんな商店街に、帰りたい―― 平成ノスタルジー風味な、なにわ人情コメディ長編! ========= 大阪のどっかにある《八奈結び商店街》。 両親のいない兄妹、繁雄・和希はしょっちゅうケンカ。 二人と似た境遇の千十世・美也の兄妹と、幼なじみでしょっちゅうコケるなずな。 5人の少年少女を軸に織りなされる、騒々しくもあたたかく、時々切ない日常の物語。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話

釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。 文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。 そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。 工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。 むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。 “特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。 工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。 兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。 工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。 スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。 二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。 零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。 かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。 ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。 この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。

幼馴染と話し合って恋人になってみた→夫婦になってみた

久野真一
青春
 最近の俺はちょっとした悩みを抱えている。クラスメート曰く、  幼馴染である百合(ゆり)と仲が良すぎるせいで付き合ってるか気になるらしい。  堀川百合(ほりかわゆり)。美人で成績優秀、運動完璧だけど朝が弱くてゲーム好きな天才肌の女の子。  猫みたいに気まぐれだけど優しい一面もあるそんな女の子。  百合とはゲームや面白いことが好きなところが馬が合って仲の良い関係を続けている。    そんな百合は今年は隣のクラス。俺と付き合ってるのかよく勘ぐられるらしい。  男女が仲良くしてるからすぐ付き合ってるだの何だの勘ぐってくるのは困る。  とはいえ。百合は異性としても魅力的なわけで付き合ってみたいという気持ちもある。  そんなことを悩んでいたある日の下校途中。百合から 「修二は私と恋人になりたい?」  なんて聞かれた。考えた末の言葉らしい。  百合としても満更じゃないのなら恋人になるのを躊躇する理由もない。 「なれたらいいと思ってる」    少し曖昧な返事とともに恋人になった俺たち。  食べさせあいをしたり、キスやその先もしてみたり。  恋人になった後は今までよりもっと楽しい毎日。  そんな俺達は大学に入る時に籍を入れて学生夫婦としての生活も開始。  夜一緒に寝たり、一緒に大学の講義を受けたり、新婚旅行に行ったりと  新婚生活も満喫中。  これは俺と百合が恋人としてイチャイチャしたり、  新婚生活を楽しんだりする、甘くてほのぼのとする日常のお話。

処理中です...