93 / 211
・後日談・ 俺とねーちゃんのその後の話
12.トンカツはふっくらとジューシー <高坂>
しおりを挟む
さくっ
揚げたてのトンカツに歯を立てると、小気味良い音が顎を伝って耳に響いた。
じゅわっ
続いて染みだした熱い肉汁が、口の中に拡がる。
「おいしいっ……!」
思わずと言ったように晶ちゃんの口をついて出た賞賛の言葉に、蓉子さんは頬を緩ませた。
「わぁー、周りはサクッとしているのにお肉がふっくらと柔らかくてジューシーで……すごーく美味しいです。わたしが作るのと全然違う……」
「ふふふ……ありがとう。冷たい油から揚げるのが、柔らかくするコツなの」
「え?トンカツを冷たい油で……?」
蓉子さんが楽しそうに種明かしをして見せると、晶ちゃんがその話題に食いついた。受験生のため最近は頻度を控えているが、晶ちゃんは毎日の食事や弁当を作っているそうで、料理の工夫については一家言あるらしい。
話が弾んで何よりだ。人見知りしそうな晶ちゃんが蓉子さんと打ち解けてくれているようで、嬉しい。
「晶ちゃんは、蓮君と同級生なの?」
「いえ、学年は一緒だけど、クラスは違います」
「蓮君とは何が切っ掛けで仲良くなったの?」
「えーと……」
「晶ちゃんの弟が俺のバスケ部の後輩なんだ。だから、試合観戦とかによく来ていたよね。あと、受験校が一緒だから模試で一緒になって……ね?」
応えあぐねる晶ちゃんの台詞を、引き継いで説明する。
実際は俺が『友達になって欲しい』と申し込んだのだのが理由だけれど、それを言ったら蓉子さんが際限なく盛り上がってしまうような気がした。
晶ちゃんは、コクリと俺の台詞に頷いて同意を示してくれた。
「じゃあ、晶ちゃんもT大目指しているの?」
「あ、はい」
「スゴイのねー」
「いえ、まだ受験してもいませんから」
「晶ちゃんは、受かるでしょ?うちの高校にいるの不思議なくらいだもんね」
「こんなに可愛らしいのに、頭も良いのねえ」
蓉子さんが感心したように晶ちゃんを眺める。晶ちゃんは首を振って否定の意を何とか示し、居心地悪そうに身を竦めた。ちょっと頬が上気している。
相手を手放しで褒めるのは、蓉子さんの長所ではあるが……褒められる本人は羞恥心で居場所が無いくらい照れてしまうこともある。彼女は幼い俺に対しても、裏心無い賞賛を与えてくれた。そのお蔭で俺は、何度も精神的な窮地を救われた経験がある。
けれども恥ずかしいものは、恥ずかしいだろう。晶ちゃんの心の内を思って俺はつい苦笑してしまった。
「晶ちゃん、蓮君って学校ではどんな感じかな?」
「えーと?」
余裕をかまして面白がっていたら、突然話題が変わって自分に火の粉が降り掛かって来た。
「蓉子さん」
「彼女とか、いないのかな?親バカかもしれないけれど、すごくモテると思うんだ。蓮君は恥ずかしがってそういうこと、全然教えてくれないから」
思わず咎めるような声を出したが、彼女は平気な顔で聞き流した。
「彼女……は分からないですけど、モテているとは……思います」
「やっぱり!そうだと思ったんだー。じゃあ、……」
「晶ちゃん、もうすぐ7時だよ。清美帰って来るから、そろそろ……」
俺が慌てて割り込むと、晶ちゃんもホッとして表情を緩めた。
料理の話は彼女の興味を引いたようだが、人間関係の話題や噂話は苦手らしい。
蓉子さんも食い下がる気は無いらしく、あっさりと引いてくれた。
「もうそんな時間?晶ちゃんトンカツ、持って行かない?弟さんの分も」
「そこまでお世話になる訳には……」
遠慮する晶ちゃんに、蓉子さんは微笑んだ。
「いっぱい揚げたから、ね?その日のうちに食べた方が美味しいし」
「蓉子さんが清美にも食べさせたいんでしょ。今日、すごく美味しく出来たもんね」
俺がフォローすると、晶ちゃんは遠慮がちに頷いた。
「じゃあ、いま包むからちょっと待っていて。あ、苺大福あるの!食べてかない?」
「あ、はい……いただきます」
今度は即答する晶ちゃん。蓉子さんは、おやっという表情をして後、破顔した。
晶ちゃんはやはり……甘い物に関しては素直になってしまう体質らしい。
「蓮君、お茶と冷蔵庫の苺大福だしてくれない?私、トンカツお土産に包むから」
「はいはい、りょーかいです」
「『はい』は、1回」
「……はーい」
蓉子さんの命を受けてお茶と苺大福を振舞うと、それまでほとんど表情の浮かばなかった晶ちゃんの顔が、ほんのりとした笑顔に描き換わっていた。
「どうぞ。食べたら送るよ」
「ありがとう」
ニッコリと微笑む彼女の顔を、やはりじろじろと眺めてしまう。しかしそんな不躾な視線も既に視界には入っていないようで、彼女は嬉しそうに苺大福に齧り付いたのだった。
揚げたてのトンカツに歯を立てると、小気味良い音が顎を伝って耳に響いた。
じゅわっ
続いて染みだした熱い肉汁が、口の中に拡がる。
「おいしいっ……!」
思わずと言ったように晶ちゃんの口をついて出た賞賛の言葉に、蓉子さんは頬を緩ませた。
「わぁー、周りはサクッとしているのにお肉がふっくらと柔らかくてジューシーで……すごーく美味しいです。わたしが作るのと全然違う……」
「ふふふ……ありがとう。冷たい油から揚げるのが、柔らかくするコツなの」
「え?トンカツを冷たい油で……?」
蓉子さんが楽しそうに種明かしをして見せると、晶ちゃんがその話題に食いついた。受験生のため最近は頻度を控えているが、晶ちゃんは毎日の食事や弁当を作っているそうで、料理の工夫については一家言あるらしい。
話が弾んで何よりだ。人見知りしそうな晶ちゃんが蓉子さんと打ち解けてくれているようで、嬉しい。
「晶ちゃんは、蓮君と同級生なの?」
「いえ、学年は一緒だけど、クラスは違います」
「蓮君とは何が切っ掛けで仲良くなったの?」
「えーと……」
「晶ちゃんの弟が俺のバスケ部の後輩なんだ。だから、試合観戦とかによく来ていたよね。あと、受験校が一緒だから模試で一緒になって……ね?」
応えあぐねる晶ちゃんの台詞を、引き継いで説明する。
実際は俺が『友達になって欲しい』と申し込んだのだのが理由だけれど、それを言ったら蓉子さんが際限なく盛り上がってしまうような気がした。
晶ちゃんは、コクリと俺の台詞に頷いて同意を示してくれた。
「じゃあ、晶ちゃんもT大目指しているの?」
「あ、はい」
「スゴイのねー」
「いえ、まだ受験してもいませんから」
「晶ちゃんは、受かるでしょ?うちの高校にいるの不思議なくらいだもんね」
「こんなに可愛らしいのに、頭も良いのねえ」
蓉子さんが感心したように晶ちゃんを眺める。晶ちゃんは首を振って否定の意を何とか示し、居心地悪そうに身を竦めた。ちょっと頬が上気している。
相手を手放しで褒めるのは、蓉子さんの長所ではあるが……褒められる本人は羞恥心で居場所が無いくらい照れてしまうこともある。彼女は幼い俺に対しても、裏心無い賞賛を与えてくれた。そのお蔭で俺は、何度も精神的な窮地を救われた経験がある。
けれども恥ずかしいものは、恥ずかしいだろう。晶ちゃんの心の内を思って俺はつい苦笑してしまった。
「晶ちゃん、蓮君って学校ではどんな感じかな?」
「えーと?」
余裕をかまして面白がっていたら、突然話題が変わって自分に火の粉が降り掛かって来た。
「蓉子さん」
「彼女とか、いないのかな?親バカかもしれないけれど、すごくモテると思うんだ。蓮君は恥ずかしがってそういうこと、全然教えてくれないから」
思わず咎めるような声を出したが、彼女は平気な顔で聞き流した。
「彼女……は分からないですけど、モテているとは……思います」
「やっぱり!そうだと思ったんだー。じゃあ、……」
「晶ちゃん、もうすぐ7時だよ。清美帰って来るから、そろそろ……」
俺が慌てて割り込むと、晶ちゃんもホッとして表情を緩めた。
料理の話は彼女の興味を引いたようだが、人間関係の話題や噂話は苦手らしい。
蓉子さんも食い下がる気は無いらしく、あっさりと引いてくれた。
「もうそんな時間?晶ちゃんトンカツ、持って行かない?弟さんの分も」
「そこまでお世話になる訳には……」
遠慮する晶ちゃんに、蓉子さんは微笑んだ。
「いっぱい揚げたから、ね?その日のうちに食べた方が美味しいし」
「蓉子さんが清美にも食べさせたいんでしょ。今日、すごく美味しく出来たもんね」
俺がフォローすると、晶ちゃんは遠慮がちに頷いた。
「じゃあ、いま包むからちょっと待っていて。あ、苺大福あるの!食べてかない?」
「あ、はい……いただきます」
今度は即答する晶ちゃん。蓉子さんは、おやっという表情をして後、破顔した。
晶ちゃんはやはり……甘い物に関しては素直になってしまう体質らしい。
「蓮君、お茶と冷蔵庫の苺大福だしてくれない?私、トンカツお土産に包むから」
「はいはい、りょーかいです」
「『はい』は、1回」
「……はーい」
蓉子さんの命を受けてお茶と苺大福を振舞うと、それまでほとんど表情の浮かばなかった晶ちゃんの顔が、ほんのりとした笑顔に描き換わっていた。
「どうぞ。食べたら送るよ」
「ありがとう」
ニッコリと微笑む彼女の顔を、やはりじろじろと眺めてしまう。しかしそんな不躾な視線も既に視界には入っていないようで、彼女は嬉しそうに苺大福に齧り付いたのだった。
0
お気に入りに追加
406
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる