4 / 10
序章
カウントダウン前編
しおりを挟む
「まさか狩人まで王都に収集されるとはな。」
亮介は空を仰ぐ。生憎今日は1日曇り空であり今にも雨が降り出しそうである。
「しょうがないじゃない。他の部隊総出にしても3回も殺されたんだから。今出来ることは人員増やして少しでも見えていない所を減らすことくらいでしょ。」
彼の隣にいる少女、高位狩人エマ・カルマは豊かな赤髪をなびかせながらそう言う。背には彼女の背とほぼ同じ長さのライフルのようなものを背負っていた。
いつも兵器類は腰の拡張空間ポーチに入れているので自慢したいのだろう。嫌な予感しかしない。聞いてやるけど。
「ところで気になってたんだけど背中に背負ってるそれ何?」
僕は意を決して聞いてみた。
「やっと気づいたの?ふふん、これは回転式魔導砲よ」
エマは少し嬉しそうにそして自慢げに言うと聞いてもいないのに説明し始めた。
「魔導砲っていうのは魔力を利用して遠距離物理魔法の再現が可能な新兵器よ。
この説明をするためには魔力についても説明しなければならないわね。
魔力っていうのは魔法を使う為のエネルギー通貨よ。物質として存在しないと同時に存在する矛盾した物質なの。自らの「精神エネルギー」と呼ばれるものの1つと考えられているわね。感情やその他諸々の影響によって保有量は変わってくるんだけどおおよそ一般人1人の精神が1日に生産できる魔力は60ほどだそうよ。
魔力の消耗は魔法によって起こる現実改変の大きさ、質、量、そしてその人の価値観によって変化するの。
例えば1000カラットほどのダイヤモンドを魔法によって作ったとするじゃない?
ダイヤモンドは貴重という価値観を持つ者と持たない者では魔力消耗は持たない者の方が少ないのよ。
かつてこれを利用して金や銀などを合成して売っていた商人が存在したらしいわ。そのせいで個人の魔法によって生産可能な物資が厳しく制定されたのよ。その閃きをもう少し別のところで使って欲しかったけど。
良くも悪くも魔力はその人間の精神、価値観に左右されるの。
昔から利用されてきた魔法陣っていうのは魔力に指向性と性質を与えて人の価値観の影響をほぼゼロにして一定の魔力消耗で誰でもいつでも一定の成果がでるようにした先人達の知恵の結晶なのよ。
で、この回転式魔導砲は魔力を充填させると中にある魔法陣によって魔力粒子が砲内で一定方向に高速回転して、その回転によって得た電気エネルギーを用いて魔弾を射出するっていう仕組み。
化学兵器のレールガンに似てるけどあれよりずつと小型で高威力よ。
本来回転によるエネルギーだけではとてもレールガンを撃てる電力にするによりには足りないんだけど先ほども言った通り魔力は物質として存在していないの。だから空気抵抗などの物理法則は全て無視できるし、高速に近づくことによる質量の増加もないから最初の少しの魔力エネルギーによって無限に加速し続ける、つまり長期戦になればなるほど強くなる兵器なのよ。
凄くない!?しかもここの値を変えることでね、、、、、」
エマは天才で面倒見が良くてと割と完璧美少女なのだが、このように一度熱中すると止まらなくなるという欠点がある。魔力のくだりなんて何回目だよ!もうそこ割愛していいよ!と言いたいが、途中で止められるとあからさまに不機嫌になるのでやめた。
頭が痛くなってきたので途中から
「ごめ~ん、遅れた~」
と気の抜けた声と共に現れたエマの妹アンと何とも無意味な話に興じることにした。
結局彼女の魔導砲講義が終了したのは実に1時間後であった。
「アン、貴方いつの間に来てたの?」
「ちょっと前にね~」
「そ、じゃあパーティー全員揃った事だし行きましょうか。担当地区は、、、第3区画西地区ね」
僕は思ってもいなかったんだ。これが生きている彼女達との最後の日になるなんて。
僕の隣にはいつも彼女達が居て。他の狩人と時に喧嘩をしたり、時に助け合いながら楽しく過ごせれば良かったんだ。
亮介は空を仰ぐ。生憎今日は1日曇り空であり今にも雨が降り出しそうである。
「しょうがないじゃない。他の部隊総出にしても3回も殺されたんだから。今出来ることは人員増やして少しでも見えていない所を減らすことくらいでしょ。」
彼の隣にいる少女、高位狩人エマ・カルマは豊かな赤髪をなびかせながらそう言う。背には彼女の背とほぼ同じ長さのライフルのようなものを背負っていた。
いつも兵器類は腰の拡張空間ポーチに入れているので自慢したいのだろう。嫌な予感しかしない。聞いてやるけど。
「ところで気になってたんだけど背中に背負ってるそれ何?」
僕は意を決して聞いてみた。
「やっと気づいたの?ふふん、これは回転式魔導砲よ」
エマは少し嬉しそうにそして自慢げに言うと聞いてもいないのに説明し始めた。
「魔導砲っていうのは魔力を利用して遠距離物理魔法の再現が可能な新兵器よ。
この説明をするためには魔力についても説明しなければならないわね。
魔力っていうのは魔法を使う為のエネルギー通貨よ。物質として存在しないと同時に存在する矛盾した物質なの。自らの「精神エネルギー」と呼ばれるものの1つと考えられているわね。感情やその他諸々の影響によって保有量は変わってくるんだけどおおよそ一般人1人の精神が1日に生産できる魔力は60ほどだそうよ。
魔力の消耗は魔法によって起こる現実改変の大きさ、質、量、そしてその人の価値観によって変化するの。
例えば1000カラットほどのダイヤモンドを魔法によって作ったとするじゃない?
ダイヤモンドは貴重という価値観を持つ者と持たない者では魔力消耗は持たない者の方が少ないのよ。
かつてこれを利用して金や銀などを合成して売っていた商人が存在したらしいわ。そのせいで個人の魔法によって生産可能な物資が厳しく制定されたのよ。その閃きをもう少し別のところで使って欲しかったけど。
良くも悪くも魔力はその人間の精神、価値観に左右されるの。
昔から利用されてきた魔法陣っていうのは魔力に指向性と性質を与えて人の価値観の影響をほぼゼロにして一定の魔力消耗で誰でもいつでも一定の成果がでるようにした先人達の知恵の結晶なのよ。
で、この回転式魔導砲は魔力を充填させると中にある魔法陣によって魔力粒子が砲内で一定方向に高速回転して、その回転によって得た電気エネルギーを用いて魔弾を射出するっていう仕組み。
化学兵器のレールガンに似てるけどあれよりずつと小型で高威力よ。
本来回転によるエネルギーだけではとてもレールガンを撃てる電力にするによりには足りないんだけど先ほども言った通り魔力は物質として存在していないの。だから空気抵抗などの物理法則は全て無視できるし、高速に近づくことによる質量の増加もないから最初の少しの魔力エネルギーによって無限に加速し続ける、つまり長期戦になればなるほど強くなる兵器なのよ。
凄くない!?しかもここの値を変えることでね、、、、、」
エマは天才で面倒見が良くてと割と完璧美少女なのだが、このように一度熱中すると止まらなくなるという欠点がある。魔力のくだりなんて何回目だよ!もうそこ割愛していいよ!と言いたいが、途中で止められるとあからさまに不機嫌になるのでやめた。
頭が痛くなってきたので途中から
「ごめ~ん、遅れた~」
と気の抜けた声と共に現れたエマの妹アンと何とも無意味な話に興じることにした。
結局彼女の魔導砲講義が終了したのは実に1時間後であった。
「アン、貴方いつの間に来てたの?」
「ちょっと前にね~」
「そ、じゃあパーティー全員揃った事だし行きましょうか。担当地区は、、、第3区画西地区ね」
僕は思ってもいなかったんだ。これが生きている彼女達との最後の日になるなんて。
僕の隣にはいつも彼女達が居て。他の狩人と時に喧嘩をしたり、時に助け合いながら楽しく過ごせれば良かったんだ。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
過程をすっ飛ばすことにしました
こうやさい
ファンタジー
ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。
どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?
そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。
深く考えないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に来ちゃったよ!?
いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。
しかし、現在森の中。
「とにきゃく、こころこぉ?」
から始まる異世界ストーリー 。
主人公は可愛いです!
もふもふだってあります!!
語彙力は………………無いかもしれない…。
とにかく、異世界ファンタジー開幕です!
※不定期投稿です…本当に。
※誤字・脱字があればお知らせ下さい
(※印は鬱表現ありです)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる