【完結】捨てられた悪役令嬢は大公殿下との新たな恋に夢を見る

花草青依

文字の大きさ
上 下
15 / 24

13-1 昼食

しおりを挟む
 イアンと別れてから私達は馬車に乗った。ミランダは躊躇うことなく馬車を使ったらしく、私達が再び鉢合わせをすることはなかった。

「魔導列車に乗った後だと、いつも乗っている馬車がつまらないものに感じるわね」
「ベッキーったら、それは良くない発言ね。御者と馬に失礼よ」
 私が注意するとベッキーは口を尖らせた。
「そんなことを言われたって遅いし狭いんですもの」
 子どもみたいな言い草に私達は思わず笑ってしまった。
「魔導列車を気に入ってくれたのは嬉しいけど、近場を移動するなら、まだまだ馬車の方が便利で優秀だよ」
 アーサー様は笑いながらも真面目に教えてくれた。
「そうそう。魔導列車は小回りが利かないし、騒音の問題もあるからね。馬車はその点では優れているよ」
 ライオネル伯爵はそう付け加えた。

「馬車も良いけど、自分で馬に乗って移動するのも楽しいよ。レベッカ嬢は乗馬はするのかな?」
 ライオネル伯爵に問われてベッキーは首を横に振った。
「学園の授業で一年前に数回だけ乗りました。でも、私には才能がなさそうなのでそれ以来乗っていません」
 そういえば、ベッキーは乗馬の授業の後にひどい筋肉痛を起こして、痛い痛いと嘆いていたわ。
「ええ! それは勿体ないよ! 馬に乗って散策するのも楽しいんだから。シリナ湖には乗馬クラブも併設されていたはずだから、後で一緒に乗ってみようよ」
「えっ、でも・・・・・・。乗った後に筋肉痛がひどくなるんです」
「それは乗り方が悪いんだよ。大丈夫、ちゃんとした乗り方を教えてあげるから。それに・・・・・・」
 伯爵はベッキーに耳打ちをした。ベッキーはうんうんと頷きにやりと笑った。
「いいですね。分かりました。乗ります」
 大嫌いな乗馬をする気になるなんて、伯爵は何を言ったんだろう。
 そんな話をしていたら、馬車はあっという間にシリナ湖に到着した。

「ひとまず、座る場所を決めようか」
 馬車から降りるとアーサー様が言った。
「そうですね」
 私達は湖に沿って良い場所がないか探し始めた。

「今日は天気が良いわね」
 道中、ベッキーが空を見上げて言った。
 今日は雲一つない晴天で、空がとても青かった。日差しは少し強い気もしないでもないけれど、風が涼しくて気持ちいい。
「そうね」
 そんなことを言っていると、一本の大きな木を見つけた。木の下は影になっていて日除けにちょうどいい。私達はそこに座ることにした。

 敷物を敷いて、私達はとりあえず持ってきた昼食を食べることにした。
 サンドウィッチ、サラダ、ジビエ、フルーツ、クッキー。ベッキーと事前に相談して決めた甲斐があって、ピクニックの食事にしては豪華に見える。

「うわぁ、美味しそうなサンドウィッチ!」
 ライオネル伯爵はレタスとベーコンのサンドウィッチを手に取るとすぐに口に入れた。続いてアーサー様は卵のサンドウィッチを手に取った。
「あら、アーサー様ったら、お目が高い。その卵のサンドウィッチはエリーが作ったんですよ」
「エレノア嬢が? 料理が上手なんだね!」
 私は思わず笑ってしまった。
「お世辞は食べてからにしてください」
「お世辞だなんて。シェフが作ったのと同様、綺麗に作れているから言ったのに」
 アーサー様はそう言いながらサンドウィッチを口にした。
「で、味の方はどうかな?」
 ライオネル伯爵はにやにや笑いながらアーサー様を凝視して言った。
「美味しいよ。少し甘みがあって。卵の量も絶妙だ」
 アーサー様はとても爽やかな笑顔で笑って言った。その笑顔がステキで何だか照れてしまう。
「・・・・・・今日は、卵にお砂糖を入れてみました」
 折角褒めてもらったのに、出てきた言葉はそんなものだった。他の人になら、ちゃんと大人の女性として社交辞令の返答ができるのに。アーサー様の前だとうまくいかない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?

バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。 カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。 そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。 ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。 意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。 「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」 意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。 そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。 これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。 全10話 ※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。 ※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢は楽しいな

kae
恋愛
 気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。  でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。  ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。 「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」  悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

公爵令嬢は愛に生きたい

拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。 一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

【完結】王女に婚約解消を申し出た男はどこへ行くのか〜そのお言葉は私の価値をご理解しておりませんの? 貴方に執着するなどありえません。

宇水涼麻
恋愛
 コニャール王国には貴族子女専用の学園の昼休み。優雅にお茶を愉しむ女子生徒たちにとあるグループが険しい顔で近づいた。 「エトリア様。少々よろしいでしょうか?」  グループの中の男子生徒が声をかける。  エトリアの正体は?  声をかけた男子生徒の立ち位置は?    中世ヨーロッパ風の学園ものです。  皆様に応援いただき無事完結することができました。 ご感想をいただけますと嬉しいです。 今後ともよろしくお願いします。

処理中です...