13 / 24
11 座席選び
しおりを挟む
改札を通り、ホームに辿り着くと、そこにはミランダとイアンがいた。
ミランダは私達を見るなり顔を歪ませて、そっぽ向いた。対してイアンは顔を引きつらせながらもこちらに近づいて来た。
「ごきげんよう。モニャーク公爵令嬢、ライネ伯爵令嬢」
イアンは緊張した面持ちではあったものの私達に挨拶をした。卒業パーティでのことはもちろん、王女殿下のパーティでミランダがやったことを彼は知っているのだろう。
私達の揉め事とは関係のないイアンが戦々恐々としながらも礼儀を尽くしてくれている。それなのに、問題を起こした当のミランダは、謝罪どころか挨拶の一つもしない。
「ごきげんよう」
怯えているイアンがこれ以上しんどい思いをしないように、できるだけ優しく返事をした。
「すみません、お二人がお出かけになることを知っていれば時間をずらしたんですけど」
イアンはちらりとミランダを見た。
「仕方のないことよ。イアン卿のせいではないから気にしないで」
「エレノア嬢、そちらの方は?」
アーサー様にそう言われて、イアンはお辞儀をした。
「紹介が遅れましたね。彼はイアン・ホワンソン卿で、学園の同級生なんです。イアン卿、こちらはアーサー・ルトワール大公殿下とライオネル・ニュルンデル伯爵です」
「君がホワンソン卿か。ヘレンドール伯爵夫人が君の才能を高く買っていると聞いているよ。今までにない素晴らしい絵を描くって。そんな君に会えて嬉しいよ」
「身に余る光栄です」
アーサー様の言葉にイアンの顔が、少し綻んだ。褒められて緊張が和らいだのだろう。
「私達はこれからシリナ湖に行くのだけれど。イアン卿はどちらに行かれるの?」
私がそう言った途端、またイアンは顔を引きつらせた。余計なことを聞いたのかもしれない。
「俺達もシリナ湖に。風景画を描いて欲しいという依頼があったものですから・・・・・・」
「まあ、お仕事なのね。折角だから一緒にお茶をしたかったけれど、また今度にしましょう」
にこやかに言ったらイアンも微笑み返してくれた。
そんなことを話していると、ホームに列車が到着した。私達はイアンに別れを告げて列車に乗り込んだ。幸いなことに、私達は高位貴族向けのS席で、彼らは一般のB席だった。これ以上、ミランダと同じ空間にいなくて済んでよかった。
ホームでは、怒った様子だったベッキーは、魔導列車に乗り込むなり、キョロキョロとあたりを見回していた。
「ライネ伯爵令嬢は、魔導列車に乗るのは初めてなのかな?」
ライオネル伯爵に聞かれて、ベッキーは頷いた。
「噂には聞いていたんですけど、想像していたよりも広いんですね。それに、椅子やカーペットも高級感があります」
「ここは高位の貴族向けに作った場所だからね。あ、そこが私達の席だよ」
伯爵はそう言うと二人掛けの椅子でで向かい合った席を指さした。
「モニャーク公爵令嬢は、乗り物酔いはしやすい方ですか」
「いいえ。この間も進行方向とは逆の席に座りましたが大丈夫でしたよ」
「そうか」
伯爵とベッキーは顔を見合わせると、二人揃ってにやりと笑った。
「申し訳ありませんが、私は乗り物酔いをしてしまいますの。だからこちらのお席に座らせていただきますね」
ベッキーはそう言うなり、誰の返事も聞かずに進行方向の窓側の席に座った。
「俺も今日は酔いそうかな」
伯爵はニヤニヤ笑いながらベッキーの隣に座った。
私とアーサー様は顔を見合わせる。二人のあからさまなお節介に苦笑するしかなかった。
「エレノア嬢、ライオネルがすまないね」
「いえ、こちらこそベッキーが・・・・・・」
私達は二人のことは早々に諦めて席に着いた。私が窓側でベッキーに向かい合う形だ。
ベッキーがニヤけた顔でこっちを見ている。こっちは、胸のドキドキがもっと大きくなって大変なのに。
隣に座ったアーサー様を見たら顔を赤らめて目を逸らされた。
ーーもしかして、私の隣は嫌だったのかしら?
そんなことを考えていたらライオネル伯爵はなぜか盛大に吹き出していた。それにつられてベッキーも笑っている。
「ライネ伯爵令嬢」
くすくすと笑いながら伯爵はベッキーに声をかけた。
「はい」
ベッキーも笑い声混じりに返事をする。
「君とはとても仲良くなれそうだよ」
「ええ。そうですね」
「この際だから、俺のことはライオネルと呼んでくれ」
「かしこまりましたわ。私のこともレベッカと気軽にお呼びください」
二人はくすくすと笑いながらそんなやり取りをしていた。何だかよく分からないけれど、二人が仲良くなれたみたいでよかった。
ミランダは私達を見るなり顔を歪ませて、そっぽ向いた。対してイアンは顔を引きつらせながらもこちらに近づいて来た。
「ごきげんよう。モニャーク公爵令嬢、ライネ伯爵令嬢」
イアンは緊張した面持ちではあったものの私達に挨拶をした。卒業パーティでのことはもちろん、王女殿下のパーティでミランダがやったことを彼は知っているのだろう。
私達の揉め事とは関係のないイアンが戦々恐々としながらも礼儀を尽くしてくれている。それなのに、問題を起こした当のミランダは、謝罪どころか挨拶の一つもしない。
「ごきげんよう」
怯えているイアンがこれ以上しんどい思いをしないように、できるだけ優しく返事をした。
「すみません、お二人がお出かけになることを知っていれば時間をずらしたんですけど」
イアンはちらりとミランダを見た。
「仕方のないことよ。イアン卿のせいではないから気にしないで」
「エレノア嬢、そちらの方は?」
アーサー様にそう言われて、イアンはお辞儀をした。
「紹介が遅れましたね。彼はイアン・ホワンソン卿で、学園の同級生なんです。イアン卿、こちらはアーサー・ルトワール大公殿下とライオネル・ニュルンデル伯爵です」
「君がホワンソン卿か。ヘレンドール伯爵夫人が君の才能を高く買っていると聞いているよ。今までにない素晴らしい絵を描くって。そんな君に会えて嬉しいよ」
「身に余る光栄です」
アーサー様の言葉にイアンの顔が、少し綻んだ。褒められて緊張が和らいだのだろう。
「私達はこれからシリナ湖に行くのだけれど。イアン卿はどちらに行かれるの?」
私がそう言った途端、またイアンは顔を引きつらせた。余計なことを聞いたのかもしれない。
「俺達もシリナ湖に。風景画を描いて欲しいという依頼があったものですから・・・・・・」
「まあ、お仕事なのね。折角だから一緒にお茶をしたかったけれど、また今度にしましょう」
にこやかに言ったらイアンも微笑み返してくれた。
そんなことを話していると、ホームに列車が到着した。私達はイアンに別れを告げて列車に乗り込んだ。幸いなことに、私達は高位貴族向けのS席で、彼らは一般のB席だった。これ以上、ミランダと同じ空間にいなくて済んでよかった。
ホームでは、怒った様子だったベッキーは、魔導列車に乗り込むなり、キョロキョロとあたりを見回していた。
「ライネ伯爵令嬢は、魔導列車に乗るのは初めてなのかな?」
ライオネル伯爵に聞かれて、ベッキーは頷いた。
「噂には聞いていたんですけど、想像していたよりも広いんですね。それに、椅子やカーペットも高級感があります」
「ここは高位の貴族向けに作った場所だからね。あ、そこが私達の席だよ」
伯爵はそう言うと二人掛けの椅子でで向かい合った席を指さした。
「モニャーク公爵令嬢は、乗り物酔いはしやすい方ですか」
「いいえ。この間も進行方向とは逆の席に座りましたが大丈夫でしたよ」
「そうか」
伯爵とベッキーは顔を見合わせると、二人揃ってにやりと笑った。
「申し訳ありませんが、私は乗り物酔いをしてしまいますの。だからこちらのお席に座らせていただきますね」
ベッキーはそう言うなり、誰の返事も聞かずに進行方向の窓側の席に座った。
「俺も今日は酔いそうかな」
伯爵はニヤニヤ笑いながらベッキーの隣に座った。
私とアーサー様は顔を見合わせる。二人のあからさまなお節介に苦笑するしかなかった。
「エレノア嬢、ライオネルがすまないね」
「いえ、こちらこそベッキーが・・・・・・」
私達は二人のことは早々に諦めて席に着いた。私が窓側でベッキーに向かい合う形だ。
ベッキーがニヤけた顔でこっちを見ている。こっちは、胸のドキドキがもっと大きくなって大変なのに。
隣に座ったアーサー様を見たら顔を赤らめて目を逸らされた。
ーーもしかして、私の隣は嫌だったのかしら?
そんなことを考えていたらライオネル伯爵はなぜか盛大に吹き出していた。それにつられてベッキーも笑っている。
「ライネ伯爵令嬢」
くすくすと笑いながら伯爵はベッキーに声をかけた。
「はい」
ベッキーも笑い声混じりに返事をする。
「君とはとても仲良くなれそうだよ」
「ええ。そうですね」
「この際だから、俺のことはライオネルと呼んでくれ」
「かしこまりましたわ。私のこともレベッカと気軽にお呼びください」
二人はくすくすと笑いながらそんなやり取りをしていた。何だかよく分からないけれど、二人が仲良くなれたみたいでよかった。
27
お気に入りに追加
855
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

自称地味っ子公爵令嬢は婚約を破棄して欲しい?
バナナマヨネーズ
恋愛
アメジシスト王国の王太子であるカウレスの婚約者の座は長い間空席だった。
カウレスは、それはそれは麗しい美青年で婚約者が決まらないことが不思議でならないほどだ。
そんな、麗しの王太子の婚約者に、何故か自称地味でメガネなソフィエラが選ばれてしまった。
ソフィエラは、麗しの王太子の側に居るのは相応しくないと我慢していたが、とうとう我慢の限界に達していた。
意を決して、ソフィエラはカウレスに言った。
「お願いですから、わたしとの婚約を破棄して下さい!!」
意外にもカウレスはあっさりそれを受け入れた。しかし、これがソフィエラにとっての甘く苦しい地獄の始まりだったのだ。
そして、カウレスはある驚くべき条件を出したのだ。
これは、自称地味っ子な公爵令嬢が二度の恋に落ちるまでの物語。
全10話
※世界観ですが、「妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。」「元の世界に戻るなんて聞いてない!」「貧乏男爵令息(仮)は、お金のために自身を売ることにしました。」と同じ国が舞台です。
※時間軸は、元の世界に~より5年ほど前となっております。
※小説家になろう様にも掲載しています。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢は楽しいな
kae
恋愛
気が弱い侯爵令嬢、エディット・アーノンは、第一王子ユリウスの婚約者候補として、教養を学びに王宮に通っていた。
でも大事な時に緊張してしまうエディットは、本当は王子と結婚なんてしてくない。実はユリウス王子には、他に結婚をしたい伯爵令嬢がいて、その子の家が反対勢力に潰されないように、目くらましとして婚約者候補のふりをしているのだ。
ある日いつものいじめっ子たちが、小さな少年をイジメているのを目撃したエディットが勇気を出して注意をすると、「悪役令嬢」と呼ばれるようになってしまった。流行りの小説に出てくる、曲がったことが大嫌いで、誰に批判されようと、自分の好きな事をする悪役の令嬢エリザベス。そのエリザベスに似ていると言われたエディットは、その日から、悪役令嬢になり切って生活するようになる。
「オーッホッホ。私はこの服が着たいから着ているの。流行なんて関係ないわ。あなたにはご自分の好みという物がないのかしら?」
悪役令嬢になり切って言いたいことを言うのは、思った以上に爽快で楽しくて……。

公爵令嬢は愛に生きたい
拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。
一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
【完結】王女に婚約解消を申し出た男はどこへ行くのか〜そのお言葉は私の価値をご理解しておりませんの? 貴方に執着するなどありえません。
宇水涼麻
恋愛
コニャール王国には貴族子女専用の学園の昼休み。優雅にお茶を愉しむ女子生徒たちにとあるグループが険しい顔で近づいた。
「エトリア様。少々よろしいでしょうか?」
グループの中の男子生徒が声をかける。
エトリアの正体は?
声をかけた男子生徒の立ち位置は?
中世ヨーロッパ風の学園ものです。
皆様に応援いただき無事完結することができました。
ご感想をいただけますと嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

悪役令嬢の私が婚約破棄?いいでしょう。どうなるか見ていなさい!
有賀冬馬
恋愛
マリアンヌは悪役令嬢として名高い侯爵家の娘だった。
そんな彼女が婚約者のシレクサ子爵から婚約破棄を言い渡される。
しかし彼女はまったくショックを受ける様子もなく……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる